太田店が徹底解説!後悔しない振袖選びとは?2026年成人式に向けたトレンド&レンタルor購入のポイントを紹介!
こんにちは!太田店です
今回は4月下旬~スタートする振袖大展示会に合わせて振袖テーマのブログを書いていきたいと思います
成人式に欠かせない振袖。
一生に一度の大切な日だからこそ、自分らしい一着や大好きな一着を選びたいという方が大勢いらっしゃいます。
以前は振袖といえば購入でしたが、近年ではレンタルと購入の両方の選択肢があります!
太田店ではレンタル9割、購入1割の割合です
今回はそれぞれのメリット・デメリットをしっかりご説明していきます◎
また、振袖のレンタルと購入の比較、そして2026年のトレンドデザインも合わせてご紹介していきます。
振袖レンタル:メリット&デメリット
振袖はレンタルと購入どっちがいいんだろう???
悩みますよね…
まず最初は振袖をレンタルした場合のメリット。
価格がリーズナブル
振袖レンタルは購入よりもコストを抑えることができ、約10万円前後〜利用可能。
スタジオマックスでは前撮り記念撮影とセットになったお得なプランもご用意中。
最新トレンドの振袖が豊富
毎年の流行に合った新作振袖が随時入荷され、華やかなデザインを着られるのも魅力の一つ。
最新の振袖はオーダーレンタルとしてお嬢様の身長・体型に合わせて仕立てていきます。
保管・メンテナンス不要
使用後はお店に返却するだけでOK。
保管やクリーニングの心配がいらないのも嬉しいポイントです。
またクリーニング代や保管代もレンタル料金に含まれているので追加で料金が発生することはありません。
次はレンタルのデメリットをご紹介します。
人気デザインは早い者勝ち
最新の振袖は入荷次第、即ご予約が埋まります。
ご予約の年度が違えばレンタルできる可能性もありますが運次第です。
サイズに限りがある
好みの振袖が見つかっても仕立て上がっている振袖の場合、お嬢様とサイズが合わない場合も…。
お嬢様の体型に合わせたオーダーレンタルのご用意もありますが数が少ない場合も。
振袖購入:メリット&デメリット
レンタルのメリット・デメリットをご紹介してきました。
では次に振袖購入のメリット・デメリットをご紹介していきます。
繰り返し着用できる
卒業式や結婚式に結納、妹や娘に受け継ぐ「ママ振り」としても活用できます。
また、お袖を切ることで訪問着としてさらに着用することができます。
訪問着は各記念の際に着用できます。
資産として残せる
思い出を形として残せる点も大きな魅力。
続いてデメリットもご紹介です。
初期費用が高くなる
レンタルと違い、購入の場合は振袖・帯など一点一点を購入してきます。
初期費用は安くて30万円程。
高くて100万円です。
相場としては平均50万円の費用が必要です。
保管場所や手入れが必要になる
振袖の保管は桐ダンスが定番。
自宅に桐ダンスがあれば問題はありませんが、ない場合は購入する必要があります。
また年に一度は虫干しが必要に。
使用後のメンテナンスが大変な場合も
振袖使用後、クリーニングに出したり自宅で洗濯できるものは洗濯。
その後アイロンがけなどメンテナンスが大変です。
また振袖のクリーニングは洋服と違い多少高額です。
振袖:2026年トレンド
次に2026年成人式のトレンド、人気カラー&デザインを発表
2026年のレンタルの傾向として、個性と上品さのバランスを重視したデザインが人気の傾向があります。
1. くすみカラーと深みのあるトーン
ネイビーやモスグリーン、ダークブラウンみたいな落ち着いたカラーは、2026年のトレンド色なんです。
派手すぎないのにちゃんと上品で、大人っぽい雰囲気が出せるのが魅力!
2. 無地×シンプルコーディネート
柄が少ない無地の振袖に、帯や小物でちょっとアクセントをプラスするシンプルスタイルが今っぽいスタイル。
派手すぎない分、大人っぽくてシックな美しさがしっかり引き立ちます。
3. ワンポイントデザイン
大胆な全体柄よりも、裾や袖に小さな花柄を配したワンポイントデザインが上品で洗練された印象に。写真映えも抜群です。
4. 伝統×モダンの融合デザイン
市松、松竹梅といった昔ながらの古典柄に、今っぽいアレンジを加えた「レトロモダン系」の振袖は、今すごく人気です!
世代を問わず着こなせるのが魅力で、最近ではお母様の振袖をリメイクして、このスタイルに仕上げる方も増えてきています。
5. ミックススタイル
古典柄の振袖に洋風の小物を合わせたり、くすみカラーの振袖にビビッドな帯を合わせたりと、あえて“ちょっと外す”ミックスコーデも今どきのトレンドに。
「自分じゃ思いつかない!」っていう新鮮なスタイルに出会いたいお嬢様におすすめ。
コーデの幅が広がるのも楽しいポイント。
以上が2026年成人式のトレンドでした。
いかがでしょうか?
2026年成人式は「自分らしさ」がカギになっています!
振袖撮影:太田店の魅力
太田店では振袖レンタル・購入・前撮り撮影がトータルで対応可能です。
嬉しいことに特に以下の点が利用者様に高く評価していただいてます!
豊富な振袖の種類とサイズ展開
流行のくすみ系や古典柄、個性派デザインまでご希望のお振袖をご案内できます。
ヘアメイク・着付け・撮影までワンストップ!
プロによるヘアセットやメイク、スタジオでの撮影がセットに。
スタジオでの撮影なので天候に左右されないのが利点です。
早めのご契約も対応可能!
特にレンタルは人気の柄から埋まっていくため、成人式の2~2年半前から動き出す方が多くみられます。
早めに契約して、好みが変わって振袖変更はいつでも可能です。
何着でも試着OK!
色・柄・サイズの印象は実際に着てみないとわかりません。
スタジオマックスでは、気になる振袖を何着でも試着OK!
まとめ
振袖選びは「自分らしさを表現する」絶好の機会です。
レンタルか購入か、トレンドか定番か…
迷うポイントは多くありますが、最も大切なのは「自分が納得できる一着」に出会うことです。
ぜひ、スタジオマックスで理想の一着を見つけてみませんか??
詳しい内容は関連リンクをチェック!
では太田店でした
店舗情報
振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。
【会社名】スタジオマックス太田店
【郵便番号】〒373-0852
群馬県太田市新井町221-3
【電話番号】0276-60-4450
【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/
【LINE】