スタッフブログStaff Blog

2025.7.10 上尾店成人式

【上尾店】2026年・2027年成人式振袖レンタル&成人式当日の着付予約空き状況|ご予約はまだ間に合いますのでお早めにご相談ください!

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 2026年・2027年に二十歳の成人式を迎えられる皆さま、成人式当日に着る振袖のレンタル予約はお済みでしょうか? 上尾店では振袖レンタル・前撮り撮影はもちろん、成人式当日の着付やヘアメイクのご予約まですべてお任せいただける振袖レンタルプランをご用意しています。 振袖選びから前撮り、成人式当日まで、ワンストップでサポートできるプランは大変ご好評をいただいております。   本日は2026年・2027年成人式当日の着付予約空き状況をお知らせいたします。 現在上尾店で開催中の振袖展示会では振袖レンタルのご成約をされた方から、成人式当日の着付やヘアメイクのご予約も順次承っております。 「もう予約は取れないのでは…」とご心配の方も、今ならまだご案内可能なお時間がございます。 成人式は一生に一度の大切な日。お嬢様にぴったりの一着を見つけて安心して当日を迎えられるようぜひお早めにご相談ください。 夏休みはご家族で予定を合わせやすく、お嬢様と一緒にじっくりご試着・ご相談いただける絶好のタイミングです。 振袖展示会は8/11まで開催いたしますのでこの機会をどうぞお見逃しなく!   2026年成人式当日着付・ヘアメイク予約空き状況     ※対象生年月日:2005年4月2日〜2006年4月1日生まれの方   【2026年1月11日(日)】 主な開催地域:上尾市・桶川市・北本市・久喜市・蓮田市・鴻巣市   6:30     残り2枠 7:00〜7:30  満席(受付終了) 8:00      残り1枠 8:30〜10:30  満席(受付終了) 11:00      残り2枠   【2026年1月12日(祝月)】 主な開催地域:さいたま市・伊奈町・戸田市   6:30     残り1枠 7:00〜9:00  満席(受付終了) 9:30     残り1枠 10:00     残り1枠 10:30〜11:00 満席(受付終了)   2026年成人式当日の着付・ヘアメイク予約は、全時間帯で埋まりつつあります。 今年の秋には振袖お持ち込みプランの方のご予約受付もスタートし、更なる混雑が予想されますので一日でも早い振袖選びがおすすめです!   2027年成人式当日着付・ヘアメイク予約空き状況     ※対象生年月日:2006年4月2日〜2007年4月1日生まれの方   【2027年1:10日(日)】 主な開催地域:上尾市・桶川市・北本市・久喜市・蓮田市・鴻巣市   6:00     残り1枠 6:30〜7:30   満席(受付終了) 8:00〜8:30    残り2枠 9:00〜9:30   満席(受付終了) 10:00           残り3枠 10:30           残り2枠   【2027年1月11日(祝・月)】 主な開催地域:さいたま市・伊奈町・戸田市   6:00〜7:30   残り2枠 8:00       満席(受付終了) 8:30〜10:30 残り2枠   各時間帯、空き枠は残りわずかとなりつつありますが今ならまだご希望のお時間をお選びいただけます。 2027年にご成人を迎えるお嬢様世代はご来店が特に多い年代のため、空き状況は日々変動していますので夏休み中の振袖選びが安心です! 特に上尾市の西口側にお住まいの方は式典が日曜日の午前中に開催予定で、式に間に合う時間の予約が埋まりつつあります。 ぜひお早めにご来店くださいませ。     振袖をお持ち込みで2026年成人式当日の着付やヘアメイクをご希望の方のご予約方法   【2026年成人式】 2026年成人式当日に振袖をお持ち込みでの着付・ヘアメイクをご希望の方は 2025年10月3日(金)10:00より【お電話 または 店頭にて】ご予約受付を開始いたします。 ※ご予約に関する大切なお知らせ※ 受付開始日は店頭、お電話共に大変混み合います。 公式LINEやInstagramのDMからのご予約は、反映にお時間を要するため正確な予約管理ができかねますのでご遠慮ください。 円滑なご案内のためご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。   【2027年以降の成人式】 2027年以降の成人式の方で振袖お持ち込みで着付・ヘアメイクをご希望の場合、成人式前年の10月より受付開始予定です。 詳しい受付開始日やご予約方法については日程が近づきましたら改めてご案内いたします。   ご不明な点がございましたらいつでも上尾店までお気軽にお問い合わせください。       成人式当日の着付予約、まだ間に合います|振袖展示会は8/11まで!2028年・2029年成人対象の高校生限定特典も実施中 いかがでしたか? 本日は2026年・2027年成人式当日の着付・ヘアメイク予約空き状況についてご案内しました。 振袖選びや成人式当日の準備は早めに動いておくことが肝心です。 現在、上尾店では8月11日まで振袖展示会を開催中! 夏休み中はご家族で予定を合わせやすくゆっくりご試着いただける絶好のタイミングです。 振袖レンタルをご検討の方はぜひこの機会にご来店ください。   2028年成人の方は成人式当日の着付予約も、まだまだご希望のお時間をお選びいただけます。 また2029年成人のお嬢様のお下見もすでに少しずつ増えてまいりました。 最近では高校2~3年生のうちから振袖選びを始める方も増えています。 2028年・2029年成人の方には「高校生限定特典」のご用意があり、今がとてもお得なご契約タイミングです。 早期ご予約で特典をしっかり活用しながらお好きな振袖を選んでいただけますので、上尾店までお気軽にご相談ください。   振袖展示会のご予約は お電話・ホームページ・公式LINE・インスタDM から受付中!直前の空き状況は必ずお電話にてお問い合わせください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.7.7 上尾店成人式

【上尾店】重ね衿?帯揚げ?帯締め?成人式の振袖選びは小物選びで差がつく!知っておきたい小物の役割と選び方⭐︎

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 2026年・2027年・2028年に成人式を迎える皆様、振袖選びはお済みですか? 振袖選びといえば「どんな色の振袖にしよう?」「どんな柄の振袖が似合うかな?」と振袖そのものに目が行きがちですよね。 でも実は振袖をよりおしゃれにあなたらしく仕上げるためには“小物選び”も重要なんです! 今回は振袖コーディネートに欠かせない小物たちの役割や選び方をわかりやすくご紹介! これから振袖選びをされる方はぜひ参考にしてみてくださいね。   顔まわりが一気に華やぐ!成人式の振袖コーデに欠かせない刺繍衿と重ね衿とは?      刺繍衿(ししゅうえり)とは? 刺繍衿とは、長襦袢に縫い付ける衿のこと。首に一番近い部分にくるので顔まわりの印象を決める大切なアイテムです。 通常長襦袢の半衿はは白無地ですが、成人式の振袖には華やかな刺繍入りが断然おすすめ! ワンポイントでシンプルなものから色鮮やかなもの、衿自体が白以外のカラーになっているものまでデザインはさまざまです。 ✔ トレンドはゴールドやシルバーの繊細な刺繍。洗練されたイメージに仕上がります。 人気の白系振袖やくすみカラー振袖と相性抜群! ✔ 刺繍がたっぷり入ったデザインなら、一気に豪華で華やかに。お顔写りもパッと明るくなります。 ✔ 白地にワンポイント刺繍なら清楚で上品な印象に。 ✔ 市松模様や麻の葉などの古典柄も人気で、レトロかわいい雰囲気に。 ✔ 地色が白色以外の刺繍衿はインパクトがあり個性派さんにぴったり。   重ね衿(かさねえり)とは? 重ね衿とは、長襦袢の半衿と振袖の間に約5mm〜7mmほど見える差し色のこと。 顔まわりをパッと明るく見せたり、振袖コーディネートを引き締める大切なアクセントです。 デザインはとても豊富でシンプルな一色のものから2色・3色が重なって見える多色デザイン、パールやフリルなどの装飾付きタイプなど、種類はさまざま。 ✔ 赤×ゴールド、緑×ゴールドなど鮮やかな色とゴールドの組み合わせは、顔まわりを一気に明るく華やかにしてくれます。 ✔ 今どき振袖にはパール・ストーン・フリル付きの重ね衿がおすすめ。周りと差がつく上級者コーデが楽しめる! ✔ 色選びに迷ったら帯まわりの小物(帯揚げ・帯締め)と色をリンクさせると、全体に統一感が生まれ振袖が際立つコーデに。     成人式の振袖コーデの印象を決める帯周り小物の帯揚げ&帯締めとは?       帯揚げ(おびあげ)とは? 帯揚げは、帯結びに使用する帯枕を隠すための小物で、前からは帯の上にふんわりと見える布のこと。 振袖コーディネートのアクセントとして、とても重要な存在です。 帯揚げ選びで注目したいのは「素材感」。 定番の絞りや、最近流行りのちりめんや綸子などなりたいイメージに合わせて素材やデザインを選ぶとより自分らしいコーデに仕上がります。 ✔︎定番の帯揚げは「絞り」。立体的でぷくぷくしている素材はしっかりボリューム感がでて若々しく華やかな印象になり王道の振袖スタイルに ✔︎「ちりめん」は細かいシボがあり柔らかでマットな質感が多いのが特徴。上品で落ち着いた仕上がりになるので流行のくすみカラー振袖との相性◎ ✔︎「綸子」の帯揚げは滑らかな質感とツヤのある光沢感が特徴。ボリュームは控えめですが落ち着きと高級感がプラスされます ✔︎・刺繍入り帯揚げなら、コーデの主役になるくらいの存在感が出せる。 ✔︎個性派さんは帯揚げを2本使いするアレンジで周りと差がつく上級者コーデに!   帯締め(おびじめ)とは? 帯締めは、帯の中央で結ぶ紐のこと。 帯をしっかり固定しつつ振袖コーディネートのアクセントとして大きな役割を持つアイテムです。 コーデ全体の「締め色」や「差し色」として重要で、選ぶデザインや結び方で印象が大きく変わります。 帯締め選びで特に注目したいのは「装飾の有無」と「色」。 選ぶデザインによって、振袖コーデの印象が大きく変わります。 ✔ シンプルな帯締め(装飾なし)はすっきりとした印象に仕上がり、振袖や帯の柄を引き立てたいときにおすすめ。落ち着いた大人っぽいコーデが作れる。 ✔ 装飾付き帯締め(パール・ビジュー・飾り房など)は帯周りがぐっと可愛く、おしゃれに仕上がる。目を引く華やかさをプラスできるので今どきのトレンド感満載なコーデになります。 ✔ 振袖と同系色の帯締めを選ぶと統一感のあるコーデに。大人っぽく上品な印象になる ✔ 帯締めを帯の色と合わせるとコーデ全体がすっきり見え、上品でナチュラルにまとまる。 ✔ 差し色となる帯締めを合わせると帯周りにメリハリがつき一気に華やかさアップ!写真映えも◎個性を出しやすく自分らしい振袖コーディネートを演出できる。     小物までこだわって自分だけの振袖スタイルに!振袖展示会開催中⭐︎ いかがでしたか? 成人式と振袖コーデを自分らしく仕上げるためには小物選びがとても重要。 帯締め・帯揚げ・刺繍衿・重ね衿──どれも振袖姿を引き立てる大切なアイテムです。 素材や色、デザインにこだわればもっと自分にぴったりの振袖コーデが叶います。 「好き」と「似合う」を上手に組み合わせて世界に一つだけの振袖スタイルを楽しんでくださいね。   現在上尾店で開催中の振袖展示会は8月11日まで延長開催中!夏休みは振袖選びの絶好のチャンスです。 ゆっくり見てじっくり選べるこの機会にぜひお気軽にご来店ください♪   振袖展示会のご予約は電話・HP・公式LINE・インスタDMから受付中。 前日までのご来店予約&当日親娘様揃ってのご来店で「有名コーヒーショップ¥1000分のドリンクチケット」をプレゼントしておりますので、ぜひご予約くださいね。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.7.4 七五三上尾店

【上尾店】七五三の思い出をもっとカタチに|ご自宅で手軽に七五三写真を楽しめてじぃじばぁばへの贈り物としても喜ばれるフォトグッズ特集

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 今年もたくさんのお子様が七五三前撮り撮影にお越しいただいており、笑顔溢れる楽しい毎日を過ごしている上尾店スタッフです⭐︎ 七五三の前撮り撮影は七歳・五歳・三歳、それぞれの節目をお祝いする大切なイベント。 自宅用に写真やデータを残すのはもちろんのこと、じぃじばぁばへのプレゼントとしても七五三写真はとっても喜ばれます。 中でも七五三写真を入れたフォトグッズはじいじばあばへの贈り物としても大人気で、お孫さんの成長を「いつでも見られる場所に飾れる」「すぐに手に取って気軽に見られる」というのはフォトグッズならではの魅力。 離れて暮らすご家族にも手軽に気持ちを届けることができる素敵な贈り物です。 上尾店では写真やデータだけではなく手軽に飾って楽しめるフォトグッズも多数ご用意。 今回は七五三前撮りで撮影した写真をみんなでもっと楽しめる、おすすめのフォトグッズをご紹介します。 上尾店では7月31日まで七五三早撮りキャンペーンも開催中です! お得に七五三前撮りができるこの機会を逃さないでくださいね。   待望の新商品!クリスタルパネルのご紹介   七五三デザイン写真集のオプション表紙として人気だった“クリスタル加工のお写真”。 以前から「写真集じゃなくてもこの表紙だけ欲しい!」というお声をたくさんいただいておりました。 そのご要望にお応えし、ついにそのまま飾れるクリスタルパネルとして新登場! 写真を透明感のある美しいパネルに仕上げた「クリスタルパネル」はまるでガラス細工のような高級感。 写真が鮮やかに浮かび上がりお孫さんの七五三姿をより一層引き立ててくれます。 シンプルで写真が際立つデザインなのでどんなお部屋にも馴染みやすく、他のインテリアを邪魔せず飾りやすいのも嬉しいポイントです。 程よい大きさで、家族写真やきょうだい写真など複数人で撮影した写真を入れても人物が小さくなりすぎずしっかりと楽しめます。 七五三の記念を特別感たっぷりに“飾って楽しむ”アイテムとしておすすめです。     スペースを気にせず飾りやすい七五三写真|フォトブロック&アクリルスタンド       「もっと手軽に飾れるものを贈りたい」という方にはフォトブロックやアクリルスタンドがおすすめです。 クリスタルパネルよりもコンパクトで省スペースなのが嬉しいポイント。   フォトブロックは写真を木製のブロックにプリントしたナチュラルで温かみのあるデザイン。 三つまとめて飾っても、一つ一つ別の場所に飾っても楽しめる自由度の高さが魅力です。 アクリルスタンドは透明感のあるシンプルなデザインでどんなインテリアにも自然に馴染みます。 手軽に飾れる小ぶりなサイズでリビングだけでなく、玄関や寝室などにもぴったり。 どちらも組み立て不要で届いてすぐに飾れるのも大きな魅力。 スペースを取らず手軽に楽しめるフォトグッズは、ご自宅用以外にもじいじばあばへの贈り物として特に人気です。   手軽に贈れる七五三ギフト|ポストカードセット     「遠方に住んでいて中々会えない…」そんな方に向けて七五三のお披露目をする際におすすめなのが、ポストカードタイプのフォトギフトです。 じぃじばぁばへの贈り物としてお孫さんの七五三写真を入れたオリジナルポストカードは、気軽に郵送できるのにしっかり思い出に残る嬉しいプレゼント。 実際に「ハガキが届いた瞬間に笑顔になった」と喜ばれる声も多いアイテムです。 上尾店でご用意しているポストカードは、7枚セット。 専用の飾れるスタンドもついているのでポストカードとして送るだけでなく、お家に写真として飾って楽しむこともできます。 価格もお手頃で気軽に贈れるのがポイント。 写真館で撮影したお気に入りの七五三写真を、ぜひポストカードにして大切なご家族に届けてみてはいかがでしょうか?     フォトグッズでもっと心に残る七五三を  いかがでしたか? 七五三の記念は写真やデータだけでなく「グッズにして残す」ことでもっと思い出深く、プレゼントとしてもとても喜ばれる贈り物になります。 ご家族の節目を祝うこの大切な機会にフォトグッズを通して「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか? 上尾店では今回ご紹介した商品のほかにも、フォトキャンバスやフォトキーホルダーなど撮影後にお作りいただけるフォトグッズを多数ご用意しています。 「こんな風に飾りたい」「こんなプレゼントを作りたい」などご希望があればぜひお気軽にご相談ください! さらに7月31日までの七五三早撮りキャンペーンでは、じいじばあばも無料で着物レンタルができる特典付き!(写真集・全データ・セットプランをお申し込みの方限定) この機会にぜひ家族みんなで着物を着て、思い出に残る写真を残しませんか? 来店予約はお電話・HP・公式LINE・InstagramのDMで受付中。 七五三前撮り撮影はご予約制のため、必ず事前にお問い合わせください☆ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております☻   七五三撮影プランの詳細や料金はこちらからチェックしてください     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.7.1 Youtube七五三上尾店

【上尾店】夏休みは家族揃って七五三前撮り☀️ご家族も着物レンタル無料になる早撮りキャンペーンは7/31まで!

      こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 今年七五三を迎える七歳・五歳・三歳のお子様がいるご家庭の皆さま、七五三前撮り撮影はお済みですか? 7月中旬から夏休みに入るお子様が多いとおもいますが、夏休みは家族みんなで七五三の思い出を残す絶好のチャンス! 上尾店では7/31まで七五三早撮りキャンペーンを実施中です。 パパ・ママ・ごきょうだいはもちろん、じいじ・ばあばも無料で着物を着て写真を残せる嬉しい特典つき! 7/31までの期間中は平日も土日も関係なくいつ撮ってもこの割引特典が使えます◎ 七五三本番シーズンは混み合うことが多いので、お得にゆったり撮影できる夏休み中前撮りがとってもおすすめ! 家 族みんなで着物を着て楽しい七五三思い出を残しませんか?   本日は七五三前撮り撮影の家族写真に関するお得なキャンペーン内容や、実際に上尾店でご家族揃って七五三前撮りをされたお客様の撮影風景をご紹介いたします。 これから七五三前撮りをご検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。     ご家族揃って着物を着て七五三前撮り撮影をするメリット     七五三はお子さまの健やかな成長をお祝いする大切な行事。 せっかくの機会だからお子さまだけでなく家族みんなで着物を着て写真を残すのがおすすめです。 特に家族写真・きょうだい写真・じいじばぁばとの写真は「今、この時の家族のカタチ」を残せるかけがえのない記録となります。 小さなお子さまがいるご家庭では ✔️ きょうだいで手をつないで笑い合う姿 ✔️ じいじやばあばにほほえみかける瞬間 ✔️ 家族みんなで和装を着て並ぶ貴重なワンシーン そんな何気ない時間が後から見返した時に一生の宝物になります!   家族全員で着物を着ると写真全体に統一感が生まれより華やかで特別な一枚に。お子さまも「家族みんなで着物を着た!」という嬉しさで自然と笑顔があふれます。 和装は日本ならではの温かい雰囲気を残せるのも魅力。 将来大きくなったお子さまと一緒に見返したときに「この時、みんなで着物を着たね」と家族の会話が弾む素敵な思い出になりますよ。 家族全員で着物を着て撮影する機会は実はとても貴重。 七五三を過ぎると成人式や結婚式で着物を着る機会もありますが、家族揃って和装を着て写真を撮るタイミングはさらに減っていきます。 七五三は、家族全員が和装で揃える最後のチャンスかもしれません。 今の家族の姿を今だけの着物姿で、しっかりと写真に残すのがおすすめです!   7/31までの七五三早撮り撮影キャンペーンでお得になるポイントは?       上尾店では7/31まで七五三早撮りキャンペーンを実施中! このキャンペーンの魅力は写真集・全データ・セットプランで撮影をされる方は限定で、パパ・ママ・ごきょうだい・じいじ・ばあばの着物レンタル&着付が無料になること! さらにママのクイックヘア(つけ毛を使ったアップスタイル)も無料でご利用いただけます。   通常のご家族着物レンタル料金は ✔︎パパ・じいじ(紋付袴)……¥6,600 ✔︎ママ・ばあば(訪問着)……¥8,800 ✔︎きょうだい(洋装・和装・10才まで)……¥3,300 ✔︎ママのヘアセット……¥4,400 これらの支度代が7/31までの七五三前撮りでぜんぶ無料になるのはとってもお得! 家族みんなで着物を着て撮影したい方にぴったりのキャンペーンです✨   その他の特典も充実! ✔︎撮影料(通常 ¥3,300)が無料! ✔︎きょうだい揃って七五三を迎える場合、写真本体代が10%OFF! ✔︎秋のお参り着物レンタルが特別割引価格で利用可能! ✔︎撮影風景をYouTubeでご覧いただける無料サービスあり! ✔︎前撮りで撮影したお気に入り写真をSNSアイコンにしてプレゼント!   こちらの特典は一部ご利用条件がございますので、詳しくは上尾店までお気軽にお問い合わせくださいませ! なお8月以降はキャンペーンの内容変更を予定しておりますので、ご家族揃って着物を着てお得に家族写真が撮れる最後のチャンスとなります。 この機会を絶対に逃さないでくださいね!   実際に上尾店で七五三早撮り撮影をされた五歳男の子&ご家族様の撮影風景をご紹介       今回ご紹介するのは、上尾店で七五三早撮りでをされた五歳の男の子です。 まずは洋装撮影から。こちらの五歳さんはシルバーのタキシードを選んでくれました! 「これが着たい!」としっかりこだわって選んだ一着はとてもよく似合っていて大人っぽくもあり、可愛さもしっかり残る素敵なコーディネートでした✨ さらにネイビーの羽織にゴールドの袴という華やかな和装もチョイス。 和装・洋装の二着でどちらの姿もとても素敵に撮影できました。 撮影中はとにかく笑顔が可愛くて上尾店スタッフも思わず笑顔になる瞬間がたくさん! ふとした表情や楽しそうな笑い声まで、写真にぎゅっと詰まっています。 さらに仲良しのお兄ちゃんも着物を着て、きょうだい写真を撮影。 お兄ちゃんと一緒にいる時は1人の時とは違う自然で無邪気な笑顔がいっぱい! きょうだいで手をつないだり顔を見合わせて笑ったり仲の良さが伝わる微笑ましいシーンがたくさん撮れました。 さらにパパ・ママも着物を着て、家族そろって和装での家族写真も撮影。 家族みんなが着物を着ることでより一層、絆を感じる素敵な七五三前撮りとなりました。   7月の土日撮影枠は残り僅かですので、ご予約はお早めに! いかがでしたか? 七五三はお子さまの成長を家族でお祝いできる特別な機会。 家族みんなで着物を着て撮影することで絆や今だけの家族のカタチをしっかり写真に残すことができます。 上尾店の七五三早撮りキャンペーンなら、パパ・ママ・きょうだい・じいじ・ばあばまで、家族全員の衣裳レンタル・着付が無料! 通常かかる支度代が無料になるのは今だけのお得なチャンスです。 そして今回ご紹介したような撮影風景の動画は、早撮りキャンペーン特典のひとつ。 お子様とご家族の自然な姿を動画で残せるので、後から振り返って楽しんだりご遠方のじいじ・ばあばへのお披露目にもぴったりです。 動画サービスは事前のお申し込みが必要ですのでご予約の際はお忘れなく! お得なこの夏、家族みんなで七五三前撮りを楽しみましょう☀️ 来店予約はお電話・HP・公式LINE・InstagramのDMで受付中。 七五三前撮り撮影はご予約優先のため、必ず事前にお問い合わせください☆ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております☻   七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.28 Youtube七五三上尾店

【上尾店】七五三前撮り撮影は夏休み中がチャンス♪七歳・五歳・三歳の可愛い瞬間を動画でたっぷりご紹介します☆

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です😊 ただいま上尾店では【七五三早撮り撮影キャンペーン】を7/31まで開催中! 夏本番を迎える前の今の時期は実は七五三前撮り撮影にもぴったり。 7月は本格的な日焼けの前で肌色もキレイに残せるので可愛い・かっこいい表情をより自然に残せます。 土日の撮影はもちろんのこと幼稚園・保育園、小学校帰りの平日夕方や、夏休みに入ってからの平日午前〜お昼の時間帯も人気です! この時期ならではのゆとりあるスケジュールでリラックスした七五三前撮り撮影が叶いますよ♪   本日は実際に上尾店で七五三早撮り撮影をされた七歳・五歳・三歳のお子さまたちの七五三前撮りの様子を動画でご紹介します♡ キラキラの笑顔やちょっぴり照れている可愛らしい表情など…思わずほっこりするシーンがたくさん詰まっています✨ 最後には七五三前撮り撮影がもっと楽しく・おトクになるキャンペーン情報もご案内していますのでぜひあわせてご覧くださいね! 七五三の前撮りをご検討中の方は、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!     七五三前撮り撮影風景①着物とドレスを着て撮影をした七歳女の子     最初にご紹介するのは七歳女の子の七五三前撮り撮影風景です♪ 今回はお子さまが大好きな「可愛い」がぎゅっと詰まったコーディネートでの撮影。 まずはピンクと水色のフリフリドレスにお着替え。リボンやドットがあしらわれた上尾店で大人気の一着です♡ ヘアメイク中からワクワクが止まらない様子でとっても楽しんでくれました! そしてもう一着は白地にピンクと水色、リボン柄が可愛らしいお着物。 裾や袖口にはフリルも付いていてこちらもとびきりキュートなスタイルに♪ 撮影中は終始ノリノリでカメラを向けるとニコッとあどけない笑顔をたくさん見せてくれました。 その自然な表情がとても可愛く、上尾店スタッフもほっこり癒されました♪     七五三前撮り撮影風景②着物(袴)とタキシードを着て撮影をした五歳男の子       続いてご紹介するのは五歳男の子の七五三前撮り撮影風景です♪ まずはエンジ色の渋くてかっこいい着物(袴)にお着替え。 落ち着いた色合いがとてもよく似合っていて背筋もピンと伸びた姿がとても凛々しかったです♪ もう一着はカーキ色の爽やかなタキシードにチェンジ! 大人っぽさの中にまだ少し幼さの残る表情がとても可愛らしく、素敵な雰囲気で撮影できました。 実は今回の男の子は少し恥ずかしがり屋さん。 最初はちょっぴり緊張気味でしたが撮影が進むうちにだんだん笑顔も増えてきて、照れながらもとても可愛い表情をたくさん見せてくれました♪ポーズもばっちり決めてくれてとてもかっこよかったです! さらに弟くんも一緒に着物を着て、素敵なきょうだい写真も撮ることができました。 二人並んだ姿がとっても微笑ましく素敵な七五三前撮りでした♡   七五三前撮り撮影風景③着物(被布)とドレスを着て撮影をした三歳女の子     最後にご紹介するのは三歳女の子の七五三前撮り撮影風景です♪ まずは黄色の三歳らしい可愛らしい被布の着物にお着替え。 小さなお子さまならではの、ふんわりとした和装スタイルがとってもよく似合っていました♡ ヘアスタイルは着物に合わせてすっきりとした和風のまとめ髪に。 そして、ドレス撮影では一気にイメージチェンジ! 紫のドレスに着替えて、髪はラプンツェルみたいな編み下ろしスタイルに仕上げました。 和装もドレスもどちらもとても似合っていて、雰囲気がガラッと変わる姿がとても素敵でした♪ とってもお利口さんな女の子で、ヘアメイクや着付けも楽しんでくれてスムーズに進みました。 撮影でも、おすましポーズから可愛いキュートな笑顔まで、たくさんの表情を見せてくれました。 最後まで笑顔でよく頑張ってくれて、上尾店スタッフも大変癒されました♡   七五三早撮り撮影キャンペーンは7/31まで!土日希望の方は6月中のご予約が安心です☆ 現在スタジオマックス上尾店では【7/31までの撮影限定】で「七五三早撮り撮影キャンペーン」を開催中✨ 今だけの嬉しい特典が盛りだくさんです! 🎁 撮影料 ¥3,300 → 今ならなんと無料! 🎁 ご家族の衣裳レンタル&着付けも無料!(※全データ・写真集・セットプランをお申込みの方対象) 🎁 ごきょうだいで一緒に七五三を迎える方は、写真代が10%OFFに!(※同上) 🎁 さらに!7/31までに七五三前撮り撮影&写真¥16,500以上ご購入の方には秋のお参り着物レンタルを特別割引でご案内♪ これから暑さや日焼けが気になる季節。 過ごしやすい今の時期に七五三前撮りを済ませておくのがおすすめです🌞 7月の土日はご予約が混み合いやすいためご希望の方はぜひお早めにご連絡ください! ご家族みんなで楽しい思い出を残せる「七五三早撮り撮影」、このチャンスをどうぞお見逃しなく💐 来店予約はお電話・HP・公式LINE・InstagramのDMで受付中。 七五三前撮り撮影はご予約優先のため、必ず事前にお問い合わせください☆ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております☻   七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.25 Youtube七五三上尾店

【上尾店】七五三前撮り撮影風景♪のご紹介|七歳・五歳・三歳のとびきり可愛い瞬間を集めました!

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 上尾店では7/31まで「七五三早撮り撮影キャンペーン」を開催中! 大切な七五三の思い出を可愛く・かっこよく・美しく、お得に残すなら七五三早撮り撮影がおすすめです! 上尾店では七歳・五歳・三歳のお子さまたちの七五三前撮り撮影の様子を動画でご紹介中! とびきり可愛い笑顔やちょっぴり照れた表情まで…見どころたっぷりの撮影風景をぜひご覧くださいませ。 最後にお得なキャンペーン内容もあわせてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ 秋のお参り用の着物レンタルもお得にご利用いただけますので、前撮り撮影とお参り両方楽しみたい方にもおすすめです!     七五三前撮り撮影風景①着物とドレスを着て撮影をした七歳女の子     最初にご紹介するのは七歳女の子の七五三前撮り撮影風景です♪ まずは紫のボリュームたっぷりなドレスにハーフアップスタイルでプリンセス気分に変身! 最初はちょっと緊張していた様子でしたがスタジオに入るとだんだんリラックスして、ばっちり可愛い笑顔を見せてくれました♡ 続いては白の着物にサイドアップのヘアスタイルで和装にチェンジ。 大人っぽい雰囲気の中にも七歳らしいあどけなさが残る表情がとっても素敵でした。 衣装チェンジもがんばってくれて、最後まで笑顔いっぱいの素敵な七五三前撮り撮影になりました☆   七五三前撮り撮影風景②着物(袴)とタキシードを着て撮影をした五歳男の子       続いてご紹介するのは五歳男の子の七五三前撮り撮影風景です♪ まずは緑の着物(袴)スタイルで古典的なかっこよさ全開! キリッとした表情もバッチリ決まっていて五歳とは思えないほどの堂々とした姿を見せてくれました。 お着替え後はポイントで黄色が入ったオフホワイトのタキシードにチェンジ。やわらかく優しい印象でまるで王子さまのよう♡ 撮影中はずっと笑顔がとにかくかわいくて上尾店スタッフも癒されっぱなしでした! 本人お気に入りのポーズも披露してくれて元気いっぱい楽しい七五三前撮り撮影になりました♪   七五三前撮り撮影風景③着物(被布)とドレスを着て撮影をした三歳女の子     最後にご紹介するのは三歳女の子の七五三前撮り撮影風景です♪ まずは紫のラプンツェル風ドレスでプリンセスに変身! 撮影ではふんわり優しい表情でお淑やかなポーズもばっちり決めてくれました♡ 続いては水色とピンクの三歳らしい華やかな着物(被布)にチェンジ! 着物では元気いっぱい!スタジオの中を楽しく遊びながら笑顔全開のショットがたくさん撮れました。 そして今回は仲良しのお兄ちゃんも一緒に着物を着て参加! 二人で並んだ姿はとっても微笑ましく素敵な兄妹ショットがたくさん撮れましたよ!   七五三早撮り撮影キャンペーンは7/31まで!土日撮影をご希望の方は6月中のご予約がおすすめです☆ 現在上尾店で開催中の七五三早撮り撮影キャンペーン(~7/31までの撮影限定)は 今だけの嬉しい特典がたくさん! 🌟 撮影料 ¥3,300 → 今なら無料! 🌟 ご家族様の撮影時の衣裳レンタル&着付けも無料!(※全データ・写真集・セットプランをお申込みの方限定) 🌟 きょうだい揃って七五三を迎える方は写真代が10%OFF!(※同上) 🌟 7/31までに前撮り撮影&写真¥16,500以上ご購入で、秋のお参り着物を特別割引価格でレンタル可能! これから本格的に暑くなり日焼けも気になる季節。 撮影は暑さが厳しくなる前の7月中のご予約がおすすめです! 7月土日の撮影枠は埋まりつつありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。 ご家族みんなで楽しめる「七五三早撮り撮影」ぜひこの機会にご検討くださいませ☆ 来店予約はお電話・HP・公式LINE・InstagramのDMで受付中。 七五三前撮り撮影はご予約優先のため、必ず事前にお問い合わせください☆ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。   七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.22 Youtube上尾店成人式

【上尾店】成人式前撮り撮影の紹介|美しい振袖姿と笑顔が輝く撮影風景を動画でご覧ください♪

      こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 2026年・2027年・2028年に成人式を迎える皆さま、成人式の振袖レンタルのご予約はお済みですか? 上尾店では成人式当日の振袖レンタルはもちろん、振袖前撮り撮影、成人式当日の着付、ヘアメイクまでトータルでサポートしております。 本日は2026年に成人式を迎えるお嬢様方の前撮り撮影風景を動画でご紹介いたします。 華やかな振袖姿でのお支度から撮影本番までの流れを臨場感たっぷりに収めた撮影風景動画は、上尾店のYouTubeチャンネルにて無料でご覧いただけます。 撮影・動画作成・閲覧まですべて無料のサービスでご本人はもちろん、ご家族やご友人、遠方の祖父母様へのお披露目などに大変ご好評いただいています。 これから成人式の前撮り撮影や後撮り撮影を控えている方にも当日の流れや雰囲気が伝わる内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ♪   成人式の前撮り撮影風景①深い茶色の振袖を着た二十歳のお嬢様     まず最初にご紹介するのは、深い茶色地に鮮やかな花柄が華やかに映える振袖をお召しのお嬢様。 落ち着きと華やかさを兼ね備えた色使いが二十歳の成人式らしく、とても印象的でした。 人気のゆるめシニヨンヘアには白を基調としたフラワーアクセサリーをたっぷりと飾り、後ろ姿までとっても華やか! 撮影ではたくさんの“推しグッズ”と一緒に、終始笑顔あふれるノリノリな雰囲気で進行♪ お嬢様の個性が光る、楽しく心温まる前撮り撮影となりました。   成人式の前撮り撮影風景②抹茶色の振袖を着た二十歳のお嬢様     次にご紹介するお嬢様は抹茶色の地にポップな花柄が映える、個性的でモダンな振袖をお召しになりました。 落ち着いた和の雰囲気に遊び心のある柄が絶妙にマッチした一着です。 髪型は定番人気のシニヨンスタイル。赤や黒を基調としたモダンな髪飾りが全体の装いに程よいアクセントを添えていてバッチリでしたね。 しっとりとした佇まいの中に優しい笑顔があふれるおしとやかな雰囲気がとても印象的で、穏やかな空気に包まれた素敵な前撮り撮影となりました。   成人式の前撮り撮影風景③赤色の振袖を着た二十歳のお嬢様     最後にご紹介するお嬢様は、成人式の定番である鮮やかな赤い振袖をお召しになりました。 鮮やかな赤色の振袖に、所々に入った黒色の小物がアクセントとなり伝統的ながらも洗練されたモダンな印象で素敵なコーディネートでした。 髪型は最近人気のカチモリヘアで振袖らしくすっきりタイトだけど遊び心のあるスタイルに。さらに水引を主役にした華やかな髪飾りが振袖とマッチしていて華やかでした。 何より印象的だったのは、笑顔がとても得意な明るく可愛らしいお嬢様のお姿。撮影中も自然な笑顔があふれたくさんの可愛い写真が撮れました。     成人式前撮り撮影も振袖展示会も!上尾店で素敵な二十歳の思い出づくりを   最後までご覧いただきありがとうございます。 美しい振袖姿と輝く笑顔が織りなす心温まる撮影のひとときをお届けしました。 上尾店では二十歳の皆様お一人お一人の魅力を最大限に引き出せるよう、細やかなサポートと心を込めたおもてなしを大切にしています。 ただいま上尾店では6月30日まで振袖展示会を開催中です。 2026年・2027年・2028年の成人式に向けた振袖レンタルを多数ご用意している他、振袖前撮り撮影・後撮り撮影のみのプランもございますので、記念写真を残したい方にもぜひご相談ください。 また2029年成人の方の振袖見学も増えてきておりますのでご希望の方はぜひお問い合わせくださいませ。 成人式の思い出をより素敵に残すお手伝いをぜひ上尾店にお任せください。   【振袖展示会のご予約方法】 ご予約は以下の方法で承っております。 ・お電話 ・ホームページ(HP) ・LINE ・InstagramのDM 前日や当日のご来店予約はお電話でのご連絡がスムーズです。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます   スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.19 ブライダルブライダル上尾店

【上尾店】「クラシカル×上品×華やか」雰囲気で選ぶブライダルフォト撮影におすすめのウェディングドレス3選をご紹介

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 6月に入りいよいよ関東も梅雨入りのニュースが聞こえてくる季節となりました。 雨が続くと気分も沈みがちですが6月といえば「ジューンブライド」──実はブライダルフォト撮影がひそかに人気のシーズンなんです。 上尾店では天候に左右されない快適なスタジオ環境で、憧れのドレスや着物をまとってゆったりとウェディングフォト撮影が叶います。 雨の日でもヘアメイクやドレスの美しさをキープしたまま、晴れやかな笑顔を残せますよ♪   今回はブライダルフォト撮影でおすすめのウェディングドレスを雰囲気別に3着ご紹介! この機会に上尾店で一生の思い出に残るブライダルフォトを撮影してみませんか? さらに上尾店で6月限定で開催中の「ジューンブライドキャンペーン」についてもご案内いたしますので撮影をご検討中の方はぜひチェックしてください!     華やかで上品、憧れを叶えるプリンセススタイルのウェディングドレス     ふんわりと広がるシルエットに繊細なレースと立体的なリボンがあしらわれた、まさに「お姫さま」のようなプリンセスラインドレス。 オフショルダー風のビスチェがデコルテを美しく見せクラシカルでロマンティックな雰囲気に包まれます。 フリルが重なったスカートは歩くたびに優雅に揺れブライダルフォト撮影に華やかさをプラス。 上尾店のクラシカルな撮影スタジオにもぴったりの一着です。 対応サイズは7〜11T号、衣裳オプション価格は15,000円(税別)のウェディングドレスです。 上品で華やかなスタイルをお探しの方におすすめです!     洗練されたシンプルさと刺繍の華やかさが絶妙なTHE上品ウェディングドレス       ふんわりと広がるシルエットに上質なサテン生地と立体的なフラワーレースが華やかさを添えた、洗練された大人のプリンセスラインウェディングドレス。 胸元の立体フラワーとリボンが控えめな甘さをプラスし、オフショルダー風のデザインがデコルテを美しく演出します。 裾に広がるロングトレーンが歩くたびに優雅に揺れモダンでスタイリッシュな撮影シーンに映える一着。 上尾店のシンプルかつ高級感あふれる撮影スタジオにぴったりのドレスです。 対応サイズは9〜13TT号、衣裳オプション価格は15,000円(税別)となっております。 王道花嫁な上品で洗練されたスタイルを求める方におすすめです。   柔らかなフリルとアンティーク調のモチーフがロマンチックなウェディングドレス 柔らかなフリルとアンティーク調のモチーフがロマンチックな美しさを誇るウェディングドレス       ふんわりと広がるスカートが印象的なオフホワイトのウェディングドレス。 柔らかな素材感が優しく包み込みアンティークな雰囲気を醸し出します。 くすみカラーのリボンやフラワーモチーフがロマンチックなイメージを添え、上品で洗練された装いの中に可憐さを感じさせる一着です。 上尾店のアンニュイでナチュラルな撮影スタジオにぴったりのウェディングドレスです。 対応サイズは7〜11T号、衣裳オプション価格は15,000円(税別)となっております。 柔らかな素材とアンティークなテイストをお求めの方におすすめです。     雨の日でも安心!上尾店で叶える憧れのブライダルフォトをお得に撮影できるのは6/30まで! 最後までお読みいただきありがとうございます。 梅雨の季節でも上尾店の快適な撮影スタジオでなら、安心して思い出に残るブライダルフォト撮影ができます。 お気に入りのドレスや着物に包まれて、特別な一日を華やかに彩りましょう。 本日ご紹介したウェディングドレスが気になる方は、店頭にて試着やお見積りの作成も承りますのでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。   6月末までのブライダルフォト撮影限定!ジューンブライドキャンペーン開催中。 ・写真集や全データプランの撮影で写真代20%OFF ・平日の撮影で衣裳オプション料金が50%OFF ・6/20までの平日撮影なら新婦様の衣裳2着目追加料金が無料 梅雨シーズン限定のお得なブライダルフォト撮影キャンペーンを開催中ですので、撮影をお考えの方はこの機会を逃さないでくださいね! 一生の思い出になるような素敵な和装フォトを、私たちと一緒に作りましょう♡   ご予約やお問い合わせは相談は、HP・お電話・公式LINE・InstagramのDMから受付中です。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!      ブライダルフォトプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした☆     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.16 Youtube上尾店成人式

【上尾店】スタジオマックス上尾店の振袖レンタルが選ばれる3つの理由|高品質×安心×おトクな振袖レンタルとは?

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎える皆様へ。 「成人式の準備って何から始めればいいの?」「振袖ってどうやって選べばいいの?」と不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。 成人式は一生に一度の大切な節目。 だからこそ振袖選びから前撮り撮影、そして成人式当日の着付け・ヘアメイクまでスムーズに安心して進めたいですよね。 上尾店ではすべての準備が1か所で完結できるよう、専任スタッフがトータルでサポートしています。 振袖の品揃えも豊富で最新トレンドから伝統柄まで幅広くご用意しており毎年たくさんのお客様にご満足いただいております。 上尾店では6月30日(月)まで「振袖展示会」も開催中! この機会にご来店いただければ実際の振袖を手に取って見ながら気になることやお悩みをその場で解決できます。 特典や割引もご用意していますので早めのご来店がおすすめです。 今回は上尾店の振袖レンタルプランが多くのお嬢様・ご家族様にお選びいただけている理由を3つのポイントに分けてご紹介いたします。 これから振袖選びを始める方もすでに検討中の方も、ぜひ参考になさってくださいね。   高品質なのに低価格な振袖が豊富!「販売目的じゃない」から安心。     振袖レンタル=高いというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 「せっかく借りるなら良いものを着たいけれど予算が心配…」という声もよく耳にします。 上尾店は「呉服屋さん」ではありませんので振袖の販売が目的ではないため、振袖の購入を無理におすすめすることは一切ありません。 お客様一人ひとりに合った“必要なものだけ”をご案内する、明瞭で親切なご提案を大切にしています。 とはいえ扱っている振袖や小物の仕入れルートは呉服専門店と同じ。つまり品質はそのままで価格はよりお手頃。 高品質な振袖や帯・小物類を納得の価格でご提供できるのが上尾店の大きな強みです。 またどの振袖を選んだら良いか迷ってしまう方もご安心ください。 着物に精通した専門スタッフがトレンドやお嬢様の雰囲気に合わせて丁寧にご提案いたします。   ✅ 最新トレンドの振袖&小物を多数ラインナップ ✅ 経験豊富な着物専門スタッフが親身にサポート ✅ 振袖一式のレンタルに加え、前撮り写真や前撮り当日のヘアメイク・着付、振袖のクリーニング代もすべて含まれた安心パック! 必要な費用がひと目で分かるレンタルプランとなっております。 振袖は見た目だけでなく品質・サービス・価格のバランスも大切。 「高い=良い」ではなく、「納得して選べる」が、スタジオマックス上尾店の振袖レンタルです。     振袖選び~前撮り撮影~成人式当日のお支度まですべてが1ヶ所で完結!ラクしてキレイに♡       振袖はレンタル専門店、前撮りは写真スタジオ、成人式当日は別の会場で着付けやヘアメイク… そんなふうに場所がバラバラだとそれぞれの予約や移動、日程調整にとても手間がかかってしまいますよね。 特に忙しいご家庭や遠方からご親族がいらっしゃる場合、準備の段階で疲れてしまう方も少なくありません。 上尾店では振袖選びから前撮り撮影、成人式当日の着付け・ヘアメイクまですべての準備を一か所で完結できる体制を整えています。 「どこに何を予約すればいいのか分からない」「スケジュール調整が不安」というお客様にも専任スタッフがしっかり寄り添ってサポートいたしますので安心してご利用いただけます。   ✅移動の手間ゼロ! すべて上尾店で完結するのでお嬢様もご家族もラクラク。 ✅一貫したサポート体制! 普段から上尾店で振袖選び・着付け・ヘアメイクを担当する専属スタッフが最初のご来店から前撮り撮影、成人式当日の支度まで丁寧にサポートします。 ✅当日支度も店内で完了! 成人式当日の朝も慣れた場所でリラックスして準備ができます。 実際にご利用いただいたお客様からは「準備がスムーズで助かった」「迷うことがなかった」という嬉しいお声を多数いただいています。 大切な二十歳の成人式だからこそ安心して任せられる環境で準備を進めてみませんか?     豊富な割引で叶える!おトクにかわいくなる振袖レンタルのチャンス☆     上尾店の振袖レンタルでは多彩な割引特典をご用意しています。 お客様のライフスタイルやご状況に合わせて複数ある割引特典の中からひとつを選んでご利用いただけるのが大きなポイントです!   ✅式当日の着付・ヘアセットが無料に! (¥198,000以上の振袖レンタルご契約の方限定) 通常¥24,200かかる成人式当日支度代が、なんと無料に! なおメイクもご希望の方は別途¥4,400がかかります。   ✅¥140,800以上の振袖レンタルで使える特典も充実 ・ご家族3名以上で振袖選びにご来店&ご成約で¥20,000割引 ・現在学生の皆様は¥10,000O割引 ・現在社会人の皆様は¥10,000割引 ・姉妹で上尾店の振袖レンタルをご利用いただく方には振袖本体価格から10%割引 ・双子さんで上尾店の振袖レンタルをご利用いただく方には、同時契約で価格の安い方の振袖レンタルが50%割引   ✅さらに!2028年に二十歳の成人式を迎える高校生の皆様は、高校生限定特典もご用意 ・高校卒業記念写真のデータ2カットプレゼント(撮影時の卒業袴レンタル・着付・ヘアメイクも無料) ・有名テーマパークのワンデーパスポートプレゼント 高校生限定特典は前述の”ひとつ選んでご利用いただける割引特典”と併用が可能です! これらの割引特典を上手に活用すれば費用を抑えつつもクオリティやサービスは妥協せず、納得のいく成人式準備が可能です。 気になる割引や特典については上尾店までお気軽にお問い合わせください!     最新のトレンド振袖をチェックするなら、今が絶好のタイミング!   一生に一度の成人式。だからこそ「安心・キレイ・おトク」に準備したいですよね。 上尾店は、振袖選びが初めての方でも安心してご利用いただける環境づくりを大切にしています。 まずはお気軽にご来店予約やご相談からスタートしてみませんか?上尾店スタッフ一同心を込めてサポートいたします♪   現在開催中の振袖展示会では先ほどご紹介した割引特典や高校生限定特典に加え、さらに嬉しいご来場特典もご用意しています。 ✅有名コーヒーショップのドリンクチケット(¥1,000分)プレゼント ✅振袖にぴったり合うアップスタイルのヘアセット体験 ※どちらの特典も【前日までの来店予約・当日親娘様でのご来店】が条件となります。 成人式準備を楽しくそしてお得に進められるチャンスです。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております!   上尾店の振袖展示会のご予約は【HP・お電話・公式LINE・InstagramのDM】から。 ご予約優先となりますので、お早めにどうぞ。 最新振袖と素敵な特典が揃うこの機会、ぜひお見逃しなく!   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.13 Youtube七五三上尾店

【上尾店】今しか残せない愛らしさを形に!三歳で行う七五三前撮り撮影の魅力をご紹介します。7/31までの七五三早撮り撮影キャンペーンがお得!

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 日本の伝統行事”七五三”はお子さまの健やかな成長を祝う大切な節目。中でも三歳の七五三は初めての着物体験や本格的な記念撮影となるご家庭が多く「あのときやっておいてよかった!」と感じられる思い出の一日になります。 三歳の七五三前撮り撮影といえば着物(被布)スタイルが定番ですが、近年注目を集めているのが「ドレス&タキシード」や「ナチュラルフォト」など三歳ならではの“今しかない可愛らしさ”を引き出す多彩な七五三前撮り撮影スタイルです。 小さな体でちょこんと着物を着こなす姿や、お姫さま・王子さまのような衣装で見せる無邪気な笑顔は家族の宝物になること間違いなし。 「うちの子、七五三撮影でちゃんとできるかな…?」と不安を感じるパパママも衣装を身にまとった瞬間にパッと表情が変わるわが子の姿に思わず感動! 今回はそんな三歳ならではの“愛おしさがぎゅっと詰まった”七五三前撮り撮影の魅力をご紹介します。   7/31までのお得な「七五三早撮り撮影キャンペーン」の内容もご紹介しますのでお見逃しなく☆     三歳の七五三は時間勝負!七五三をめいいっぱい楽しむコツはお参り前に”前撮り撮影”を済ませておくこと。     七五三当日に撮影をし、その後神社へのお参りを検討されている方もいらっしゃることと思いますが 特に三歳はご機嫌や体調に気分が左右されやすいため、1日に撮影とお参りを済ませるスケジュールは思った以上にハードスケジュールになりがち。 せっかくの七五三、一生の記念に残る七五三撮影は焦らずゆったり撮影できる**「前撮り撮影」がおすすめです。 お参り当日をスムーズに楽しむためにも先に写真を済ませておくことで心にも余裕が生まれます。 前撮り撮影で一度着物を着る経験をしている三歳さんは、七五三当日もニコニコでお参りを楽しんでくれる子も多いものです。 ここからは、三歳ならではの七五三前撮り撮影の魅力をご紹介します。     1. 今しかない“可愛らしさ”をしっかり残せる 三歳ならではのあどけない表情やたどたどしいポーズ、小さな手足で着物を着こなす姿はまさに今だけの特別な瞬間。 成長の早い三歳だからこそ撮り逃したくない大切な思い出になります。   2. ご機嫌の良いタイミングでじっくり撮影できる 三歳は集中力も体力もまだまだ安定しない時期。 前撮り撮影ならお子さまの体調やご機嫌に合わせてゆっくりとリラックスして撮影ができます。   3. 家族写真も丁寧に残せる 七五三当日はバタバタしがちですが、前撮り撮影ならご両親・ご兄弟・祖父母との家族写真も時間をかけてしっかり撮影できます。 家族みんなの“今”を記録する大切な一枚になります。   4. 早撮り撮影シーズンなら混雑を避けてゆったり撮影できる 七五三シーズン(10~11月)はどのスタジオも混み合いますが、6~7月の前撮り撮影なら比較的空いている時期にゆっくり撮影できます。 静かな環境で落ち着いて撮影できるのも嬉しいポイントです。   このように、三歳の七五三前撮り撮影には「時間にも心にも余裕を持てる」たくさんのメリットがあります。 お子さまもご家族も笑顔で楽しめる七五三をぜひ上尾店で前撮り撮影からスタートしてみませんか?       七五三前撮り撮影なら着物もドレスも着られて“プリンセス体験”が叶います!   七五三前撮り撮影なら、着物とドレスの両方での撮影が叶います。 華やかな和装に身を包んだあとは洋装にチェンジしてまるで憧れのプリンセスのように大変身! ドレスに合わせたヘアセットやメイク、アクセサリーも楽しめるので三歳の女の子にとって”プリンセス体験”そのものです。 さらに七五三前撮り撮影では衣装のバリエーションも豊富! 着物はもちろん、ドレスや洋装など多彩な衣装が揃っており写真ごとに衣装チェンジすることも可能です。 お気に入りの一着をじっくり選ぶ時間も七五三前撮り撮影の楽しい思い出のひとつに。 お子さまが「楽しい!なりきりたい!」とワクワクできる環境だからこそ、自然な笑顔やとびきりの表情が引き出されます。   三歳女の子の選べる七五三前撮り撮影衣裳は大きく分けて2種類!   ① 着物スタイル(被布) 三歳ならではの可愛らしさが引き立つ定番スタイル。 小さな肩にちょこんとかかる被布(ひふ)は見ているだけでほっこりするような愛らしさです。 柄や色のバリエーションも豊富で、華やかにも上品にも仕上がります。     また最近では袴スタイルを合わせた「ハイカラさん風コーデ」も人気上昇中! クラシカルでオシャレな着こなしは写真映えもバッチリです。 ※袴スタイルについての詳細はスタジオマックス上尾店までお気軽にお問い合わせください。     ② ドレススタイル 三歳の七五三の前撮り撮影では、お姫さま気分になれるドレススタイルも大人気! 三歳の小さなお子さまだからこそ楽しめる可愛らしさあふれるドレスを2タイプご用意しています。   ◆プリンセスドレス   ふんわり広がるスカートで足元まで隠れるロング丈のドレスはまるで童話のプリンセスのような仕上がりに。 ティアラやアクセサリーをつけてとびきりの一枚を残しましょう。   ◆ミニドレス   ひざ丈〜ミニ丈のドレスは元気で可愛い三歳ならではの魅力を引き立てます。 小さなおみ足がのぞくミニ丈は動きやすさも◎で、笑顔も自然にこぼれます。   ドレスは色・デザインともに豊富に揃っておりお子さまのお好みに合わせて選ぶことができます。 衣装チェンジも可能なので和装と洋装の両方で一生に一度の思い出をたっぷり残してくださいね。       上尾店での三歳女の子の七五三前撮り撮影♪楽しい撮影の様子を動画でご紹介します!       上尾店で実際に七五三前撮り撮影をされた三歳の女の子の素敵な撮影風景をご紹介します♡ 紫の現代風でオシャレな着物と、水色のまるでディズニープリンセスのようなドレスの二着での撮影でした。 人懐っこくてヘアメイクや着付けもニコニコで楽しんでくれたおかげで、撮影中は可愛い笑顔とポーズが溢れ上尾店スタッフも大変癒されました! そして時折見せる三歳とは思えない大人っぽい表情も… 上尾店では様々な背景でいろんなシチュエーションの写真を撮影するため、だんだん慣れてきたお嬢様がプリンセスになりきって普段見られない表情を見せてくれることも多いです。前撮り撮影ならではの魅力ですね! 最後はパパ・ママも着物姿で参加し家族そろっての記念写真もバッチリ。 最後まで楽しく頑張ったお子さまの姿に、スタッフも感動の時間でした。   上尾店の七五三前撮り撮影は二着の衣装チェンジと家族写真を含めても、所要時間は約2時間。 三歳さんでも最後まで笑顔で楽しく撮影ができ、特別な思い出が残せますよ!     上尾店の七五三早撮り撮影キャンペーンは大好評に延長決定しました!暑さが厳しくなる前の6月撮影がおすすめ☆ 七五三の思い出は一生残る大切な記録。 三歳の今しか見せないあどけない表情、今しか着られないかわいい衣装、そして今だからこそ感じられる“愛らしさ”をしっかり写真に残しませんか? 上尾店では、三歳女の子に人気の被布やドレススタイルでの七五三前撮り撮影が大好評です。 着物やドレスに身を包みヘアメイクや着付けを楽しみながら、自然な笑顔や可愛いポーズがたくさん撮れます。 「特別な思い出をたくさん残したい」「今だけの可愛さを写真に収めたい」そんなご家族はぜひ上尾店で三歳の七五三前撮り撮影をしませんか?   現在、上尾店では七五三早撮り撮影キャンペーンを実施中!(7/31までの前撮り撮影限定) 今だけのうれしい特典がいっぱいです! ◆撮影料 ¥3,300 → 無料! ◆ご家族の衣裳レンタル&着付けも無料(全データ・写真集・セットプランをお申込みの方限定) ◆きょうだい揃って七五三を迎える方は写真代 10%OFF!(全データ・写真集・セットプランをお申込みの方限定) ◆7/31までの前撮り撮影で写真¥16,500以上ご購入の方は、秋のお参り着物を特別割引価格でレンタル可能 6月末までに前撮り撮影をしていただくと着物レンタル金額は最安値となります!   ご家族みんなで楽しめる七五三早撮り撮影、この機会にぜひご検討ください。 七五三早撮り撮影キャンペーンは7/31までに撮影をする方限定の特典ですが、本格的に熱くなり日焼けしてしまう前の6月撮影がおすすめです! 6月土日の撮影枠は残り僅かですのでご予約はお早めに!   来店予約はお電話・HP・公式LINE・InstagramのDMで受付中。 七五三前撮り撮影はご予約優先のため、必ず事前にお問い合わせください☆ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。     七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.10 ブライダルブライダル上尾店

【上尾店】和装ブライダルフォト撮影を検討中の方必見!上尾店スタッフが教える花嫁衣裳とヘアメイクの基本ポイントをご紹介

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 6月に入り全国的に梅雨入りのニュースが続々と報じられていますね。 毎日のように雨が続いて気分もどんより……と思いきや、6月といえば「ジューンブライド」の季節! 実はこの時期ブライダルフォトの撮影がひそかに人気なんです。 上尾店のブライダルフォト撮影はスタジオ内での撮影なので天候に左右されることもなく、ドレスやヘアメイクも綺麗なまま快適に撮影できるのも魅力です! この機会に思い出に残る晴れやかな1枚を上尾店で残しませんか?   この記事では和装ブライダルフォト撮影をご検討中の方に向けた、和装の花嫁衣裳や和装ヘアメイクの基本知識をわかりやすくご紹介しています。 また6月撮影限定のお得に撮影ができるブライダルフォトキャンペーンの情報もありますのでぜひ最後までチェックしてください!     上尾店のブライダルフォト撮影でお召しいただける和装の種類と意味(白無垢・色打掛・引き振袖・紋付)     成人式やパーティーで着る着物たちとは違い、結婚式で使用される和装は一着一着に深い意味と想いが込められています。 人生の大切な節目を彩る特別な衣裳たち。 上尾店で多くの花嫁様に愛されている4つの衣裳をそれぞれの魅力とともにご紹介し、あなたにぴったりの一着を見つけるお手伝いをいたします。   1. 白無垢(しろむく) 純白一色で統一された伝統的な花嫁衣裳。 白無垢はその名の通り打掛から掛下、帯、小物、草履まですべて白色で統一されており「清らかさ」や「新しい人生の始まり」を象徴し、新たな門出を祝う花嫁様にぴったりの衣裳です。 和の格式を重んじる方はもちろんのこと最近では洋髪と合わせてナチュラルで柔らかな雰囲気を取り入れた白無垢スタイルも人気が高まっており、なりたいイメージに合わせて自分らしく着こなせるようになっています。 和の格式を大切にしつつも、自然体で美しくありたい花嫁様におすすめです。   2.色打掛(いろうちかけ) 色打掛は、華やかな刺繍や絢爛な柄が施された色鮮やかで伝統的な花嫁衣装です。 上尾店で特に花嫁様に人気の赤色の色打掛は「魔よけ」や「幸福」を意味し、花嫁の未来を明るく幸せに導くとされています。 色打掛は凛とした色使いと繊細な柄が花嫁の美しさを引き立て、個性的で華やかな装いを楽しみたい方にぴったりの一着です。 写真映えも良く特別な日をより印象的に残すことができますよ! 上尾店では赤色の色打掛以外に、ゴールドやピンク、黒、ブルー、グリーンなど様々なお色の色打掛をご用意しております。   3.引き振袖(ひきふりそで) 床に引きずるほど長さのある裾が印象的な、花嫁だけが着られる伝統的で格式高い花嫁衣裳が引き振袖です。 色打掛と違い羽織を重ねず帯が見える着こなしが特徴で、帯や小物のデザインまでこだわったスタイリングを楽しめます。 シルエットの美しさと繊細な柄行きが相まって上品かつ華やかな印象に。 伝統的な引き振袖といえば「黒」。引き振袖の中でも特に格式高く、クラシカルな魅力を持っており“品格”を感じる一着で、昔から花嫁衣装として選ばれてきた由緒あるスタイルです。 凛とした美しさや落ち着いた華やかさを写真に残したい方におすすめの一着です。 上尾店では黒色の引き振袖以外に赤、ピンク、紫など様々なお色の引き振袖をご用意しております。   !番外編 紋付袴(もんつきはかま) 紋付袴は、主に新郎様や男性が着用する伝統的な和装の正装です。 家紋が入った黒紋付と袴を組み合わせたスタイルはブライダルフォト撮影の定番衣裳で、格式高さと凛とした印象を兼ね備えておりシンプルながらも品格があるため和装ブライダルフォト撮影を希望されるご夫婦に特に人気です。 新郎様の和装は定番の黒紋付以外にも様々な色や柄の羽織や袴があるため、なりたいイメージに合わせて華やかな色使いのものを選んでも個性を出せて素敵ですし、新婦様の衣裳の色に合わせてご夫婦でリンクコーデをするのも大変おすすめです。     和装ブライダルフォト撮影でのヘアメイクのポイント 〜かつら・洋髪・綿帽子・角隠しの違い〜   和装ブライダルフォト撮影では衣裳の魅力をより引き立てるためのヘアスタイルや装飾が重要な役割を果たします。 特に「かつら」や「洋髪(自髪)」、そして「綿帽子」「角隠し」などの選択肢によって花嫁様の印象は大きく変わります。   1.白無垢 × 綿帽子 or 角隠し 白無垢には伝統的な綿帽子や角隠しを合わせるスタイルが人気です。 ・綿帽子は洋装でいう「ベール」のような役割を持っており「花嫁を外の世界のけがれから守る」「清らかさや奥ゆかしさを象徴する」といった意味が込められています。 昔ながらの日本の花嫁らしい、清らかで慎ましやかな雰囲気を大切にしたい方にぴったりです。 ・角隠しには“女性の角(怒りや嫉妬)を隠して穏やかで控えめな心で過ごす”という願いが込められています。 ただし、あくまでこれは由来のひとつであり、現代では伝統美を象徴するアイテムとして選ばれることが多く、落ち着いた雰囲気や凛とした印象を演出したい方に人気です。   2.色打掛 × 洋髪が人気 色柄が華やかな色打掛は洋髪(自髪)アレンジとの相性が抜群です。 低めのシニヨンや編み込みアレンジに、金箔・水引・かんざし・ドライフラワーなどを合わせてモダンで華やかなスタイルに。 花嫁衣裳の中でも色打掛は特に豪華な衣裳なので、ヘアスタイルが小さくまとまりすぎるとお顔写りが寂しい印象に。 カールスタイルやシニヨン、ダウンスタイルなどどんな洋髪アレンジでも合いますが、ヘアスタイルや髪飾りでボリュームを出して全体のバランスを取ることを心がけると華やかな色打掛の美しさを引き立てながら写真映えもばっちりのスタイルに仕上がります。 自分らしさを大切にしつつ、華やかさをプラスしたい花嫁様におすすめです。   3.引き振袖 × 自分らしいコーディネートが映える 引き振袖はなりたいイメージに合わせてさまざまなヘアスタイルが選べるのが魅力です。 最近は自髪でのアレンジが主流で編み込みやゆるめのアップなど自然な雰囲気のスタイルから、クラシカルなまとめ髪、かつらと角隠しを合わせた本格的な装いまで幅広く対応できます。 豪華な衣装に合わせて髪型も負けないバランス感が大切。 特に引き振袖は帯が見えるスタイルなので後ろ姿まで美しく見せる工夫がポイントです。 髪飾りは引き振袖の色に合わせても、帯や小物とリンクさせてもおしゃれ。細部までこだわることでより洗練された印象に仕上がります。   !豆知識 和装の花嫁スタイルでよく目にする「綿帽子」と「角隠し」 見た目は似ているけれど実は使える衣装や髪型に違いがあります。 綿帽子…白無垢にだけ合わせることができる特別な小物。 白無垢に付随する衣裳の一部という位置づけのため、他の衣装(色打掛や引き振袖)では基本的に使われません。 角隠し… 白無垢だけでなく色打掛や引き振袖にも合わせることができます。 ただしこちらはかつら(文金高島田)や日本髪など和髪スタイルに合わせる髪飾りの一種。 そのため洋髪スタイルには基本的に向いていないとされています。   ブライダルフォト撮影では、伝統を大切にしつつ自分らしいスタイルを選ぶためにも、こうした豆知識を知っておくと役立ちますよ。     和装ブライダルフォト撮影で衣裳に合わせた花嫁メイクのポイント   和装ブライダルフォト撮影で大切なのは、衣装に合わせたメイクのバランス感。 色味や雰囲気、華やかさの度合いを考えてメイクを整えることでより一層美しく仕上がります。   1.白無垢に合うメイク 白無垢は全身を白で包む装いなので、控えめすぎるメイクだと血色が悪く見えてしまうことも。 だからこそナチュラルながらもしっかりと発色させるメイクがポイントになります。 ベースは明るく透明感のある肌に仕上げつつ、チークやリップにはやわらかいピンクやコーラル系の色味を使って、さりげなく血色感をプラス。 色を主張しすぎず、でも淡くぼかすのではなくきちんと色づいて見えるようにするのがコツです。 黒髪やかつら(文金高島田など)を合わせるスタイルの場合、髪の色が濃い分メイクが薄いと顔色が沈んで見えてしまうことがあります。 特にリップカラーは印象を大きく左右するポイント。 淡い色味だと全体がぼやけてしまうこともあるため、思い切って深みのある赤やローズ系のリップを取り入れるのもおすすめです。 白の持つ清らかさや静けさを引き立てながら、顔色がパッと明るく見えるようなメイクバランスを意識すると、白無垢の魅力がより一層引き立ちます。   2.色打掛に合うメイク 色柄が華やかな色打掛には顔まわりにも華やかさを持たせるメイクがぴったり。 打掛の色に合わせてリップやアイカラーに少し強さを加えることで全体のバランスが整います。 赤やピンク、ゴールド系など衣裳のトーンに調和するカラーを選ぶことで全体が華やかにまとまります。 写真映えを意識するなら少し濃いかな?と感じるくらいの発色が華やかな打掛に負けずにちょうど良いバランスになります。 また色打掛はデザインによって印象が大きく異なるため、衣装の雰囲気に合わせて肌の質感を調整することも大切です。 古典的で格式ある柄の色打掛を着る場合は肌はマットに仕上げると上品で落ち着いた印象に。 一方でナチュラルで今風の色打掛を選ぶ場合は、肌にツヤ感を持たせることで衣裳の柔らかさや軽やかさと自然になじむ仕上がりになり衣裳とメイクが調和することで、全体の完成度がぐっと高まります。   3. 引き振袖に合うメイク 引き振袖は気品と華やかさを兼ね備えた和装スタイル。 その存在感に負けないようメイクでも顔立ちにしっかりメリハリを出すことが大切です。 アイメイクはグラデーションで目元に奥行きを出し、アイラインで輪郭を引き締めるのがポイント。 目元が印象的になることで華やかな衣裳にも負けないバランスが生まれます。 リップは、深みのある赤やローズ系など、しっかり発色するカラーがおすすめ。 やや濃いめの色味を選ぶことで顔全体が引き締まり、凛とした雰囲気に仕上がります。 またチークやシェーディングで立体感をプラスしヘアスタイルや髪飾りとのバランスを整えるとより洗練された印象に。 引き振袖の上品な美しさを引き立てる堂々としたメイクがよく映えます。   !豆知識 ブライダルフォト撮影におすすめなのマツエク?まつ毛パーマ? 和装ブライダルフォト撮影では目元の印象がとても重要。 「まつ毛はどうするべき?」と悩む方も多いですがそれぞれにメリット・注意点があります。 ◆マツエクのメリット・デメリット メリット: ・ボリュームが出て目元が華やかに見える ・ビューラーやマスカラいらずで楽 ・写真映えしやすい デメリット: ・毛流れが整っていないと不自然な印象に ・アップの撮影で装着感が目立つ場合あり ・花粉症・敏感肌の方には不向きなことも   ◆ まつ毛パーマのメリット・デメリット メリット: ・ナチュラルで上品な印象に ・まつ毛の上がり方が安定しやすく崩れにくい ・撮影当日にマスカラで微調整ができる デメリット: ・マツエクほどのボリュームは出ない ・まつ毛の長さや濃さによって印象に差が出やすい   結論: 「ナチュラル派」なら → まつ毛パーマ 上品で和装の雰囲気にもなじみやすく、撮影当日の微調整もしやすいです。 「華やかに盛りたい派」なら → マツエク 目力がしっかり出るので、濃いめのヘアメイクとの相性も◎。 どちらを選ぶにしても、ブライダルフォト撮影直前の初挑戦は避け、事前にお試ししておくのがおすすめです!     和装ブライダルフォト撮影のご予約は上尾店へ!安心サポートで夢を叶えます 和装でのブライダルフォト撮影は衣裳やヘアメイクの選び方ひとつで大きく印象が変わります。 大切な結婚の記念撮影だからこそ「自分らしく」「美しく」残したいですよね。 上尾店では衣裳選びからヘアメイクまでスタッフが丁寧にサポートいたします。 上尾店店頭ではブライダルフォト撮影プランのご説明や衣裳の試着、お見積もりの作成なども承っておりますのでぜひお気軽にお越しください。   6月末までのブライダルフォト撮影限定!梅雨割引 ・写真集や全データプランの撮影で写真代20%OFF ・平日の撮影で衣裳オプション料金が50%OFF ・6/20までの平日撮影なら新婦様の衣裳2着目追加料金が無料 梅雨シーズン限定のお得なブライダルフォト撮影キャンペーンを開催中ですので、撮影をお考えの方はこの機会を逃さないでくださいね! 一生の思い出になるような素敵な和装フォトを、私たちと一緒に作りましょう♡   ご予約やお問い合わせは相談は、HP・お電話・公式LINE・InstagramのDMから受付中です。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!      ブライダルフォトプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした☆     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.6.7 Youtube上尾店成人式

【上尾店】2025年振袖トレンド特集⭐︎人気カラーや柄を徹底解説!二十歳の記念にぴったりな振袖を見つけよう!

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎える皆様、成人式で着る振袖はもう決まりましたか? 振袖選びがまだの方、実は振袖選びは「6月」がとても狙い目なんです! ゴールデンウィークが終わり来店される方も落ち着き始めるため、振袖試着のご予約が取りやすくなるシーズンです。 さらに最新の振袖や小物が再入荷しはじめる時期なので豊富なラインナップの中からじっくり振袖選びができるため、成人式の前撮り撮影や成人式当日の準備をスムーズに進めるために最適なシーズンです!   この記事では2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎える方に向けて、2025年の最新振袖トレンドをまとめてご紹介します。 二十歳の成人式や振袖での記念写真撮影は一生に一度の大切な思い出。 でもいざ振袖を選ぶとなると「どんなデザインが人気なの?」「他の人と被らない振袖がいい!」 と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 この記事を読み終えるころにはきっと“あなたらしい振袖”が見つかるヒントが見つかるはずです! 自分だけの一着を私たちと一緒に見つけていきましょう♡ 今月上尾店で開催中の振袖展示会情報もお見逃しなく!     2025年最新の振袖人気カラーBEST3はこれだ!   1位:赤     王道の赤は今年も圧倒的な人気を誇ります。 二十歳の成人式の華やかさを象徴し、伝統的でありながらも見る人の目を惹きつける鮮やかさが魅力です。 どんな肌色にも映える万能カラーなので着る人を選ばないのも特徴。 何色の振袖を着るか迷ったら赤は必ず試着してみるのがおすすめです。 同じ赤でも鮮やかな赤、朱赤、ワインレッド、えんじ色など少しの色の違いで雰囲気もガラッと変わりますのであなただけの赤を探してみてくださいね。   2位:紺(ネイビー)     落ち着いた色味の紺は上品で大人っぽい印象を与える人気カラー。 シンプルながらも深みがあり古典的な柄との相性も抜群で、和の美しさを引き立てる色として注目されています。 さらに色柄の合わせ方次第では“可愛らしさ”も演出できるのが紺の魅力。 たとえば淡い色の花柄や丸みのあるモチーフを合わせると清楚で優しい雰囲気にもなります。 大人っぽくも可愛くもなれる万能カラーとして幅広い年代に支持されています。   3位:白・クリーム・くすみ系   近年注目を集めているくすみ系・白系が、今年も人気カラーとしてランクイン。 清潔感がありナチュラルで柔らかな印象を与えてくれるのでふんわりとした可憐さを演出したい方にぴったりの色味です。 また白系の振袖は小物の合わせ方でガラッと印象が変わるのも大きな魅力。 例えばゴールドやベージュ・くすみ系の小物を合わせて全体のトーンをまとめると柔らかいな印象に、反対に濃色の帯や小物を選んでキリッと引き締めるなどコーディネート次第で個性をしっかり表現できます。 トレンド感と上品さ、自由なアレンジ性を兼ね備えたカラーとしてこれからも注目されること間違いなしです。     振袖の柄の最新トレンドは"クラシック×今っぽさ"の融合がカギ!     2025年の振袖柄のトレンドは、“伝統美”と“抜け感”のバランスがポイント。 古典的な柄でありながらも現代的な要素を取り入れたデザインが注目されています。 二十歳の成人式という特別な日にふさわしい、上品さとトレンド感のある柄選びが人気を集めています。   古典柄の人気は根強く継続中   振袖といえばやはり日本の伝統的なモチーフが魅力的。 今年も「桜・牡丹・梅・鶴」といった古典柄が引き続き支持されています。 これらの柄は「家族とのつながり」「成長」「幸福」などの意味を込めて使われることが多く格式と華やかさを兼ね備えたデザインとして根強い人気があります。 さらに最近は振袖で定番のはっきりとした色味(赤、紺、緑など)にベージュやオフホワイトなどのくすみカラーを合わせる配色が増えていて、現代のスタイリングと組み合わせることで“新しい古典”として再評価されています。 こういった振袖は現代的なヘアスタイルとも相性抜群なので、伝統美とトレンド感の両立が叶います。   ワンポイント柄や“余白”を活かしたデザインが人気上昇中   もうひとつの注目トレンドは、柄の分量をあえて抑えた“抜け感”重視のデザインです。 振袖の全体に柄を詰め込むのではなくワンポイントだけ柄を配置したり、“余白”を大切にしたスタイルが今人気を集めています。 こうしたデザインの振袖は装いに品のある軽やかさと“余裕”を感じさせるのが魅力。 シンプルでありながらも洗練された印象に仕上がるため大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出したい方にぴったりです。 白やくすみカラー、淡いトーンの振袖では全体をナチュラルに、そしてこなれ感のあるスタイルに仕上げることができます。 やわらかな色合いと余白を活かしたデザインは、ふんわりと優しい雰囲気を演出したい方にぴったり。 一方で、赤や紺などの濃い色の振袖ではぐっと引き締まった印象に。 存在感のある柄や色味とのコントラストで、個性的で粋な着こなしも叶います。     振袖選びのカギは「なりたい雰囲気」と色柄のバランス感覚   振袖選びで大切なのは「自分がどんな雰囲気になりたいか」というイメージを明確にすることです。 同じ古典柄でも、色のトーンや柄の配置によって振袖の印象は大きく変わります。 例えば赤や紺などの濃い色は華やかで目を引く印象を与え、写真映えも抜群。 一方でくすみ系や淡い色はナチュラルで柔らかくこなれた大人の雰囲気を作り出します。 「可愛らしく見せたい」「大人っぽく仕上げたい」「写真映えを重視したい」など、なりたいイメージと色柄のバランスを意識して選ぶことが振袖選びのポイントです。   具体的な柄×振袖のカラーの組み合わせ例 ・可愛らしい印象を目指すなら…     ピンクや白、クリーム色などの淡色、明るいトーンに、梅などの華やかで柔らかい柄をあしらった振袖では二十歳らしい若々しさと可愛らしさが引き立ちます。     ・大人っぽく仕上げたいなら…     黒や紺、深緑、渋めの赤など落ち着いた色味に牡丹や菊、鶴などの格式ある柄を組み合わせた振袖ではシックで上品な印象に。控えめながら存在感のある大人の魅力を演出します。   ・写真映えを重視するなら…     鮮やかな赤や金の刺繍が入った柄や、地模様がたっぷり入った振袖選ぶことで成人式当日や前撮り撮影の場面で映える華やかさをプラスできます。   理想の雰囲気や好みに合った色柄選びが、振袖選びの成功の秘訣です。 この記事を参考に“あなたらしい一着”をぜひ見つけてくださいね♪     最新のトレンド振袖をチェックするなら、今が絶好のタイミング!   上尾店では二十歳の成人式で着る振袖レンタル予約会"振袖展示会"を6/30まで開催中です。 6月の振袖展示会では ・前日までのご予約&親娘でのご来店で、人気コーヒーショップのドリンクチケットをプレゼント ・選べる割引特典 (成人式当日の着付・ヘアセット¥22,000が無料、ご家族3名以上でご来店&ご成約で¥20,000 OFF、学生割、社会人割、シスター割、双子割etc…) ※一部条件有 のお得な割引特典付き⭐︎   2026年・2027年に成人を迎える方は、振袖選びの方が一気に増加する夏休み前の今が狙い目。 豊富なラインナップの中からお気に入りの一着が見つかります。2027年成人の方は成人式当日の着付予約も良い時間がまだ僅かに空いておりますので今月中のご来店がおすすめ!   さらに2028年に成人を迎える高校生の皆さんも、受験が本格化する前の今が振袖選びのチャンス! 高校生の皆様には6月の振袖レンタルご成約で【高校卒業記念写真データ2カット無料プレゼント】や【有名テーマパークの1dayチケットプレゼント】など、嬉しい特典をご用意しています。 上尾店の振袖展示会のご予約は【HP・お電話・公式LINE・InstagramのDM】から。 ご予約優先となりますので、お早めにどうぞ。 最新振袖と素敵な特典が揃うこの機会、ぜひお見逃しなく!   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】