スタッフブログStaff Blog

2025.4.30 Youtube太田店七五三

【疑問】太田店で増えている七五三の質問!七五三をきょうだい揃ってお迎えのお子さんでどうお祝いしたらいいか徹底解説【解消】

七五三お祝いで神社に来た三歳男の子と女の子、五歳男の子

 

こんにちは、太田店です☺
七五三は、お子さま主役の大切な節目✨

 

しかし兄弟や姉妹で年齢が離れていると
「一緒に七五三をお祝いすべき?」
「別々の方がいい?」
と悩むご家族様も多いのではないでしょうか…?

 

年齢差がある七五三の進め方やスタジオマックス太田店のおすすめプランも紹介していきます?

 

 


七五三:おさらい


水色の羽織袴を着ている男の子

❓七五三の年齢とは❓

まずは七五三の基本をおさらいをしましょう!

 

七五三は一般的に以下の年齢でお祝いします。

・男の子:3歳・5歳
・女の子:3歳・7歳
きょうだいでこのタイミングがずれている場合、「上の子が七五三だけど、下の子はまだ対象年齢じゃない…」というケースも。
こうしたとき、どのようにお祝いを進めるのがよいいのか太田店にもよくお問い合わせが増えています?

 

近年では必ず数え年や実年齢でお祝いする方は減少傾向。
お子さんの成長やきょうだいの都合などで前後1歳くらいの五歳でお祝いをする方が増えてきています!

 

 


七五三:一緒に祝う?別々?


水色の羽織袴を着ている五歳とピンク色の振袖を着ている七五三きょうだい写真

 

 

七五三を一緒に祝う?別々にする?い

一番の悩みポイントですよね?
一緒にお祝いした場合のメリット、別々にお祝いした場合のメリットの両方を解説していきます◎
【一緒に祝うメリット】

①撮影やお参りが一度で済むため、家族のスケジュールが組みやすい!
毎度毎度スケジュールを調整する必要がないのでおすすめです。
②兄弟姉妹そろっての記念写真が撮れる!
もちろんお祝いをずらしてもきょうだい写真は撮影できますが、みんなが主役としてきょうだい写真を撮影できるので一緒のタイミング。
③きょうだい割引などのキャンペーン活用できる!
きょうだい一緒に撮影すれば10%オフのキャンペーンも実施中♪

 

 

【別々に祝うメリット】

①年齢に応じた演出ができ、主役をしっかり立てられる!
3歳のお祝いを2歳でおこなったりする場合はお子様のテンションによってポーズを変更することも…
②小さな子への負担が少なく、機嫌よく撮影できる可能性が高い!
他のきょうだいの待ち時間がないので支度~撮影までがスムーズに。

 

いかがでしょうか?
各ご家庭によっての判断になってしまいますが、太田店では比較的に一緒にお祝いするパターンが最多です!

 

 


七五三:年齢差がある場合の撮影方法


三歳男の子が被布を着て万歳している

次は年齢差がある兄弟姉妹におすすめの七五三撮影方法を2パターンご紹介していきます。

 

◎ケース1◎
上の子が七五三の本番・下の子はプレ七五三参加。
例:7歳の女の子+2歳の弟
下の子は七五三の年齢ではないが、和装を着て一緒に写真だけ撮影!
きょうだいそろって華やかに記念を残すことができます。
太田店ではきょうだいの衣装レンタルもOKなので安心です。

 

◎ケース2◎
下の子が七五三本番・上の子は兄弟撮影に参加
例:5歳の男の子+小学校高学年のお姉ちゃん
この場合は、下のメインの子の本番撮影に合わせて、上の子にも衣装を着てもらい、きょうだいで記念写真を撮影!
大人っぽくなってきたお姉ちゃんの着物姿も「今しかない!」と人気です。

 

太田店では身長関係なく各種衣装をご用意してるのでごきょうだい様に最適なお衣装をご案内できます◎

 

 

また兄弟姉妹の七五三撮影で気をつけたいポイントも併せて解説していきます✨

①3歳さんは慣れない着物やスタジオの雰囲気にぐずってしまうことも…
事前に試着やスタジオ見学をして場慣れをしておくと安心!

 

②兄弟姉妹での撮影では、色のバランスやスタイルの調整が重要!
気になる方はお気軽のご相談ください♪
③七五三のタイミングは“家族のペース”でOK◎
「七五三はこの年齢に必ずやらなければいけない」
と思いがちですが、実際には家族のライフスタイルやお子さまの成長ペースに合わせて柔軟に対応するのが一番。
1年ずらしても、きょうだいで同時に祝っても、どちらでも構いません。
大切なのは「家族みんなで子どもの成長を祝う」こと!
無理なく、楽しい思い出を作ることが大事です☺

 

 


七五三:まとめ


三歳女の子が被布を着てママに抱っこされている
現在太田店では七五三撮影を希望されるみなさまのために、様々な特典をご用意中!

 

①パパママの衣装・着付けも無料
②じいじ・ばあばの衣装・着付けも無料
③撮影料が通常3,000円 → 今だけ無料!
④秋のレンタル着物料金割引中
⑤七五三対象者以外のきょうだい衣装・着付も無料!
その他にも特典をご用意していますので是非、一度店頭にご相談に来てください♪
七五三の前撮りは、ゆったりと撮影できるこの時期がチャンスです~!

 

 

七五三関連ページは

七五三クイズ

七五三の準備

七五三専用ページ

をタップしチェック!
では太田店でした。

 

 


店舗情報


振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。
【会社名】スタジオマックス太田店
【郵便番号】〒373-0852
群馬県太田市新井町221-3
【電話番号】0276-60-4450
【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/
【LINE】
友だち追加

アーカイブ