2025.3.24
Youtube七五三上尾店
七五三撮影はズバリ七五三当日よりも前撮り撮影がおすすめ!七五三前撮り撮影をするメリットや早撮り撮影でどのくらいお得になるのか上尾店スタッフが徹底解説します。
こんにちは!スタジオマックス上尾店です。
上尾店では今年も二月まで七五三後撮り撮影を行なっておりましたが三月に入り七五三前撮り撮影もスタートし、それに伴い七五三前撮り撮影キャンペーンもスタートいたしました。
春休み期間を利用した七歳・五歳・三歳のお子様がすでにたくさん七五三前撮り撮影にお越しいただいており、お子様方と毎日楽しく撮影をさせていだだいている上尾店です♡
本日は七五三を迎えるお子様を持つパパやママから毎年お問い合わせを多くいただく”七五三撮影は七五三当日にするべきか?前撮り撮影にするべきか?”という疑問ついて上尾店スタッフがズバリ解説していきます!
これから七五三撮影や着物レンタルをご検討されている方はぜひ参考にしてくたさいね。
七五三撮影は前撮り撮影をされる方が80%以上!七五三前撮り撮影のメリットとは?
七五三といえば『秋』をイメージする方が多いと思いますが、近年は『七五三撮影=春〜夏までに前撮り撮影』『神社へのお参りや食事会=秋』というように2回に分けて行う方が多数となってきました。
実際に昨年の上尾店では全体の8割の方が七五三当日を迎える前に前撮り撮影を済ませ、残りの2割の方が七五三当日撮影や後撮り撮影をするという割合でした。
そして七五三を終えたお客様の殆どが『前撮り撮影をしたおかげで七五三当日がスムーズだった!』『下の子の時にも同じように前撮り撮影をしたい!』とおっしゃる結果となりました。
お参りとは別に七五三前撮り撮影を行うと
◆七五三当日(お参り)の着物を割引価格でレンタルできる
◆予め着物を着て撮影をすることでお子様が和服に慣れるので七五三当日のリハーサルになり、当日のお支度やお参りがスムーズになる
◆七五三当日のスケジュールに余裕ができお子様・ご家族の負担が少ない
などメリットがたくさん。
限られた時間の中慣れない場所で着物を着せられたり撮影をすることはお子様にとって少なからず負担があるもの。
時間に追われながらの撮影では大人の緊張がお子様に伝わり自然な笑顔が出にくいなどという事にも繋がりかねません。
お支度やお参り、食事会など分刻みのスケジュールではお子様だけでなくご家族の負担も思っている以上に大きいものです。
七五三撮影とお参りを同日に行うと丸一日ががりになるものが前撮り撮影だけなら最長でも約2時間、七五三当日のお支度+お参りは午前中からお支度をしてお出かけをしてもお昼頃までで全て終了するケースが多いので長時間だと飽きてしまうお子様も楽しい思い出のまま七五三を終えることができるでしょう。
また七五三当日に撮影+着物レンタルをまとめてしたり、秋以降の後撮り撮影だとキャンペーンなどの割引特典が付かないケースが多く、夏頃には秋の土日の撮影枠が埋まりきってしまうなど予約も取りにくい傾向にあるため思うような七五三をできず後悔することも。
上尾店では上記のメリット・デメリットを踏まえ悔いのない七五三を行うために、七五三当日を迎える前の前撮り撮影をおすすめしております。
七五三前撮り撮影に最適なシーズンは?
七五三前撮り撮影をするのに最適なシーズンはズバリ春〜夏まで(3月〜7月頃)です。
七五三前撮り撮影を春〜夏までに行うと
◆七五三前撮り撮影キャンペーンなど早期に撮影を行う場合の割引特典やサービスが多くある
◆七五三前撮り撮影が早ければ早いほど七五三当日着物レンタルの割引額が大きい
◆秋に比べスタジオの予約が押さえやすい
◆七歳三歳ならドレスや着物・五歳なら兜やタキシードや着物など複数の衣裳で写真を残したい方も時間を気にせずゆったり撮影ができる
◆春休みや夏休みを利用することで家族とも予定が合わせやすい
◆7月頃までの撮影なら日焼け前の姿で写真が残せる
などメリットがたくさんございます。
早期七五三撮影の大きなメリットは撮影代・七五三当日の着物レンタル代ともに割引が多いためお得になる点。
土日祝日料金等もないため、ご家族写真を希望しているが土日祝日しか家族が集まれないご家庭は夏までなら比較的予約も取りやすいのでお早めの撮影がおすすめです。
七五三前撮り撮影キャンペーンは3月〜12月までを予定しておりますが一番特典が多いのが春から夏、七五三シーズン本番の秋からシーズン終了後の冬は特典が少なくなっていきます。
七五三前撮り撮影キャンペーンで撮影や着物レンタルがお得になるポイントは?
上尾店で5/31まで開催予定の七五三前撮り撮影キャンペーン第一弾はお得に七五三記念写真を残せる特典が多数ございます。
①撮影料が無料 通常¥3300かかる撮影料が5/31までの撮影で無料。
②ご家族や祖父母様の衣裳レンタル・着付が無料※写真集・全データ・セットプラン限定
通常¥3300〜¥8800かかるパパママやきょうだいの衣裳レンタル・支度代が無料。さらにママのクイックヘア(つけ毛を使ったアップスタイル)や10歳までのお子様のヘアメイクも無料♪ 写真代の追加のみで家族写真が残せます。
③きょうだい揃っての七五三前撮り撮影で写真本体代10%OFF ※写真集・全データ・セットプラン限定
きょうだい揃って七五三を迎え上尾店で七五三前撮り撮影をされた方はお二人の写真本体代合計から10%OFFになります。
④七五三当日の着物レンタル代割引
上尾店で七五三前撮り撮影をしたお子様は七五三当日の着物レンタルが前撮り特別割引価格でご利用いただけます。
七五三撮影で写真集コース(家族写真追加)をお申込みの場合の料金シュミレーションをしてみると…
①七歳女の子が11月土日の七五三シーズンに撮影とお参りを一日で行う場合(キャンペーン利用なし)
・撮影料¥3,300
・写真集10ページ(家族写真2ページ含む)¥53,900
・掲載データ(写真集に入る写真のデータ)¥11,000
・パパ衣裳レンタル着付¥6,600
・ママ衣裳レンタル着付¥8,800
・ママヘアセット¥4,400
・七歳おでかけ着物レンタル代¥33,000(ブランド料金含む)
【トータル…¥121,100】
②七歳女の子が5/31までの七五三前撮り撮影&11月の土日に着物レンタルをしてお参りをする場合
・撮影料¥0
・写真集10ページ(家族写真2ページ)¥53,900
・掲載データ¥11,000
・パパ衣裳レンタル着付¥0
・ママ衣裳レンタル着付¥0
・ママヘアセット(クイックヘア)¥0
・七歳おでかけ着物レンタル代¥121,00+ブランド着物の場合¥3,300
【トータル…¥80,300】
七五三当日に撮影&着物レンタルをする場合と比べて5/31までの七五三前撮り撮影キャンペーンを利用+七五三当日着物レンタルだとトータルで【¥40,800お得】になるという結果に!
さらにごきょうだい揃って七五三前撮り撮影をする方は、写真集コースの場合8ページのアルバム(本体価格¥41,800)をお申し込みでお一人様につき¥4180割引に♪
時間を気にせずゆったり七五三撮影ができるだけでなく費用もかなり抑えることができるので、5/31までの七五三前撮り撮影がおすすめです!
3月・4月の土日撮影枠は残りわずかです!
本日は七五三を迎えるお子様を持つご家族よりよくご質問をいただく”七五三撮影は七五三当日にするべきか?前撮り撮影にするべきか?”について解説しました。
七五三前撮り撮影は七五三当日の撮影に比べ費用・予約の取りやすさ・所要時間などすべての面でメリットがたくさんあるためおすすめです。
今年七五三撮影&着物レンタルをする予定の七歳・五歳・三歳さんはぜひ参考にしてくださいね。
上尾店の七五三前撮り撮影キャンペーン第一弾は5/31まで!
なお5/31までに撮影をする方に適用となるキャンペーンのため、お申込みは遅くとも5月初旬までがおすすめです。
5月中にお申し込みをしても撮影が6月以降になる場合は現行の七五三前撮り撮影キャンペーンの内容と変わる可能性がございますのでご注意ください。
上尾店で七五三早撮り撮影をご希望の七歳・五歳・三歳の方は、店頭にて撮影プランのご案内や衣裳見学などを承っております。
来店のご予約は電話・HP・公式LINE等より承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます
スタジオマックス上尾店でした。
店舗情報
振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。
【会社名】スタジオマックス上尾店
【郵便番号】〒362-0074
埼玉県上尾市春日1丁目47-7
【電話番号】048-777-7400
【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/
【LINE】