
成人振袖にピアスやイヤリングあり?なし?太田店がおススメを発表しちゃいます!
こんにちは、太田店です。 夏休みに入り振袖前撮りのご予約がどんどん入り始めました! 太田店の店内は空調が効いているのでヘアーメイクや着付け中、撮影中などは快適に過ごせます。 振袖を着て帰るお嬢様は熱中症に気を付けてください…! 本日は成人式当日、前撮りの時にピアスやイヤリングを付けたいけど悩み中の方に朗報です。 太田店がどんなピアスやイヤリングはOKかNGか細かく解説していきます。 振袖:ピアスはあり?なし? 最初に結果を言いますと、振袖にピアスやイヤリングをつけることは問題ありません! 確かに一定数、振袖にピアスやイヤリング、アクセサリーNGという考えの方もいらっしゃいます。 現代では振袖にアクセサリーを合わせる事もかなり一般的になってきています。 成人式は厳格で静粛な正式な式典というよりはイベントとして扱う場合が多いため、アクセサリーの着用は問題ないという見解です。 では、どんなピアスやイヤリングを付けたらいいか、どんどん解説していきます★ 振袖:パール系 一つ目がパール系。 これは鉄板ですね。 上品に振袖を着こなしたい方やどんな柄にも違和感なく合うのでおススメです。 また一粒タイプももちろん可愛いんですがパールが下に連なっているドロップタイプも可愛さが増すのでおススメです。 振袖:ゴールドorシルバー ゴールドまたはシルバータイプのものは振袖の柄や髪飾りに合わせても◎ 太田店ではゴールド系を持ち込んでくる方が多い印象がありますね。 シルバーを選ぶ場合は重厚感があるものを選ぶと安っぽくならないので参考にしてみてください。 振袖:ダイヤモンド シンプルな振袖にはダイヤモンドタイプがおススメ! 耳元、顔周りをエレガントに演出してくれるダイヤモンドは一粒タイプがくどくならないのでオススメです。 もう少し豪華めが好みの方は三連までのタイプを選ぶと振袖に合います。 振袖:和モチーフ 定番中の定番と言えは和モチーフではないでしょうか? 振袖の柄に入っている花モチーフや鶴、蝶など様々。 ハンドメイドで探すとより選べる種類が豊富になるので色々探してみては? 振袖:和モチーフ 老舗ブランド系のピアスはくすみカラーなど重厚感があるものが多いので振袖に合わせやすいです。 大ぶりなブランドロゴのものよりはそのブランドモチーフのものなどさりげないものが上品にまとめるコツです。 中には振袖に合わないものもあるので不安なお嬢様は太田店スタッフへ相談してみてください。 振袖:注意する点 上記ではピアスやイヤリングは付けてOK!とお話しましたが実は注意点がありますので併せてお読みください。 ①振袖にふさわしくないモチーフは避ける。 もうこれは必須事項ですよね。 大ぶりなリボンモチーフや十字架や髑髏モチーフなど… 成人式はイベントの意味合いもありますが、お祝いの席というのを忘れにデザインを選びましょう。 またせっかく振袖を綺麗にコーディネートして着こなしているのにアクセサリーが残念だと全てのバランスが崩れてしまいます。 ②垂れるタイプは長くないものを。 毎年肩ぐらいまでの長さのものをつける方がいますが、振袖の襟元や半襟などに引っかかり生地を傷つけてしまいます… 太田店では振袖のレンタルを主体としていますので、振袖を傷つけてしまった場合は修繕費をお客様にご負担していただく事もありますので注意です… ③きつめにつける。 成人式中、ヘアーメイク着付け中、ショールを付け外ししたりと耳元付近をいじる機会が結構あります。 ゆるめに付けると落ちてなくしてしまう場合も! 太田店の体験談では成人式典中になくしてしまった方が多かったです。 一生に一度しかない成人式で悲しい結果にならないようにきつめにつけましょう! 振袖:レンタル展示会&相談会 いかがだったでしょうか? 参考になりましたか? 太田店では振袖展示会中や前撮り撮影時にご相談受付中です。 不安なことはひとつひとつ無くして成人式をより良い思い出にしましょう。 まずはスタジオマックスの振袖のページをチェック! ■振袖専用ページ■ ↑タップで開きます。 振袖についてのご相談、前撮り撮影のご予約などなど随時受付中です。 お気軽にお問い合わせください。 では、太田店でした。 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】