スタッフブログStaff Blog

2025.3.8 Youtubeブライダルブライダル成人式深谷店

深谷店で成人式の振袖の前撮り撮影と男袴の前撮り撮影、フォトウェディングの記録を残した記念動画の紹介。深谷店では写真のほかにも動画で撮影の思い出も残せます!ぜひ深谷店スタッフにご相談くださいませ。

こんにちは!スタジオマックス深谷店です。 深谷店で振袖レンタルされているお嬢様! 2026年成人式のお嬢様は3月より成人振袖前撮りが始まります! 桜が咲きだす時期の土日は撮影が大変混雑いたします。 是非早めに前撮りのご予約をお取りくださいませ。 さて、本日は2024年に振袖の前撮りやフォトウェディングをされた3組のお客様たちをご紹介していきます。     成人前撮り:振袖前撮り撮影 最初にご紹介するのは12月22日に成人式の振袖前撮りで深谷店に来てくれたMAKIさん♪ 可愛らしく、お嬢様の雰囲気に合った黄色の振袖を深谷店でレンタルして頂きました~   支度中他愛もない会話をしていたらなんとお嬢様は福君の大ファンでした(笑)   推しがいる生活がキラキラしていて深谷店スタッフもちょっと憧れちゃいました~ お嬢様の素敵な笑顔が福君に届きますように✨ 福君もお嬢さんも成人おめでとうございます!     成人前撮り:男袴前撮り撮影 次にご紹介するのは12月22日に成人式の男袴の前撮りのために深谷店へ来てくれたRYOさん! 「深谷店で紺色の羽織と豪華なデザインの金色の袴」をレンタルして頂きました。   学生時代柔道に打ち込んでいたRYOさん! 体格が良く、袴姿がとってもお似合いでした~ 祖父母の写真と共に撮影しているときのRYOさんの笑顔がとてもやさしい笑顔で深谷店スタッフもほっこり☺   すごく素敵な写真がたくさん撮影できました📷 男袴前撮りお疲れさまでした~     ウエディングフォト:洋装 最後にご紹介するのは12月24日にウェディングフォトで深谷店に来てくれたTOSHIMICHIさん・AYAさん♪ クリスマスイブに深谷店で、ウェディングの洋装衣装をレンタルして撮影して頂きました! 本日はブラウン系のタキシードと純白の華やかなウェディングドレスを着てご撮影📷     新郎新婦様共に表情豊かで、とても仲良しで撮影していてとてもほっこりしました☺ 写真選びの時たくさん悩んで一緒に選んだのも素敵な思い出です♪ 改めてご結婚おめでとうございます! 2人の記憶に残る撮影になったら嬉しいです♪ フォトウェディングお疲れ様でした~!     深谷店ではお写真の他、動画でも思い出を残せます。 深谷店では撮影風景をお店のカメラでお撮りして後から見返せるYouTube動画の撮影・作成を無料で行っております。 編集した動画はYouTubeにUPされますので、撮影を見に来れなかったご家族様やご友人様にも撮影風景をご覧いただけます。 ぜひ深谷店YouTubeのチェックもお願い致します! スタジオマックス深谷店YouTubeアカウントはコチラ☞★深谷店YouTube★     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2025.3.7 Youtubeお宮参りブライダル太田店成人式

太田店では七五三早撮りがスタート!今回はフォトウェディング・お宮参り・成人振袖撮影風景を皆様にご紹介です♪

こんにちは、太田店です! 太田店では七五三早撮りのご予約・お問い合わせ・ご来店が急増中です💦 土日祝日にご来店の際はご予約いただけますとスムーズにご案内ができます🌸 また、ご予約なしでも対応できる場合がありますのでInstagramのハイライトをチェックしてください♪   本日は先日撮影しました三組のお客様をご紹介していきます☺     フォトウェディング:ドレス 一組目はH様夫妻♡ 2月18日に太田店へご来店くださいました。 ウェディングドレス&カラードレスの二着を着ていただきましたー! ふたりとも可愛らしい雰囲気でカメラマンや他のスタッフの無茶ぶりにも笑顔で応えてくれた素敵なご夫婦様です~!   カラードレス姿もウェディングドレス姿も甲乙つけがたい! それくらい可愛い新婦様に 燕尾タイプのタキシード姿もスタンダードタイプのタキシード姿の旦那様もかっこよくて甲乙つけがたい!   ずっとずっと幸せに過ごしてください♡     お宮参り記念:祝い着&ドレス 二組目はお宮参りの記念撮影に太田店に来てくれたNIKAちゃん! 2月23日にご来店でした♪ あんよもおてても元気な女の子♡ ぱっちりお目目で全然泣かず、笑顔でたくさんお写真が撮影できました📷 動くものに興味があるお年頃で紫のりんりんに興味津々♡ あと撮影中に祝い着の中でずっと握ってたおててが最高に可愛かったです☺     成人振袖:記念写真コース ラスト三組目はYUZUKIさん! 2月25日に太田店で振袖記念写真コースを利用して沢山写真を撮影させていただきました♪   清楚系のYUZUKIさんにピッタリ似合う緑の振袖が見つかって良かったです☺   20を持った時のにっこり顔が可愛すぎてスタッフは大盛り上がり🌸 沢山お写真を撮影させていただきありがとうございましたっ     写真撮影なら2月がオススメ   冒頭にもお話しましたように太田店では七五三のご予約・来店が増えてきました。 3月から七五三早撮りキャンペーンも開始しましたのでお得に撮影したい方は是非、キャンペーンをご利用ください♪ 2025年のキャンペーンでは… ①パパママの撮影用着物の着付け代&衣装代が無料 ②140cm以下のお兄ちゃん&お姉ちゃんの撮影用衣装の着付け&衣装代が無料 ③じいじ&ばあばの撮影用着物の着付け代&衣装代が無料 この三点が注目のキャンペーンです! ※写真集コース・全データコース・セットプランコースをご利用の方限定 2024年では普段、着物を着る機会がないので七五三記念撮影を気に着る方がとても多かったです📷 その他にも… ・秋の外出着物が0円 ・YouTube動画撮影&編集0円 の特典もご用意中~♡ 気になる方は以下をタップ ★七五三専用ページ みなさまのご予約をお待ちしております☺ 太田店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.3.6 上尾店卒園・卒業

この春卒業を迎える方必見!卒業袴を着た時に気をつけるポイントを上尾店スタッフが解説いたします。上尾店では三月も卒業袴レンタル予約まだまだ受付中!

    こんにちは!スタジオマックス上尾です。 この春卒業を迎える皆様、この度はおめでとうございます。 上尾店では今年もたくさんのお客様に卒業袴レンタル&卒業式当日の着付・ヘアメイクのご予約をいただいております。 皆様が素敵な卒業式を迎えられるよう上尾店スタッフも心を込めてお支度をさせていただきます! 卒業袴のレンタル予約もまだまだ受付中ですので袴選びをされていない方はお早めに上尾店までお問い合わせくださいませ。   本日は卒業袴を着る学生や教員の方向け 卒業袴を着た時に特に気をつけたいポイント「お手洗いの行き方」「階段の上り下りする方法」「椅子の座り方」の三つをご紹介いたします。 本日ご紹介するポイントを気をつけていただくだけで着崩れを防ぎ最後まで綺麗に卒業袴を着ていただくことができますので、ぜひ参考にしてくださいね。     卒業袴でお手洗いに行く方法     まずは卒業袴でお手洗いに行く時の袴の始末方法をご紹介いたします。 卒業袴の構造は膝下あたりの長さで着付けた着物の上にロングスカート上の袴を着ているイメージです。 なので洋服のロングスカートの要領で袴と着物を捲し上げればOK。 ポイントは袴を持ち上げる際に前だけでなく後ろもしっかり上げること! 前に意識が行きがちですが後ろが上がっていないと袴が便器に入ってしまい汚してしまうこともありますので、袴の後ろがしっかり上がっていることを確かめてから着物を上げましょう。 着物や長襦袢を上げる時は上前から順に一枚ずつ持ち上げるようにしていただくと◎。 また持ち上げた着物や袴を戻す際は無理に引っ張ったりすると着崩れの原因になりますので優しく下すようにしてくださいね。   上尾店の公式インスタグラムにて卒業袴でお手洗いに行く方法をリール動画でご紹介していますので保存して参考にしてください! →https://www.instagram.com/studiomax.ageo_official/         卒業袴で階段を上り下りする方法     次にご紹介するのは卒業袴で階段を上り下りするときのポイントです。 特に気を付ける点は袴の長い裾を踏まないようにすること! 階段を上る前に袴の両サイドを持ち中心に向かって寄せ、軽く持ち上げましょう。そのまま一段ずつゆっくりと上ります。 両サイドから袴を寄せて持つことによって前を踏みずらくなる他、後ろも少しだけ持ち上がるので引きずってしまう心配がありません。 高く持ち上げすぎてしますと袴の中が丸見えになってしまいますので注意が必要です。 袴は構造上、下に引っ張られる力にかなり弱いため踏んでしまうと最悪袴がずり落ちてします可能性も。 また袴の裾を踏んでしまい転んでしまうことがあれば怪我の原因にもなりますので気をつけましょう。 エレベーターやエスカレーターがある場合はそちらを利用すると◎。 エスカレーターを利用するときは決して歩かず、裾が巻き込まれないように細心の注意を払いましょう。   上尾店の公式インスタグラムにて卒業袴で階段を上り下りする方法をリール動画でご紹介していますので保存して参考にしてください! →https://www.instagram.com/studiomax.ageo_official/       卒業袴で椅子に座る方法     最後にご紹介するのは卒業袴で椅子に座る方法です。 ポイントは袴(特に後ろ)に負荷がかからないように座ること! 前述の通り袴は構造上、下に引っ張られる力にかなり弱いためただ椅子に座ると袴に負担がかかり着崩れの原因に。 特に袴の後ろは土台の帯に乗っているだけなので引っ張られることによって袴がずり落ちてしまうことも。 椅子に座る前に両手を後ろに回し、腰元辺りの袴を軽く持ち上げます。 このときに横ではなく真上に持ち上げるのがポイント。 そうすることによって椅子に座っても袴の後ろに負担がかからず綺麗な座り姿になります。 袴の中に手を入れて真上に持ち上げる方法や袴の外から持ち上げる方法もありますので、場面に合わせてやりやすい方法をとってくださいね。   上尾店の公式インスタグラムにて卒業袴で椅子に座る方法をリール動画でご紹介していますので保存して参考にしてください! →https://www.instagram.com/studiomax.ageo_official/         三月も卒業袴もレンタル予約受付中です!   本日は「お手洗いの行き方」「階段の上り下りする方法」「椅子の座り方」をご紹介いたしました。 これから卒業式を迎える方はぜひ参考にしてくださいね。 上尾店では三月も卒業袴レンタルや卒業式当日の着付け・ヘアメイクのご予約を承ります。 卒業袴のご試着はご予約の方が優先となりますのでお電話やホームページのお問い合わせフォーム、公式LINEより上尾店までお問い合わせくださいませ。 袴選びがまだの方や急遽袴を着ることになった方はぜひお待ちしております。     卒業袴のラインナップはこちらからご覧いただけます。     上尾店取り扱い以外の卒業袴もご試着が可能です! 一度のご来店でご希望の袴全てをご試着できるよう予めお取り寄せも行っておりますので、深谷店・太田店取り扱いの卒業袴をご希望の方はご来店予約の際にお申し付けくださいませ。 お取り寄せまでは最大一週間ほどお時間を頂戴しますので余裕を持ったご予約をお願い申し上げます。   スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.3.5 七五三深谷店

深谷店でとってもお得な七五三キャンペーン第1弾が開始されました。本日は七五三撮影で大人気な3つのプランをご紹介!!!

本日もブログをご覧頂きありがとうございます。 スタジオマックス深谷店です。 3月に入り七五三の撮影のキャンペーンが開始されました!   5/31までの撮影でお得な8大特典がございます。 幼稚園や保育園、小学校がお休みの春休みやGWなども対象期間となります。 ぜひ深谷店での七五三前撮りをご検討ください。 深谷店へ来店のご予約、記念撮影のご予約は下記のリンクよりお問い合わせくださいませ。 お問い合わせはコチラ   さて、本日は七五三の人気の【写真集コース】【全データコース】【セットプランコース】の三つを徹底解説いたします!!!     七五三:デザイン写真集コース まず初めに深谷店一番人気の【デザイン写真集コース】をご紹介します。 【デザイン写真集コース】はお写真選びがなく、カメラマンが表情のバランスをみて一冊の写真集をお作りします。 【デザイン写真集コース】の価格は… お好きなお衣裳二着で38,000円(税込41,800円)~ お好きなお衣装衣裳三着で60,000円(税込66,000円)~ でお選びいただけます。   さらに写真集に入っているデータも欲しいお客様には、+10,000円(税込11,000円)でお付けする事が出来ます。 深谷店で写真集の中に入っているお写真以外のデータも購入できる【全データ】が大人気です! 通常写真集の中に入っているカットは15カット前後でデータを購入しても同じく15カット前後でデータをお作り致しますが全データですと写真集の中のお写真データ+未掲載データの45カットとなります。 価格も20,000円(税込み22,000円)なのでデータも豊富に欲しい方が増えている昨今、とても人気です! また、家族写真ご希望の方は+11,000円(税込12,100円)で写真集の最後のページに家族写真(家族ページ)を2カット追加する事が出来ます。 七五三を逃してしまうとなかなか家族写真も撮影できなくなるので深谷店では家族写真や祖父母様を含めた集合写真撮影をおススメしてます!     七五三:全データコース 次のご紹介は近年深谷店で若い親御さんに人気が高い【全データコース】をご紹介します。 【全データコース】はお写真を形に残さず、全てデータでのお渡しとなります。 お客様自身でアルバムやグッズなどを作る方にはとても人気が高くなっております。   【全データコース】の価格は お好きな衣装衣裳二着・45カットで38,000円(税込41,800円) お好きな衣裳三着・60カットで53,000円(税込58,300円) お好きな衣裳四着・75カットで68,000円(税込74,800円) 多くの衣装を着ることができます。   コチラの【全データコース】も写真集コース同様にカメラマンが素敵な表情を選んでお渡しとなります。 また、家族写真ご希望の方は+11,000円(税込12,100円)で2ポーズ6カット追加する事が出来ます。     七五三:セットプランコース 最後は今年度内容がリニューアルされた【セットプランコース】をご紹介します。 【セットプランコース】は先ほどに二点のプランとは異なり、撮影したお写真をお客様に選んで頂けます。 お一人様のデータが6カットに加えて、その6カットの中でお気に入りのお写真を3枚台紙で残すことができます。 その他に①キャンパスフォト、②フォトブロック、③3点セットのフォトグッズ中からお一つお選びいただけます。 深谷店では様々なグッズが付いてくる3点セットの人気が高いです。 フォトグッズは深谷店店頭に実物が飾ってありますので、実際に手に取ってご見学ください。 また、家族写真ご希望の方は+4,800円(税込5,280円)データを1カット追加できます。 家族写真も選ぶことができますので、お気に入りの一枚をお選びください。     4月29日までの撮影でさらにお得な特典も! 深谷店では、4月29日までのご撮影で【写真入りビーズストラップ】をプレゼントさせていただいております。 こちらの特典は数量限定となっておりますので、早めの来店・撮影予約をお待ちしております。   では深谷店でした~   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2025.3.4 七五三太田店

太田店では七五三撮影予約スタート!七五三の準備は早い方が良い?いつからスタート?そんな疑問をこのブログで解消しよう!

こんにちは、太田店です☺ 七五三の準備(撮影やお出かけ衣装レンタル等)は早めの方が良いと言われています。 今回はいつ頃・どのような準備をすればいいかのか、詳しく解説していきます。     七五三撮影:春シーズン まずは七五三の前撮り撮影! メインは秋頃のお詣りですが、ここ15年程は七五三の撮影のみ先に行う事が主流になってきています。   春のシーズンは各スタジオで早撮り・前撮りのキャンペーンが開始されます。 また3~6月にかけて新作衣装の入荷があります。 秋にまとめて行うのは時間が足りなくて大変。 余裕のある春シーズンに前撮りをしておくと安心です。   また春に前撮りをするメリットは ・キャンペーンで通常価格よりお得になる。 ・日焼け前なので写真写りが良い。 ・新作衣装が着用できる。 ・混雑しないでゆったり撮影ができる。 以上が挙げられます。   逆にデメリットは三歳の七五三前撮り撮影の場合、身長が足りなかったり、幼稚園保育園入園前なので人見知り中だったり。 気になる方は1年遅らせた七五三も検討してみてください。     七五三撮影:夏シーズン 春は入園入学等で何かと忙しく前撮りができなかった方が夏休みを利用して前撮り撮影をする方もいらっしゃいます。 夏休みは予約が分散するので比較的に予約にも余裕があります。 家族写真を撮影したい方はお盆時期だとスケジュール調整が付きやすいと思います。 太田店は店内での撮影なので暑さを気にせず撮影できるのもメリットのひとつ。 ドレスも着たい女の子さんは日焼けの跡が気になるのがデメリット。 どうしても着になる場合は別途料金で部分修正もできるのでご相談ください。   夏休み終了までに前撮り撮影をしておくのがオススメです。     七五三撮影:秋シーズン 秋はいよいよ本番。 お詣りシーズンの始まりです。 11月15日を中心に大安の土日が神社もスタジオも大変込み合います。   太田店では成人の前撮りシーズンも秋になりますので撮影予約がなかなか取れにくくなってきます。 また、この時期にはキャンペーンの内容も少なく、お得なプランがなくなります。 秋に撮影したい場合は3か月前に予約をしておくと安心です。 神社の予約も忘れずにしておきましょう。 神社によっては予約不要の場所もありますのでその点も要確認です。     七五三撮影:冬シーズン   この時期は後撮りシーズンになります。 各スタジオ、キャンペーンはゼロに近くなってきます。 稀にキャンペーンがあるので要チェック! また太田店では成人前撮り撮影のピークを迎えます。 冬も秋同様に予約が取れにくい状態です。 後撮り・冬撮影を希望の方も早めに撮影日を押さえておくと安心ですね。     まとめ   ドレスを着用したいお子さんは夏前の前撮りがオススメ。 三歳のイヤイヤ期を過ぎてからの撮影希望は秋や冬。 その場合は早めに撮影予約を取っておきましょう。   七五三特設ページにはキャンペーン等も随時更新しますのでチェックしてくださいね。 ■七五三特設ページ■     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.3.3 Youtube上尾店成人式男袴

上尾店でウェディングドレス・お持ち込みドレス・卒業袴で記念写真撮影をされたお客様の撮影風景をご紹介いたします。上尾店ではドレスを着て撮影をしたい方向けMYフォトプランが人気急上昇中です!

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 本日はひな祭り♡女の子がいるご家庭では雛人形を飾ったりひなあられを食べたりしてお子様の成長のお祝いをされているでしょうか? 上尾店も三月はイベントが目白押し! まずは3/1から七五三早撮り撮影キャンペーンがスタートいたしました。5/31までの撮影で撮影料¥0やご家族様の着物レンタル無料、きょうだい割引などなどお得に七五三前撮り撮影ができる特典が満載です。 二十歳の成人式で着る振袖のレンタル予約会 振袖展示会も3/31まで開催中。現在高校三年生の方は高校生特典が使える最後のチャンスです! またブライダルフォトキャンペーンも大好評につき延長が決定! 結婚記念写真を撮影したい方はもちろんのこと、還暦祝いやお友達同士でドレスを着て撮影したい方もこちらのプランをご利用いただけます。 3/31までの撮影でセットプラン(アルバム・全データ)が20%OFF&平日撮影で衣裳オプション料金が半額になりますのでブライダルフォトをご検討中の方はお早めに上尾店までお問い合わせください。   本日は上尾店で撮影をされたお客様の撮影風景をご紹介いたします。 本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。     ウェディングドレスで記念写真撮影をされたお客様       最初にご紹介するのはお母様にウェディングドレス姿をお見せしたい!と上尾店へ撮影に来てくれたこちらのお客様。 Aラインの清楚なウェディングドレスですがスカートはフリルたっぷりボリューミーで可愛い♡とこちらのドレスをとても気に入ってくださり、美しく着こなしてくださいました。 笑顔はとても可愛らしい感じですがクールな感じもお似合いになるお客様で無茶振りしながらいろんなパターンを撮影させていただきました! 最後に店内でお母様ともスナップ写真を撮影しましたが母娘の絆を感じる素敵な瞬間に立ち会わせていただき、上尾店スタッフの心にも残る大切な撮影の思い出になりました。     母国の伝統衣装で成人式の前撮り撮影をされたお客様     次にご紹介するのは母国フィリピンの伝統衣裳で成人式の前撮り撮影をされたこちらのお客様。 繊細な刺繍が美しいドレスに上尾店スタッフも感激!ドレスとお客様のイメージにはどんなヘアスタイルが似合うか細かくご相談しながらヘアメイクを進めました。 ドレスが映えるような写真をご希望でしたのでナチュラルな背景を中心に撮影を行いましたが、最後にはお花いっぱいのセットで二十歳の成人式らしい写真も撮影しました! ドレスの美しさはさることながら上品に着こなすお客様もとても美しかったです。 この度はご成人おめでとうございます!       卒業袴で卒業式の前撮り撮影をされたお客様     最後にご紹介するのは上尾店で大人気の卒業袴で卒業式の前撮り撮影をされたこちらのお客様。 シックな着物に鮮やかなブルーの袴のコーディネートが今風でとってもオシャレ!まるでモデルさんのように素敵に着こなしていただきました。 写真を撮られるのがとても上手なお客様で上尾店スタッフが細かい指示を出さなくとも良い感じの表情やポーズができちゃうのでお嬢様にお任せしちゃう場面もちらほらありました! 最後はご家族写真も撮影。優しいお母様とおちゃめなお父様と、自然体で楽しい雰囲気の写真が撮影できました! 卒業式当日も楽しんできてくださいね。     上尾店ではブライダル以外でも撮影時のドレスレンタルが可能です!   還暦祝いで赤いドレスや赤いタキシード・赤い打掛や紋付袴を着ての記念写真や、友達同士でドレスを着て撮影、母娘でドレスをきて撮影、ソロウェディングなどブライダル以外でも撮影時のドレスレンタルが可能です! Myフォトプラン¥8888(税込¥9776)衣裳一着・ヘアメイク付き♪ お写真は6ツ切りプリント写真1枚¥9900〜 データ1カット¥8800〜 アルバムや全データがセットになったプランもございます。   厳かな雰囲気の撮影からイベント感覚な撮影まで、ご希望に合わせて様々な写真撮影を行なっておりますのでぜひ上尾店までご相談ください! 来店・撮影予約はお電話やHP、公式LINEからメッセージでも承りますのでお気軽にお問い合わせください。   ドレスを着て記念写真を撮りたい方向け!Myフォトプラン(ブライダルフォトプラン)の詳細はこちらからご覧いただけます   スタジオマックス上尾店でした!     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.3.2 Youtubeブライダルブライダル深谷店記念

3月・4月限定!深谷店で春のブライダルフォトフェアが開催!暖かくなってきた今の時期が和装での撮影が人気ですよ~

本日のブログをご覧頂き、ありがとうございます。 スタジオマックス深谷店です。   3月・4月限定で春のブライダルフォトフェア開催中! ウェディングフォトで人気の和装衣装での撮影が20,000円~撮影が出来ちゃいます!     和装の衣裳はとっても鮮やかな色柄の【色打掛】や古く昔から着用されてきた、新しい生活のスタートにふさわしい衣装の【白無垢】をはじめとして、女性らしい美しい立ち姿が魅力的であり、若い女性に人気の【引き振袖】などその他にも数多く衣装を取り揃えております。   もちろん和装だけではございません! 人生で一度は着てみたい純白の【ウエディングドレス】や、結婚式のお色直しや二次会などで花嫁が着用する色鮮やかな【カラードレス】をご用意しております。   気になる衣装がございましたらお気軽に深谷店スタッフにお声がけください。   今回はウェディングフォトでたくさんお写真を残したい方にオススメな【ブライダルセットプラン】をご紹介します。     ブライダルセットプラン 今回は撮影したお写真をたくさんデータで残したり、2人の素敵なアルバムを作成したり、アルバムとデータの両方で残したい!という方にオススメの【ブライダルセットプラン】をご紹介します。   「ブライダルセットプラン」では、お写真の残し方を以下の4種類からお選びいただけます。 セットプラン①:全データ(1着・45カット) 56,888円⇒45,511円 ⇒結婚式のmovie作成、アルバム作成する方などにオススメ!   セットプラン②:アルバム6P 8カット(1着) 58,888円⇒47,111円 ⇒プロに任せてコンパクトにお写真を残したい方にオススメ!   セットプラン③:アルバム6P 8カット+アルバムデータ 78,888円⇒63,111円 セットプラン④:アルバム6P 8カット+全データ45カット 106,888円⇒85,511円 ⇒アルバムに加えて、データも一緒に残したい方に最適です!     ~3月・4月は期間限定で【ブライダルセットプラン】の基本料金が20%OFF!!!~ ※全データは着数、カット数を増やすプランもございます。 ※アルバムの表紙は仕上がりページによって変わります。   「ブライダルセットプラン」の4種類には以下の物がプランに含まれております。 ◆新郎基本衣裳 ◆新婦基本衣裳 ◆新婦ヘアー・メイク ◆着付け(新郎様&新婦様) ◆小物一式 お客様にご用意いただくものはございません。 ※洋装・和装ともに豪華なデザインの衣装は3,000円~20,000円の衣装オプション料金がございます。     セットプラン限定!~平日W特典~ 特典①:毎月20日までにウェディング撮影をしていただくと【新婦様衣装2着目無料!】 白無垢&色打掛  or  白ドレス&カラードレス   特典②:新郎様・新婦様の衣装オプション料金が50%OFF   ウエディング撮影は平日がとてもお得です! 平日の夕方17時からの撮影も可能でございますのでお気軽に深谷店までお問い合わせくださいませ。     深谷店ではお写真の他、動画でも思い出を残せます。 深谷店では撮影風景をお店のカメラでお撮りして後から見返せるYouTube動画の撮影・作成を無料で行っております。 編集した動画はYouTubeにUPされますので、撮影を見に来れなかったご家族様やご友人様にも撮影風景をご覧いただけます。 ぜひ深谷店YouTubeのチェックもお願い致します! スタジオマックス深谷店YouTubeアカウントはコチラ☞★深谷店YouTube★     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2025.3.1 卒園・卒業太田店

卒業袴の準備は終わりましたか?太田店が徹底解説!卒業袴で必須アイテム&あったら便利アイテムリストを大公開!

こんにちは、太田店です🌸 卒業式の準備は順調でしょうか? 卒業式は人生にとって特別な一日。そんな大切な記念日にふさわしい衣装として、スタジオマックスでは袴スタイルが大人気です。 着慣れない袴の着付けに不安がある卒業生は少なくありません。 そこで本記事では、袴の着付けに必要な物や、卒業式当日を快適に過ごすための便利グッズを詳しく紹介します。 ぜひ最後までチェックしてみてください。     卒業袴を着るための必須アイテム 卒業式で袴を着る際に必要なアイテムをリストアップしてみました。 またそれぞれの役割についても解説します。 早めにしっかり準備を整え、美しい卒業袴姿で卒業式を迎えましょう!   二尺振袖 袴に合わせる着物は、振袖に比べ袖が短い二尺袖が一般的。 春に卒業式が行われるので華やかな柄が施されたものが人気。また卒業式の雰囲気にぴったりと合います。     袴 袴の色やデザインが豊富で、自分の好みに合わせて選ぶことができます。 定番の緑や紺の袴は、どんな着物にも合わせやすいので迷ったら緑や紺にしましょう。 近年では、くすみカラーや淡い色合い、チャコールの様な茶色系の袴も人気。 二尺袖の着物に合わせて自分の個性を活かしながら、好みの色を選びましょう。     長襦袢 長襦袢は、着物の下に着るインナーのようなもの。 汗を吸収し、着崩れを防止します。     半幅帯 袴に合わせる帯です。 成人式の振袖用の帯と異なり、幅が約半分のサイズであるため半幅帯といいます。 帯のデザインはシンプルなものから華やかなものまでさまざま。 近年では無地やくすみカラーが人気。     重ね衿 着物に合わせて襟元を華やかに見せてくれるアイテム。 近年ではパールやレースをあしらったものを希望される方が増えてきました。     草履&巾着 袴に合わせる履物は、草履またはブーツが一般的です。 ブーツ場合は持参していただくか別途料金でレンタル可能。 どちらを選ぶかによって、足元の印象が変わります。   お客様が用意するアイテム ここから紹介する必須小物はお客様にご用意をお願いしています。   裾除け&肌襦袢 裾除けは裾さばきをよくし、下着の透け防止になります。 肌襦袢は肌と襦袢や着物が触れるのを防ぎ、着物を快適に着用できるインナーです。 二つが繋がっているワンピースタイプ、上下が分かれているセパレートタイプがありますがどちらでもOKです。     衿芯1本 衿芯は、長襦袢の衿に通して使う芯材。 衿の形を整え、美しい襟元をキープするために重要なアイテムです。     腰ひも4本~5本 着物を着用する際に使用するひもです。 スタジオマックスの二尺袖をレンタルする方は4本。 振袖に袴を合わせて着用される方は5本必要です。     伊達締め・和装ベルト 着物を着用する際に使用する小物。主に着崩れを防止するものです。 伊達締め二本 or 和装ベルト二本 or 伊達締め一本&和装ベルト一本 が着付けで必要になります。     補正タオル4本 体のラインを整え、着崩れを防ぐために使います。 腰回りや胸元にタオルを入れることで、和装に適した平らなシルエットを作ることができます。 使用するタオルはフェイスタオルでOK。 厚すぎず薄すぎないタオルが適しています。     コーリンベルト1本 衿元のずれを防ぎ、長時間きれいな状態を保つことができる小物です。 特に重ね衿を使用する着物では必須アイテム。     足袋or靴下 お草履で出席される方は足袋は必須アイテム。 ブーツで出席される方はタイツまたは靴下の着用を。 寒い場合はタイツ&靴下の方もいます。   以上が必ず必要になるアイテム&スタジオマックスでレンタルできるアイテムでした。   便利アイテム 次は有ったら便利なアイテムも紹介していきます!   A4サイズのトートバッグ 卒業証書や記念品を入れるバッグは必須アイテム。 荷物を多くしたくないお嬢様はエコバッグを巾着の中に忍ばせておきましょう。     モバイル充電器 スマホでたくさん写真を撮影すると思います。 カメラを起動しる回数が多いと充電が減るのも速い… モバイル充電器が満充電になっているかも合わせてチェック。     洗濯バサミや着物クリップ トイレに行きたい場合にあると便利なアイテム。 着物の袖を一時的に止めておいたり、まくり上げた袴を止めておいたりでき、両手が空きやすいのでオススメ。     カイロ 3月と言えど肌寒い日は多いのでカイロは一つ持っておくと安心。 冷えを気にして貼るカイロをするお嬢様もいますが、着物の締め詰めで肌に密着&すぐにカイロを外せないので低温やけどになってしまう場合も。 貼らないカイロを推奨します。       まとめ 卒業式直前で不安なお嬢様は是非、今回の記事を参考に準備を進めてみてください。 スタジオマックスの卒業袴セットレンタルの詳しいページは 卒業袴専用ページ で紹介しています。 併せてチェックしてくださいね。       ホームページは一部の衣裳のみ掲載しておりますので その他、約300着を全店でご用意しております。 他店のお着物・卒業袴も取り寄せできますのでご相談ください。 では太田店でした!   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.2.28 Youtube上尾店成人式男袴

上尾店で成人式の前撮り撮影をされた二十歳の皆様の素敵な笑顔が詰まった撮影風景をご紹介いたします。上尾店では振袖&羽織袴の成人式前撮り撮影・後撮り撮影まだまだ受付中です!

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 上尾店では来月から2026年に二十歳の成人式を迎える方々の成人式前撮り撮影がスタートいたします! また今年一月に成人式を迎えた二十歳の方で振袖&羽織袴の記念写真撮影をしなかった方の後撮り撮影も引き続き承っております。 新生活が始まり忙しくなる前の三月は成人式の前撮り撮影におすすめのシーズンです。 上尾店の振袖レンタルプランをご契約のお客様は前撮り撮影後に振袖を着たままお出かけしていただくこともできますので、桜が開花した頃にご自身のスマホやカメラでロケーションフォトを楽しんでいただくのが大変人気となっております。 また振袖記念写真コース(撮影のみ)の方も振袖前撮り撮影後の外出を別料金で承っております。 すでに振袖レンタルをされている方もこれからご検討中の方も、三月に前撮り撮影をお考えの方はお早めに上尾店のまでお問い合わせください。   本日は上尾店で ◆成人式(振袖)の前撮り撮影 ◆成人式(羽織袴)の前撮り撮影 をされた二十歳のお客様の撮影風景をご紹介いたします。     本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。     振袖で成人式の前撮り撮影をされたお客様の撮影風景       まず最初にご紹介するのは最新のくすみカラー振袖で成人式の前撮り撮影をされたお客様の撮影風景です。 クリーム系の振袖&薄ピンクの帯で全体を流行最先端の淡色系でまとめたこちらのお嬢様は、小物もこだわっておられ特に帯揚げは黄緑の絞りとゴールドのレースを重ねて使用し振袖をより引き立てるコーディネートをされていました。優しいお嬢様の雰囲気にとてもぴったり! ヘアは編みおろしヘアに合わせたカチューシャタイプの髪飾りがポイントになっていて全体的にオシャレな雰囲気でとても素敵でした。 家族写真も撮影いたしましたがママも訪問着を着て華やかでしたね。家族のあたたかさを感じる素敵な写真を撮影できました。 この度はご成人おめでとうございます!     二十歳のお嬢様の振袖前撮り撮影風景       次にご紹介するのは羽織袴で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお客様の撮影風景です。 こちらのお兄さんは撮影前に淡色系の羽織や赤系の派手めな羽織などいくつか試着してみましたが、白×シルバーの王道な羽織袴の組み合わせがぴったりでこちらに決定! スラっと身長が高くモデルさんのようなスタイルでシンプルな羽織袴をかっこよく着こなしていただきました。 最初はとても緊張されている様子でしたがキリッと真面目な表情がとても上手でクールでかっこいい写真がたくさん撮影できた他、ちょっと照れた感じ素敵な笑顔もばっちり撮影できました。 この度はご成人おめでとうございます!     二十歳のお嬢様の振袖前撮り撮影風景       最後にご紹介するのはネイビー振袖で成人式の前撮り撮影をされたお客様の撮影風景です。 可愛らしいイメージの振袖に髪型はハーフアップで清楚な感じがお嬢様にぴったり! お澄ましのお顔も笑顔も何でもいけちゃう表情豊かなお嬢様で、特に大人っぽい雰囲気が和傘などのモダンな小物とも相性ばっちりで着物美人な写真がたくさん撮影できました。 弟くんも袴を着て一緒に撮影し仲良しな雰囲気がよく伝わる自然な笑顔も撮れました。 この度はご成人おめでとうございます!     三月土日の撮影枠は残り僅かですのでお急ぎください!   本日は上尾店で成人式の前撮り撮影をされた二十歳のお客様の撮影風景をご紹介いたしました! 三月は様々な撮影の人気シーズンのため、土日の撮影枠は残り僅かとなっております。 三月に成人式の前撮り撮影・後撮り撮影をご検討中の方はお早めにお問合せくださいませ。   【振袖での成人式後撮り撮影】 振袖記念写真コース 振袖レンタル+着付+ヘアメイク ¥25300+写真1枚¥11000~   【羽織袴での成人式後撮り撮影】 男袴フォトパック 羽織袴レンタル+着付 ¥11000+写真1枚¥11000~   【振袖レンタル(成人式当日)+前撮り撮影】 振袖フルセットレンタル 振袖本体価格¥65780~(写真2枚含む) 写真追加1枚につき+¥11000~   【羽織袴レンタル(成人式当日)+前撮り撮影】 男袴レンタルパック 羽織袴レンタル代¥52800(写真1枚含む) 写真追加1枚につき+¥11000~   様々なプランをご用意しておりますのでぜひお問い合わせお待ちしております。     振袖レンタル・振袖後撮りプランの詳細はこちらからご覧いただけます 羽織袴レンタルプラン・羽織袴後撮りの詳細はこちらからご覧いただけます   スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.2.27 Youtubeブライダル成人式深谷店

深谷店で成人式の振袖の前撮り撮影の記録を残した記念動画の紹介。3月も予約どんどん受付中!早めにご連絡くださいませ。

こんにちは!スタジオマックス深谷店です。 2月もたくさんの撮影のご予約をいただきありがとうございました。 3月も入園・入学を始めとして、様々な撮影のご予約をいただきありがとうございます。 月末はまだスケジュールに余裕がありますのでご連絡くださいませ。 さらに~深谷店で振袖レンタルされているお嬢様! 2026年成人式のお嬢様は3月より振袖前撮りが始まります! 是非早めに前撮りのご予約をお取りくださいませ。 さて、本日は2024年に振袖の前撮りやフォトウェディングをされた3組のお客様たちをご紹介していきます。     成人前撮り:振袖前撮り撮影 最初にご紹介するのは12月21日に成人式の振袖の前撮りで深谷店に来てくれたRUCHIAさん♪ 深谷店でお嬢様の雰囲気に合う、くすみ系のピンクの振袖をレンタルしていただきました!   最初はお嬢様よりお母様の方が気合が入っていましたが、撮影が始まったらRUCHIAさんもノリノリ♪ 一緒に前撮りについてきていた彼氏さんに男袴を着せてサプライズ撮影もしました✨ 一人の撮影の時の優しい笑顔や、彼氏さんとの写真の可愛らしい笑顔どれも素敵でした~   成人式も時間を間違えちゃってたけど、しっかり間に合ってよかったです! 改めて成人おめでとう! アルバムお渡しできる日を楽しみにしてます。   成人前撮り:振袖前撮り撮影 次にご紹介するのは12月21日に成人式の振袖の前撮りのために深谷店へ来てくれたAYAさん! 「深谷店で赤色で可愛らしい小花柄の振袖」をレンタルして頂きました~   撮影中AYAさんとお話していたら、なんと深谷店のカメラマンと高校が同じでした! 久しぶりに高校のあるある話や、先生の話などで盛り上がりました(笑) そのおかげで自然な笑顔の写真をたくさん📸   歯を見せた笑顔や、口を閉じたにっこりもすべて素敵な瞬間👀   お嬢様、お父様に写真を気に入っていただけて良かったです♪ 振袖の前撮り撮影お疲れ様でした〜     ウエディングフォト:和装 最後にご紹介するのは12月21日にウェディングフォトで深谷店に来てくれたYUTOさん・MAIKOさん♪ 結婚式を挙げる前に深谷店で、ウェディングの和装衣装をレンタルして撮影して頂きました! 明るい二人の撮影は終始笑顔が絶えず、とても幸せ溢れる雰囲気♡ きっちりした写真や、二人らしい写真などたくさん撮れてすべて最高でした! 素敵な結婚式のお手伝いができたら嬉しいです♪ 結婚おめでとうございます!     3月より七五三のキャンペーンも始まります   3月より深谷店大人気の七五三早撮りキャンペーンが始まります。 3/1~5/31までの限定特典がたくさん! 詳しい詳細は次回のブログをお待ちくださいませ。   では深谷店でした~   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2025.2.26 卒園・卒業太田店

太田店で大人気の卒業袴の紹介最終弾!今回は矢絣模様メインのお着物をご紹介です。ギリギリのご予約でもまだまだ間に合いますよ!

こんにちは。太田店です。 卒業式目前💦 卒業式の袴は全員決まりましたか? 太田店ではギリギリ直前までレンタルの受付をしております。 最安値¥20,000~で卒業袴をレンタルできるので太田市内では最安値でご提供中です★   また着付けやヘアーも同時に受付ておりますので直前になって 「やっぱり着たい!」 そんなお嬢様は是非、ご相談ください♪ また袴のレンタルは女性だけでなく、男性袴も同時に行っております。 卒業式という晴れ舞台、男性の皆様も男性袴を着て出席しませんか? 本日は卒業袴紹介最終章です。 最後までお付き合いくださいませ。     卒業袴:白×抹茶 一着目は矢絣(やがすり)模様が特徴的なお着物×グリーン刺繍の袴。 矢絣模様は日本の伝統的な柄の一つとして代表的な柄。 卒業式によく見る柄ではありませんか? 卒業式に用いられることが多くあるのは意味があるんです!   矢絣の「矢」は、目的に向かって真っ直ぐに飛ぶ矢を表しており、一度放たれた矢は戻らないことから、「決意を持って物事を成し遂げる」という意味があります。 学校を卒業して、新たな目標や決意を持って今後進むのに最適な柄ですね☺ 一着目の矢絣は白×抹茶カラーの落ち着いた雰囲気のお着物です。 統一感を持たせるために袴をグリーンでコーディネーターしても◎   大人っぽく仕上げたコーディネートなら ・紺 ・黒 がオススメカラー!   可愛らしい雰囲気でコーディネートするなら ・ワイン ・紫 ・ベージュ の暖色寄りのカラーがオススメです。     卒業袴:水色×紫   二着目は色違いの紫×水色の矢絣の着物に黒無地の袴です。 個性的にコーディネートしたい。 他の子と被りたくない! そんなお嬢様にオススメの卒業袴コーディネートです。   寒色系なのでブルべのお嬢様にピッタリなカラー。 クール目にコーディネートしたいなら ・紺 ・黒 ・グリーン の袴を合わせると凛とした雰囲気になります。 より個性的にコーディネートしたいお嬢様は ・グレーのグラデーション ・グレー格子模様 ・グレー桜模様 の袴はいかがでしょうか? グレーの袴自体、入荷も在庫も少なく、他のお嬢様と被ることが少ないカラーです。     卒業袴:黄色×ワイン 三着目も色違いの黄色×ワインの矢絣の着物に紺無地の袴コーディネート。 定番のカラーなので無難にコーディネートを組みたい方、矢絣模様のみだと寂しい方はこの着物を選ぶ方が多くいます!   こちら着物は色々なカラーに合わせやすいので袴のい色次第でガラッと雰囲気が変わります! 今風コーディネートにする場合は ・オフホワイト ・ライトグレー ・チャコール の三色がオススメ。 可愛いに全振りしたコーディネートなら ・ピンク ・ベビーピンク レトロモダン系にしたいなら ・からし ・からし~グリーングラデーション こちらが太田店オススメのカラーです♡     卒業袴:白×黒 ラスト四着目も色違い! 黒×白の定番矢絣カラーです。 かっこよくしすぎない着物なので袴で調和しやすい卒業袴です。 実は太田店で一押しのお着物! 上の写真のようにワインの袴で合わせるとバランスよく、定番のコーディネートが完成します。 その他には ・紺 ・グリーン が定番コーディネートです。 他のお嬢様と被りたくない場合は ・黒 ・オフホワイト の無色の袴でモノトーンコーディネートをしてみてはいかがでしょうか?     まとめ 本日は色違い四着を紹介させていただきました♪ いかがでしたか? 同じ模様での色が違うだけでも印象がかなり変わります。 個性的~定番までコーディネートできるのが矢絣模様の強み! 是非、ご試着に太田店へお越しくださいませ。 その他の衣裳は以下のページよりご覧いただけます。   ▼卒業袴特設ページ▼ https://www.studiomax.jp/menu/graduation/ こちらをご覧ください。   ホームページは一部の衣裳のみ掲載しておりますので その他、約300着を全店でご用意しております。 他店のお着物・卒業袴も取り寄せできますのでご相談ください。 では太田店でした!   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.2.25 Youtube七五三上尾店

上尾店の七五三撮影プランを徹底解説!七五三前撮り撮影プランはご希望の写真の残し方に合わせて三つのプランからお選びいただけます。三月よりお得に家族写真が撮れる早撮りキャンペーンもスタート!

    こんにちは。スタジオマックス上尾店です。 上尾店ではいよいよ来月より七五三前撮り撮影キャンペーンがスタートいたします! 前撮り撮影キャンペーン期間内に七五三撮影をしていただくと撮影代割引や秋のおでかけレンタル代割引、アイコン画像や写真入りビーズストラッププレゼントなど様々な特典をご用意しております。 今年七五三を迎える七歳・五歳・三歳のお子様は七五三早撮り撮影が断然おすすめです! 本日は上尾店の七五三撮影プランを写真の残し方別にご紹介していきます。 また3/1~5/31までの七五三前撮り撮影キャンペーン第一弾でお得になるポイントなども合わせてご紹介しますのでぜひチェックしてください。     七五三前撮り撮影プランは写真の残し方に合わせてお選びいただけます   上尾店の七五三前撮り撮影プランは「デザイン写真集(アルバム)」「全データ」「セットプラン」の三つよりお選びいただくことができます。   「デザイン写真集プラン」主役の七歳・五歳・三歳の衣裳・ヘアメイク・着付代含む 上尾店で七五三前撮り撮影をする方に一番人気のプラン! 七五三のお写真をデザインにこだわった1冊のアルバムにしてお仕上げいたします。 8ページ1冊 ¥41800~(衣裳2着付き) 10ページ1冊 ¥53900~(衣裳2着付き) 12ページ1冊 ¥66000~(衣裳3着付き) ご家族写真やごきょうだい写真は+2ページ¥12100~ご追加いただけます。 またナチュラルマット加工やクリスタル加工を施しお写真やお名前を入れられるオプション表紙は¥6600~承ります。 上尾店にアルバムのお見本もご用意しておりますので気になる方はぜひご来店くださいませ。     「全データプラン」主役の七歳・五歳・三歳の衣裳・ヘアメイク・着付代含む プリント写真よりもデータをたくさん欲しい方におすすめのデータプランです。 45カット ¥41800~(衣裳2着まで) 60カット ¥58300~(衣裳2着まで) 75カット ¥74800~(衣裳4着まで) ご家族データやごきょうだいデータは+6カット¥12100~ご追加いただけます。 データのお渡し方法はお客様のLINEへ専用URLでお届けするダウンロード方式となっておりますが+¥1650でCD-Rでのお渡しも承っております。     「セットプラン」主役の七歳・五歳・三歳の衣裳・ヘアメイク・着付代含む 写真もデータもフォトグッズも欲しい!そんな方におすすめの欲張りプラン。 ¥55000 データ6カット・三面台紙一冊・選べるフォトグッズのセット(衣裳2着付き) ご家族データやごきょうだい写真は1カット+¥5280~データでご追加いただけます。 フォトグッズは ・キャンバスフォト ・フォトブロック ・三点セット(アクリル写真立て・ポストカード7枚セット・フォトキーホルダー二個) からお好きなものをお選びいただき好きな写真を入れることができます。 それぞれを単品でご購入いただくよりも¥5280お安くなっているお得なプランです。   また上記の七五三撮影プラン以外にお写真を単品でご購入いただくことも可能です。 詳細は上尾店までお問い合わせくださいませ。     「デザイン写真集」・「全データ」・「セットプラン」に+αでご購入いただけるものは?     上尾店で七五三前撮り撮影をされる方の多くは ・写真集+データが欲しい ・データ+台紙写真やフォトグッズが欲しい などと既存の七五三撮影プランに+で写真やデータをお求めになる方が多くいらっしゃいます。   「写真集+データ」はデータをセットで購入できるお得なオプションをご用意。 ①掲載データ ¥11000…写真集に入っている写真をデータでも欲しい方向け(家族・きょうだい写真含む) カット数は衣裳の着数や写真集のページ数によって異なりますが15カット~ご用意しております。 通常データを単品で15カット購入すると¥79200(単品データ1カット¥5280×15)ですが、写真集をお買い求めいただく方限定でお得になります。 ②掲載全データ ¥22000…写真集に入らなかった写真もデータで欲しい方向け(家族・きょうだい写真含む) たっぷり45カットのデータをセット購入できるオプションで、通常の全データ(45カット)価格から¥18000割引と大変お得にご購入いただけます。   「全データ+α」は写真やフォトグッズを単品で追加購入いただけます。 データはスマホに保存して手軽に楽しむ用、台紙写真やフォトグッズは自宅に飾ったり差し上げる用として大人気です。 ①台紙写真 4つ切り1枚…¥7480 6つ切り1枚…¥6380 キャビネ1枚…¥4180 ご用途に合わせておすすめの大きさをご提案いたします。台紙が必要ない方にはプリント写真でのお渡しも可能。 ②フォトグッズ キャンバスフォト…¥14300 お気に入り写真をB5サイズのキャンバスにプリントいたします。インテリアとしても飾れるナチュラルな雰囲気のキャンバスです。 ③フォトブロック…¥14300 お好きな写真を3カット暖かみのある木製のブロックにプリントいたします。3つまとめて飾る以外に1つ1つのブロックが独立するので多様な飾り方ができます。 ④アクリル写真立て…¥6600 クリスタル加工をしたスタンドに透かし加工をした写真を入れた透け感のあるオシャレな写真立てです。 ⑤フォトキーホルダー…¥1980 両面にお好きな写真を入れることができるキーホルダーはご自宅用や祖父母様へのプレゼント用に大人気! ⑥フォトポストカード…¥4180 お好きな写真を入れたポストカードの7枚セット。木製のスタンドもセットになっているので卓上に飾ることもできます。   写真集の方が台紙写真の焼き増しやフォトグッズの追加をするのももちろんOK! ご希望のご用途に合わせて最適な七五三撮影プランをご提案いたしますので上尾店スタッフまでご相談ください。       3/1からの七五三前撮り撮影キャンペーンでお得になるポイントは?       前述したお写真代にプラスでかかるのが「撮影料」やご家族写真を撮影する場合の「家族のお支度料金」です。     「撮影料」 通常一回の撮影につき¥3300がかかりますが、3/1~の七五三前撮り撮影キャンペーンでいつでも¥0になります。 撮影プランに限らず上尾店で七五三前撮り撮影をしていただく皆様に適用となる割引キャンペーンです。   「家族のお支度料金」 ご家族様も着物を着て七五三前撮り撮影をしたい方は、上尾店の着物レンタル&着付を承ります。 パパ着物レンタル・着付…¥6600 ママ着物レンタル・着付…¥8800 ヘアセット…¥4400※地毛でのセット きょうだい衣裳レンタル・美容・着付…¥3300(~10歳までのジュニアサイズが対象) じいじばあば着物レンタル・着付…パパママ衣裳に同じ 通常は上記の料金がかかりますが「写真集」「全データ」「セットプラン」をお申込みいただく方限定で3/1~の七五三前撮りキャンペーンでいつでも¥0になります。※ママ地毛セットは対象外 さらに七五三前撮り撮影キャンペーン期間内はママのクイックヘア(つけ毛を使った簡単なアップスタイル)もサービスとさせていただきますので、ご家族も手ぶらでお越しいただき全てのお支度が整う大変お得なキャンペーンとなっております。   撮影料¥0、ご家族様の衣裳レンタル・着付が¥0になるお得な七五三前撮り撮影キャンペーン第一弾は3/1~5/31までの撮影でご利用いただけます。 きょうだい揃って七五三前撮り撮影をされる方の割引特典や各種SNSサービスなど、一年で一番特典内容が多くお得に七五三前撮り撮影ができるのは5/31までです♡     七五三前撮り撮影ご予約受付中です!   本日は上尾店の七五三撮影プラン&3/1~5/31までの七五三前撮り撮影キャンペーン第一弾でお得になるポイントを合わせてご紹介いたしました。 なお七五三前撮り撮影キャンペーンは5/31までに撮影をした方限定の特典となり、6月以降はキャンペーン内容が変わることがございますのでお早めに上尾店までお問い合わせください。 上尾店で七五三早撮り撮影をご希望の七歳・五歳・三歳の方は、店頭にて撮影プランのご案内や衣裳見学などを承っております。 来店のご予約は電話・HP・公式LINE等より承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております。   七五三の撮影プランや料金の詳細はこちらからご覧いただけます   スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】