スタッフブログStaff Blog

2025.1.2 Youtubeブライダル七五三上尾店成人式

上尾店で二十歳の成人式の前撮り撮影をされたお嬢様、七五三の前撮り撮影をされた七歳女の子・ブライダルフォト撮影をされたご夫婦の撮影風景をご紹介します!

    明けましておめでとうございます。スタジオマックス上尾店です。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。   本日は昨年上尾店でご撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介していきます。 本日ご紹介するのは ◆七歳女の子の七五三撮影風景 ◆二十歳の成人式の前撮り撮影風景(振袖) ◆ブライダルフォト(結婚式前撮り)撮影風景 の3本です!   本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。     七歳女の子の七五三撮影風景     七歳の女の子が七五三を迎えた記念にお姉ちゃん&いとこのお兄ちゃんと七五三撮影に来てくれました。 主役の七歳女の子は水色とピンクの七五三らしい可愛い着物、お姉ちゃんは落ち着いた色味の大人っぽい袴、いとこのお兄ちゃんは黒の羽織&縞袴で凛々しく、三人それぞれのカラーが現れる着物を着てとっても華やか。 お姉ちゃんもお兄ちゃんも七歳女の子を優しく見守ってくれていて和やかな撮影の中で素敵な関係性を垣間見ることができました。 仲良し三人組写真や祖父母様を招いてご親族揃っての集合写真も撮影し心温まる素敵な時間でした。 大好きなじいじばあばに七五三のお披露目ができて良かったね。     二十歳の成人式の前撮り撮影(振袖)     こちらは来年1月に二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 綺麗にお手入れをされている艶々の黒髪ロングヘアーをハイポニーテールにし、大人っぽいエンジ系の振袖にはご自前の丸帯を合わせて洗練されたコーディネートが印象的でした。 スタジオでは和風な小物を使用した写真やチャーミングな笑顔に合うお花の背景などを使用しいろんなイメージで撮影させていただきましたが、和傘を使ったポーズはお嬢様の品の良さが際立ちとても美しかったです。 成人式当日もお嬢様だけの素敵な振袖コーディネートでぜひ楽しんできてくださいね。     ブライダルフォト(結婚式前撮り)撮影風景     ご新婦様は七五三や成人式の頃からご縁のあるお客様で、先日もご結納の際に振袖レンタルやお支度をさせていただいておりました。 そしてついに…結婚式の前撮り撮影で旦那様とブライダルフォト撮影にお越しいただきました。 挙式では和装(白無垢&色打掛)をお召しになるということで今回のブライダルフォト撮影ではウェディングドレス&カラードレス・ご新郎様はご新婦様のドレスに合わせて2着のタキシードをお選びになりました。 マーメイドラインのウェディングがスタイル抜群のご新婦様にぴったりで息を呑む美しさ!ご新郎様はシルバーのタキシードはもちろん、ホワイトのタキシードもオシャレに着こなしていてかっこよかったです。 とても明るくて盛り上げ上手なご新郎様がご新婦様をたくさん笑顔にしてくれて、愛の溢れる素敵な撮影でした。 これからも末長くお幸せにどうぞ!     2025年1月もブライダルフォト撮影受付中!   本日は上尾店で七五三・成人式・ブライダルの撮影をされたお客様の撮影風景をご紹介いたしました。 上尾店では冬のブライダルフォトが大人気! 結婚式を春頃に予定されている方も多いと思いますが、3月〜5月頃に挙式予定で前撮り写真をウェルカムスペースや披露宴中のムービーに使用したい方は1〜2月頃に前撮り撮影を済ませておくと結婚式準備も余裕を持って行うことができますよ。   また昨年より行っておりましたブライダルフォトキャンペーンは大好評につき2025年まで期間延長となりました! 主な特典内容は ◆セットプラン20%OFF(アルバムプラン・全データプラン) ◆毎月20日までの平日撮影でご新婦様の衣裳1着追加代(¥5,500)無料 ◆平日撮影でご新郎・ご新婦様の衣裳オプション代50%OFF とかなりお得にブライダルフォト撮影ができちゃいますので、撮影をお考えの方はキャンペーン開催中がおすすめです。 ブライダルフォトプランのご案内や衣裳見学、ご試着等のご来店予約も承りますのでぜひ上尾店までお問い合わせくださいませ。 ご予約は電話・HP・公式LINE等で受付をしております!   なお上尾店は 【2024年12/29(日)〜2025年1/3(金)】 の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業中のお問い合わせは1/4(土)10:00以降に順次対応して参りますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。     ブライダルフォトプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。       店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2025.1.1 Youtube成人式深谷店

新年あけましておめでとうございます。今年もスタジオマックス深谷店をよろしくお願いいたします。1月18(土)から深谷店で【新春振袖大展示会】の開催決定!ご予約お待ちしております。

明けましておめでとうございます。 スタジオマックス深谷店をよろしくお願いいたします。   2025年になりましたね~ みなさまは年越しの瞬間はどう過ごされましたか? お家で家族と一緒に過ごしたり、お友達と神社に行ったりなど素敵な時間を過ごせましたか?   深谷店カメラマンはサウナが大好きなので、カウントダウンの瞬間はサウナ室で過ごしました(笑) 新年一発目から整ったので、2025年も素敵な写真が撮れそうです📷   さて本日は1/18(土)から始まる【新春振袖大展示会2025】のオススメ契約特典についてご案内いたします。     【新春振袖大展示会2025】の来場特典!   振袖レンタルご契約特典では… ①税込198,000円以上の振袖のご契約していただくと 【式当日着付け&ヘアー無料】通常24,200円がなんと0円! ②高校生、大学生や専門学校生や短期大学生などに通っているお嬢様は、 【学生割】10,000円お値引き ③高校を卒業して就職されたお嬢様には 【社会人割】10,000円お値引き ④ご家族3名以上でご来店された方限定で 【みんなで来店割】20,000円お値引き ⑤お姉様が深谷店で振袖レンタルご利用された方は 【シスター割】振袖本体の金額から10%お値引き ⑥双子さんで同時にお振袖をご契約していただいた場合は 【双子さん割】振袖価格の安い方の本体の金額から50%お値引き 以上6つの特典でご用意中!   この6つの中からお好きな特典を選んでちょっぴりお得に振袖をレンタルしよう♪ この特典が使用できるのは深谷店での大展示会開催期間中のみ… ご予約必須の特典内容ですね! ※②~④は税込み140,800円以上の衣装をご契約された方のみの特典となります。 他の割引とは併用が出来ません。 お客様とご相談しながら一番割引率の高いものを適用させていただきます。     深谷店振袖展示会ご予約受付中! 2025年の成人式も終わり、2025年成人式に参加したお嬢様たちの衣装が何百着と深谷店に戻ってきます。 カタログに載っている柄や、深谷店のInstagramやYouTube動画に上がっていたあの衣裳が深谷店で展示されているかも… 深谷店の衣装は全て一点ものですので、気になった衣裳がございましたら早めにお問い合わせくださいませ。   深谷市・熊谷市・本庄市・児玉郡・寄居町など深谷店付近にお住まいの成人式を迎えるお嬢様っ! 素敵な特典がたくさんある深谷店の振袖レンタル是非ご検討くださいませ。   スタジオマックスはフォトスタジオなので、呉服屋さんの振袖レンタルの価格よりお安い価格でご案内させていただいております。 さらに物価の上昇で上がっている振袖レンタルの相場価格ですが、深谷店はそちらを多くの割引特典で下げております。 是非一度衣装の見学でも深谷店に足を運んでみてください。   たくさんのお問い合わせ、来店のご予約をお待ちしております。 店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2024.12.31 Youtube太田店成人式

太田店が解説する成人式当日に親は同伴で出席する?しない?出席する場合の服装も併せて説明しちゃいます!

こんにちは、太田店です! 成人式当日まであと少しとなりましたね。 お嬢様や息子さんの成人式を控えている親御さんの中には、「親は成人式の式典に出席するべきなのか」と悩んでいる方も多くいらっしゃいます。 振袖や男性袴の衣装レンタルや全ての準備を任せるのはまだまだ不安かと思います。 そんな不安や疑問を解決、解説をしていきます。     成人式に親は同伴で出席する? ここ近年では親族様の出席も緩和されつつあるので式典へ出席を検討される親御さんが増えています。 結論から言うと、「成人式に親が出席できない」という決まりはありません。親も同席したいと思えば問題なく同伴で出席することができます。 ただし自治体のルールを事前に確認し、お子さんとも要相談が必要です。 親が同席する目的としては、大半が「子どもの晴れ姿を撮影するため」になります。 中には親同士連絡を取り合って一緒に会場へ行き、思い出話に花を咲かせる人も多くいらっしゃいます。 また、親が送迎をする人の中には、家が微妙に遠くて帰るのも面倒なので自分も式に出席した、という人も少なくありません。 いずれにしても、親同伴の割合は基本的に2~3割ほど。 子供の成人式参加に、親の付き添いは必須ではないので中には嫌がるお子さんもいらっしゃいます。     子供の気持ち では、親が成人式に参加することについて、子どもたちはどう思っているのでしょうか。 ひと昔の世代の方は大半の新成人が「親がついて参加するのは恥ずかしい」「親離れ出来ていないと思われる」などと考えていた事が多いでしょう。 ですが、今の世代の中には 「私は母親が来てくれました。私や友達も含めてたくさん写真を撮ってくれました」 「周りの友達もお母さんと来ていたし、普通じゃないですか?」 と答える人も少なくありません。 もちろん若い子たちの中にも「恥ずかしい」と感じる人もいます。 しかし「成人式の親同席」は一般的になりつつあり、抵抗なく受け入れられる事が多くなってきています。 大切なのはご家族様とお子さんのご意見ですなので皆さんで話し合って決めるのが一番です。     同伴で出席する場合の服装は? では、出席が決まった場合の親の服装を解説していきます。 是非、参考にしてください。   ◆フォーマルドレス◆ 成人式の式典に親が同伴参加する場合の服装はフォーマルが一般的です。 子供とともに式典に参加する場合、父親はフォーマルスーツを基本に検討しましょう。 母親の場合、シンプルなワンピースドレスのほか、正装であるセレモニースーツを選ぶのが一般的。 襟元がつまった首回りのデザイン、長袖、ロング丈やミディ丈のワンピーススタイルや比較的明るい色味のものや、ビジューなどがあしらわれたものもおすすめです。 またノーカラージャケットは、デザイン性もあり、オシャレにまとめつつ、きちんとフォーマルに装える優れものです。   ◆ワンピースドレス◆ あまり形式ばった格好はしたくないという場合、ワンピースドレスも選択肢に入れてみてはいかがですか? デザインや色は華美でない無地やレースの生地のもので、落ち着いたカラーのものが理想的。   ◆訪問着・色留袖◆ 訪問着や色留袖といった着物を選ぶのもおすすめです。 着物を着用される場合は華美になりすぎないように色や柄にも注意が必要です。 色は濃い色を避け、淡い色を柄も小ぶりなものを選びましょう。 成人式の主役はあくまでもお子さんなのを忘れずに。   ◆送迎の時の服装は?◆ 成人式には親が付き添わず送迎だけする場合の服装は私服が一般的です。 服装にはそれほどこだわる必要はありません。 普段着でも大丈夫ですが子供友人たちと車を乗り合わせて行く予定がある等シチュエーションによっては、急遽写真撮影をする可能性も。髪型やメイクも含め、清潔感だけは意識しておくと安心です。 また送迎だけだったのに急遽、成人式式典の看板の前などで簡単に写真だけ撮る場合もあるかと思います。 会場周辺であくまで簡単に写真だけを撮影する場合、過度に着飾る必要はありません。 後で写真を見返した時に恥ずかしくないようにフォーマル感を意識しましょう。 父親の場合はジャケットを、女性の場合はきれいめなコートを羽織るだけでも、それらしい雰囲気に。   まずは親も同伴して出席するのか子供とよく相談しましょう。 主役は成人式を迎えるお子さんです。 服装は送迎のみの場合でもゆるりとした服装よりカジュアル寄りのフォーマルな服装で成人式へ送り出しましょう。 以上、成人式に親も同伴して出席する場合の服装などを解説いたしました。 気になる点や不安な点などあれば太田店にご相談ください。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】  

2024.12.30 Youtube上尾店成人式

【新春振袖大展示会情報】上尾店で2025年1/18(土)から振袖大展示会を開催!振袖大展示会だけの豪華ご来場特典やお得なご契約特典も多数ご用意しております。

    こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 今年も残すところあと2日となりました。 本年も皆様にはご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。 来年もより良いサービス向上を図り誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。   本日は2025年1/18(土)から上尾店で開催予定の振袖大展示会について詳しくご紹介していきます。 振袖展示会とは二十歳の成人式で着る振袖レンタルの予約会のことで、大展示会は半期に一度しか開催されない特別な振袖予約会となります。 振袖・小物の展示数が一年の中で一番豊富なこと、通常の振袖展示会にはない豪華ご来場特典やお得なご契約特典なども多数ご用意しております。 開催期間は【2025年1/18(土)~2/2(日)】 対象は2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎えるお嬢様です。 これから振袖選びをご検討されている方はぜひ本日の振袖大展示会情報を参考にしてくださいね。     上尾店の振袖レンタルプラン     上尾店の振袖レンタルは安心の25点フルセットレンタル。 価格はお選びいただく振袖によってが決定します。 振袖の価格は¥65,780~¥220,000まで8つのランクをご用意しておりますのでご予算に合わせてご利用いただけます。   レンタル内容は振袖や帯以外に重ね衿や帯締め、ショールや草履バッグ、和装小物など一式揃っております。 ご自身でご用意いただくのは髪飾りと着付に使用するフェイスタオルのみ。 更に和装小物10点(肌着や腰紐など)+足袋は新品をご用意し成人式終了後はそのままプレゼントしております。 襟元や帯回りの小物類は¥1,650~グレードアップも可能!ご希望に合わせて最新の重ね衿・刺繍衿・帯揚げ・帯締め・ショール・草履バッグなどをコーディネートしていただけます。   また成人式の前撮り撮影もセットになっておりますので、二十歳の記念写真2ポーズ(4ツ切りサイズ/高級台紙付)をプレゼントさせていただきます。 前撮り撮影時の着付・ヘアセット・メイクも振袖レンタル価格に含まれており、お支度・撮影場所は振袖大展示会の会場と同じ上尾店で行っておりますので、一か所で支度~撮影まで出来るのもおすすめポイントです。 また成人式当日も別料金にてお支度を承っております。支度場所は前撮り時同様、上尾店内で行いますので美容室で着付の予約を取ったり、振袖を事前に持ち込んだりする手間や負担が少なく済むのもご好評いただいているポイントです。   その他にも上尾店で振袖レンタルをしていただいたお嬢様は振袖に合う髪飾りを20%OFFでお買い求めいただけたり、卒業式の袴レンタルが30%割引になるお得な特典も! 今ご紹介した特典は振袖レンタルをいただいたお客様全員にいつでも付く特典となりますので高品質な振袖や小物を価格を抑えてレンタルしたい、前撮り撮影や成人式当日のお支度を1ヵ所で全て済ませたい方などに特にオススメです。     新春振袖大展示会のご来場特典&ご契約特典       上尾で2025年1/18から開催の振袖大展示会ではご来場特典として豪華抽選会をご用意しております! ハズレなしの抽選会では旅行券3万円分が当たるかも?! ①前日までにご予約済み②振袖大展示会当日親娘揃ってご来店 の2点を満たしていればどなたでもOKです。 振袖大展示会のご予約はお電話以外にHPのご予約フォームや公式LINEからも承ります。       次に上尾店の振袖大展示会で振袖レンタルのご契約をいただいた方限定のご契約特典です。 ①は¥198,000以上の振袖プレタレンタル・振袖オーダーレンタルをご契約いただいた方限定で成人式当日の着付・ヘアセット代(¥24,200)が無料になる大変お得な特典です。 ②~④の割引特典は¥140,800以上の振袖をご契約いただいた方限定の割引特典、⑤はこれまでお姉様が上尾店で振袖レンタルをしていただいている方、⑥は双子さんが同時に振袖レンタルをしていただく場合の割引特典となります。 2025年・2026年・2027年に二十歳の成人式を迎えるお嬢様方に該当する特典を一つお付けしております。 今回の振袖大展示会だけの限定特典が多くございますので通常よりもお得に振袖レンタルが出来るチャンスです!     新春振袖大展示会の高校生限定特典     最後にご紹介するのは2027年1月・2028年1月に二十歳の成人式を迎える、現在高校生のお嬢様(¥140,800以上の振袖をご契約された方)限定のご契約特典です。 (1)高校卒業時の記念写真(制服姿&袴姿)データ2カットプレゼント 撮影時の卒業袴レンタル・着付・ヘアメイクも無料 (2)お友達と同時にご来店・同時にご契約で有名テーマパークのワンデーパスポートプレゼント の豪華2点が特典として付きます。 現在高校生のお嬢様は前述の振袖大展示会ご契約特典+こちらの2点の計3つの特典が付くチャンス! 2027年成人のお嬢様は高校生特典が使える最後のチャンスとなりますので絶対にこの機会を逃さないでくださいね。     上尾店の振袖大展示会のご予約まだまだ受付中です!   上尾店の振袖レンタル予約会、「新春振袖大展示会」は2025年1/18(土)~2/2(日)までの開催! 対象は2026年・2027年・2028年に二十歳の成人式を迎えるお嬢様方です。 あなただけの運命の一着をぜひ上尾店で見つけてくださいね。   上尾店の振袖大展示会はすでに多数のお客様がご参加を予定しておりますので、ご予約の方を優先的にご案内させていただきます。 ご来店のご予約はお電話以外にも下記のLINEのリンクからおともだち登録としていただくとご予約可能です。 ご来店予約以外にご質問なども受け付けておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ。   なお上尾店は 【2024年12/29(日)〜2025年1/3(金)】 の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業中のお問い合わせは1/4(土)10:00以降に順次対応して参りますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。   振袖レンタルプランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2024.12.29 Youtube成人式深谷店

深谷店で【新春振袖大展示会】の開催決定!日程は1月18(土)~。2026年・2027年・2028年の成人式のお嬢様が対象になります。

こんにちは!スタジオマックス深谷店です。 深谷店では1/18(土)から2/2(日)の間、【新春振袖大展示会2025】が開催されます✨ 振袖展示会とは二十歳の成人式で着る振袖レンタルのご予約会で、現在2026年・2027年・2028年の成人式にご出席される方の振袖レンタルを受け付けております。 深谷店の振袖レンタルプランにはご契約者様全員に 振袖前撮り撮影の記念写真2ポーズ無料、振袖前撮り撮影時の着付・ヘアメイク無料、振袖に合う髪飾りのご購入20%OFFなど様々な特典をご用意しておりますが 二十歳の成人式終了後、深谷店で振袖レンタルをしていただいた方限定で卒業式で着る卒業袴のレンタルが30%OFFになる割引特典もご用意しております。 その他にも深谷店の振袖レンタルにはお得がたくさん! 本日は【新春振袖大展示会2025】の豪華な来場特典についてご紹介していきます。     【新春振袖大展示会2025】の来場特典! 【振袖大展示会】では前日までにご予約いただいて、親娘様お揃いでご来店いただいた方限定で豪華な抽選会を開催しております。 豪華抽選会では、特賞/JTB旅行券30,000円分、A賞/Amazonギフト券5,000円分、B賞/QUOカード1,000円分のどれかが絶対にあたる抽選会となっております。 深谷店では毎年特賞やA賞が当たっていますので、ぜひ前日までにご予約をして豪華抽選会にご参加くださいませ。 ご予約&ご来場していただくだけでもお得です♪ 下見、ご見学など大歓迎! ※振袖のレンタルご希望の方の特典となります。 記念写真コースご希望の方は抽選できませんのでご了承くださいませ。     深谷店振袖展示会ご予約受付中! 2025年の成人式も終わり、2025年成人式に参加したお嬢様たちの衣装が何百着と深谷店に戻ってきます。 カタログに載っている振袖や、深谷店のInstagramやYouTube動画に上がっていたあの衣裳が深谷店で展示されているかも… 深谷店の衣装は全て一点ものですので、気になった衣裳がございましたら早めにお問い合わせくださいませ。   深谷市・熊谷市・本庄市・児玉郡・寄居町など深谷店付近にお住まいの成人式を迎えるお嬢様っ! 素敵な特典がたくさんある深谷店の振袖レンタル是非ご検討くださいませ。 呉服のプロがお嬢様の振袖選びを全力でバックアップ! 振袖レンタルのご予約、お問い合わせお待ちしております。   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2024.12.28 Youtube七五三太田店

七五三の前撮り撮影、後撮り撮影を太田店で行った皆さんをご紹介!撮影の瞬間の思い出をみなさんで共有しませんか?

こんにちは、太田店です! ついに年の瀬が迫ってきましたね。 みなさんは大掃除などの年末年始の作業は終わりましたか? 太田店では本日、店内の大掃除をいたします~! 2024年はたくさんのお客様と出会えてとても幸せな1年でした🌸 2025年もよろしくお願いいたします☺ では2024年に撮影した撮影風景をご紹介していきます*+     七五三記念撮影:五歳 一組目は11月24日に太田店で七五三記念撮影をしたRINくん☺ ポーズがとっても得意なRINくんはオリジナルポーズをたくさんしてくれました♪ 特にカサのお写真の時にテンションマックス! カサを置いて正座してみたり、片手でカサを持って正座してきっちりしたポーズをとってみたり…全部RINくんのオリジナルポーズ💪       七五三記念撮影:三歳 二組目は11月25日に同じく太田店で七五三の記念撮影にきてくれたHANAちゃん💛 元気いっぱいのHANAちゃんは躍動感たっぷりのお写真が沢山撮影できました☺ ドレスは最近太田店で人気の白いショートドレス♡ 動きやすいので三歳さんに大人気! 着物はちょっぴりレトロな雰囲気のピンク×白のものをチョイス。 お姉さんと追いかけっこしてみたり、寝転がって可愛いポーズをしてみたりと約500枚ほど撮影させていただきました📷             七五三記念撮影:三歳 ラスト三組目はRENTOくん! 11月19日に太田店で七五三記念撮影をしてくれました。 赤いレザーのタキシードがとても似合っているRENTOくん。 ポーズもきっちり決めてかっこいい表情もお写真多めに撮影しちゃいました🌸 羽織袴では少し変わった薄紫系をチョイス。 難しいポーズにも挑戦してくれたけど難なくクリア! 最後は少し疲れちゃって椅子に座りながらマリで遊んで終了~! 最後までお写真撮影頑張れました◎       新春振袖大展示会開催決定! 2025年1月18日から新春振袖大展示会の開催が決定いたしました! 大展示会が半期に一度のみの開催。 大展示会でしか開催されない抽選会も見どころです☺ 約500着~のお振袖が展示されるので自分の好みに合った振袖が見つけられる機会があります🌸 また展示会の来店予約の際に「ヘアーセット体験したい」と伝えていただくと、展示会限定でヘアーセットの体験もできます☺ ※予約の際にお伝えしなかった場合はお受けできない可能性があります。 以下、大展示会の詳細です。 要チェックです!! ◆開催期間◆ 2025年1月18日~2月2日まで ◆抽選会景品内容◆ 特賞…JTB旅行券3万円分 A賞…アマゾンギフト券5000円分 B賞…クオカード1000円分 ◆契約特典◆ 契約振袖金額により変動あり。 最大で23200円割引! 早期ご契約で成人式当日の支度時間を確定でご用意。 来店ご予約は下記からご予約くださいませ。 では、太田店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.27 Youtube七五三上尾店成人式

上尾店で二十歳の成人式の前撮り撮影をされたお嬢様、七五三の前撮り撮影をされた五歳・三歳のお子様方の撮影風景をご紹介します!

  こんにちは!スタジオマックス上尾店です。 本日が上尾店の2024年最後のブログ更新となりました。 この一年もお宮参りや一歳バースデー・七五三やハーフ成人式、二十歳の成人式・卒業式・ブライダルフォトなどなど様々なご用途でたくさんのお客様を撮影させていただき誠にありがとうございました。 日々のご撮影でお客様から暖かいお言葉を頂戴する機会も多く、それらのお言葉が励みになると共に身が引き締まる思いでした。 来年もよりいっそう皆様のお役に立てるよう尽力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。   本日も今年上尾店でご撮影をされたお客様方の撮影風景をご紹介していきます。 本日ご紹介するのは ◆振袖の前撮り撮影風景(二十歳の成人式) ◆五歳・三歳のごきょうだいの七五三撮影風景 ◆五歳男の子の七五三撮影風景 の3本です!   本日ご紹介する動画は上尾店のSNSサービスの一つ「撮影風景動画サービス」で撮影させていただいたもので 七五三・成人式・卒業式・ブライダルなど様々な撮影で、ヘアメイクや着付等のお支度風景やスタジオ内での撮影風景をお客様専用のオリジナルムービーとして作成するサービスです。 作成した動画は上尾店のYouTubeチャンネルでいつでも自由にご覧いただくことができ動画撮影・作成・閲覧は全て無料でさせていただいております。 撮影当日の思い出が写真以外に動画でも残せるこちのサービスはたくさんのお客様にご好評いただいております。 撮影をされたお客様が撮影日当日の思い出を振り返ることができるのはもちろんのこと、撮影に来られなかったご家族様や祖父母様へ動画でお披露目ができるのでおすすめのサービスです。 「撮影風景動画サービス」は毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方は撮影をお申込みの際に上尾店スタッフにお問い合わせくださいませ。     成人式の前撮り撮影風景(振袖)     まず最初にご紹介するのは来年1月に二十歳の成人式を迎えるお嬢様の振袖前撮り撮影風景です。 ヘアスタイルは二十歳の皆様に大人気の編みおろし。お花以外に水引や金箔などたくさんの髪飾りをお持ちいただいて振袖に負けない豪華な仕上がりになりました。 振袖は王道の赤!こちらのお嬢様がお選びになった振袖は古典的の華やかなもので、襟元や帯回りの小物には緑を差し色で入れているのでぱっと目を引く成人式らしいコーディネートでとても美しい… 撮影慣れしているお嬢様でポーズもばっちり!お澄まし顔の落ち着いた雰囲気も可愛い笑顔もしっかり撮影させていただきました。 成人式当日もぜひ楽しんできてくださいね。     五歳・三歳のごきょうだい揃って七五三撮影をされたお子様方の撮影風景     次にご紹介するのは五歳のお兄ちゃん&三歳の妹ちゃんのごきょうだい揃って七五三撮影をされたお子様の撮影風景です。 五歳おお兄ちゃんは大人っぽい黄色の着物にキラキラでカッコイイ紺色の袴を合わせました。着付中はちょっと緊張気味でしたがヘアもばっちりオールバックにセットしてカッコイイお仕上がり! 着物に合わせて和風のセットや小物で撮影を進め、凛とした勇ましい姿を撮影できました。 三歳の妹ちゃんは可愛いもの好きで、赤にピンクの薔薇とレース付きの被布がキュートな着物をお選びになりました。髪もふわふわにセットして準備ばっちり! 撮影でのほっぺをツンツンのポーズは上尾店スタッフも悶絶する可愛さでした! 最後には五歳&三歳のごきょうだい+パパママお兄ちゃんお姉ちゃんも揃って家族写真の撮影も。二人とも最後までいい子で上手に撮影できましたね。     五歳男の子の七五三撮影風景     最後にご紹介するのは五歳男の子の七五三撮影風景です。 とっても明るくて元気な五歳男の子。最初から笑顔全開で楽しく撮影を進めていきました。 着物では一人の写真以外に弟くんとの兄弟写真やご家族写真も撮影。兄弟写真は三人思い思いの動きがありみんなで息を揃えるのが大変でしたが、自然体で最高の笑顔を撮影できました!みんな可愛かった♡ 着物の後は赤と金が豪華な鎧兜を着て撮影もしましたが、着物の時とはまた一味違うキリッとかっこいい表情も撮影できました。 重たい鎧兜でも笑顔を絶やさず最後まで頑張って撮影できて偉かったですね。     年末年始休業のお知らせ   誠に勝手ながら年末年始は下記の日程で休業させていただきます。 年末年始休業:2024年12/29(日)〜2025年1/3(金) 営業再開は2025年1/4(土)10:00から。 休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1/4より順次対応いたします。 ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。   そして年明け1/18(土)からは冬の振袖展示会の開催が決定いたしました! 一年でもっとも振袖・小物の展示数が多い冬の振袖大展示会は2/2(日)まで。 2026年・2027年に二十歳の成人式を迎えるお嬢様方はこの機会を逃さぬようぜひご来店くださいませ。 なお振袖大展示会はご予約のお客様を優先的にご案内しておりますので、事前にご予約をお願い申し上げます。(前日までのご予約&当日親娘様お揃いでご来店の方に豪華ご来場特典あり)   レンタル振袖コレクションはこちらからご覧いただけます。   今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 どうぞよいお年をお迎えください。 スタジオマックス上尾店でした!     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2024.12.26 Youtube七五三成人式深谷店

みんなの笑顔いっぱい!深谷店で振袖前撮り撮影と七五三前撮り撮影の記録を残した思い出の記念動画!年明けの撮影のご予約早めにお願いいたします。

こんにちは!スタジオマックス深谷店です。 2024年もたくさんの撮影のご予約をいただきまして、ありがとうございました。   皆様の素敵な笑顔をたくさん写真に収められ、深谷店スタッフ一同嬉しく思います!   そして、年内の撮影はご予約いっぱいとなりました。 1月はまだ比較的ご案内が可能な日程がございますので、お正月休みなどを利用してご来店くださいませ。 深谷店は年明け1/4(土)より営業しております。   さて、本日は11月に振袖前撮りと七五三の前撮りをされた3名様をご紹介します!     七五三前撮り:五歳 最初にご紹介するのは、にっこり笑顔が可愛いKOHEIくん! 11月24日に七五三の5歳の記念で深谷店に前撮りに来てくれました! 今回KOHEIくんはオシャレな色の組み合わせのお着物と深谷店イチオシの5歳用の兜を着てご撮影📷 まだ4歳のKOHEIくん!凄くしっかりしていて、とってもポーズも笑顔も上手! たくさん綺麗に可愛く撮れて、パパやママは写真を選ぶのにとっても悩んでました~   KOHEIくんたくさんの笑顔ありがとね! 元気いっぱいの5歳のお兄ちゃんになりますように~   成人前撮り:振袖前撮り撮影 ご紹介するのは11月22日に成人式の振袖の前撮りで深谷店に来てくれたWAKANAさん♪ 今回深谷店オススメの【ママ振・姉振 持込振袖撮影パック】でお母様の振袖を着てご撮影📷 撮影中深谷店スタッフとたくさん話しながらの撮影! 何気ない会話で盛り上がり、たくさんWAKANAさんの素敵な笑顔が見れました✨   WAKANAさんの思い出の詰まったアルバム、お渡しできる日が楽しみです! 振袖前撮りお疲れ様でした~     成人前撮り:振袖前撮り撮影 最後にご紹介するのは11月23日に成人式の振袖の前撮りで深谷店に来てくれたMIYUさん♪ 深谷店で、近年流行のくすみピンクの振袖をレンタルして頂きました! 振袖の雰囲気に合わせて重ね衿や帯揚げはレースで統一! とても色遣いの上手なコーディネートでした~ 撮影前は緊張すると言っていましたが、とても表情豊かで、笑顔がひきつる事もなく、自然な雰囲気で写真を撮る事が出来ました~! 写真もとても気に入ってもらえたようで良かったです! 成人式も素敵な笑顔で楽しんでくださいね!     深谷店の【ママ振・姉振 持込振袖撮影パック】をご紹介! スタジオマックス深谷店ではお母様の振袖やお姉様が着た振袖でのご撮影を受け付けております。 また、ネットレンタルの振袖や他の場所でレンタルした振袖での撮影も可能です。   お着付・ヘアー・メイクのお支度で26,000円(税込28,600円) その他に別でお写真代となります。   お写真代は以下の通りとなります。 4つ切り1枚9,000円(税込9,900円) 6つ切り1枚8,000円(税込8,800円)   データ1カット8,000円(税込8,800円) 全データ45カット~ 48,000円~(税込52,800円~) アルバム6P12カット~ 48,000円~(税込52,800円~)   お写真の残し方はスタッフにご相談くださいませ~   では深谷店でした。   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2024.12.25 Youtube七五三太田店成人式

七五三や成人男性袴の記念撮影を太田店で行ったみなさまをご紹介。記念撮影は是非、太田店におまかせください!

こんにちは、太田店です。 本日はクリスマス本番! みなさんの所にもサンタクロースは来ましたか? 太田店ではクリスマスプレゼントのサプライズでブライダルフォトのプレゼント撮影が行われました📷 思い出に残るお品物でのサプライズももちろん嬉しいですが、お写真として形に残すのも嬉しいですね*+ 太田店スタッフ全員でご協力させていただきました…!   ではでは、本日も太田店で撮影されたお客様をご紹介していきます🌸     男性袴:前撮り撮影 まずお一人目は11月18日に男性袴のフォトパック撮影にお越しいただいたIBUKIさん! 優しく微笑んだ笑顔が印象的でした。 姿勢もよく、撮影中はほぼ完璧で撮影時間もかなり少なかったです! また笑顔の時とキリっとした時にギャップがあり色々なお写真を撮影させていただきました*+       七五三:記念撮影 二人目は同じく11月18日に七五三記念撮影に来てくれたNATSUKIくん☺ 2024年、太田店で一番人気だった金のカブトで撮影に挑んでくれました♪ NATSUKIくんはカブトの撮影で一度も「重い!」とは言わずに楽しそうにポーズをとってくれました。 羽織袴は優しい色味の黄緑をチョイス👘 カブトに比べて動きやすくなったのでNATSUKIくんも自然な笑顔が増えました…♡       七五三:記念撮影 ラストはKANATAくん! 11月17日に太田店で七五三記念撮影を楽しんでくれました☺ シルバーストライプのタキシードを着て、紳士な雰囲気でパシャリ📷 他には可愛い雰囲気ももちろん撮影~! 羽織袴は今季太田店でレンタル予約が多かったJapanStyleの和モダンなものを選んでくれました。 カサの撮影の時に思わずまわしちゃうの、わかります…!笑 最後は家族みんなで記念撮影~! ひとりの撮影より、みんなの撮影の時の方がちょっぴり緊張してたKANATAくんでした☺         年末年始のお知らせ 太田店の年末年始のお休みは 2024年12月29日~ 2025年1月3日までの 6日間を予定しております。 年末年始休みの期間中はお電話、メール、LINEなどのお問い合わせ対応・予約対応は不可になっておりますのでご注意ください。 また年始は1月4日に順次対応となりますのでご返信まで少々お時間をいただきますのでご了承くださいませ。 1月の撮影予約ですが、12月中にご予約をいただけると比較的に予約が取れやすいです。 特に人気な1月4日の撮影は現在午後のお時間のみ空きがございます。 成人式本番前の準備の関係で受付不可の撮影がございます。 撮影不可のコースは ・振袖記念写真コース ・男性袴フォトパック の2コースです。 上記のコースで撮影希望の方は1月20日以降に受付開始になります。 詳しい流れや金額などは太田店へお問い合わせくださいませ! ご連絡先は下記を参照です。 では、太田店でした☆     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.24 Youtube七五三上尾店

上尾店で七五三撮影をされた五歳・三歳のお子様方の七五三ならではのとっておきの思い出が詰まった撮影風景を動画でご紹介します。

  メリークリスマスイブ!スタジオマックス上尾店です。 今年七五三を迎えた七歳・五歳・三歳のお子様方は無事に七五三撮影や神社へのお参りはお済ませになりましたか? 上尾店では今年もたくさんの七歳・三歳・五歳のお子様方が七五三撮影にお越しいただきました。 皆様の大切な思い出の瞬間に立ち会うことができ、たくさんの幸せをお裾分けしていただきましたこと大変嬉しく思います。 本日は上尾店で七五三撮影をしてくれた五歳・三歳のお子様方の撮影風景をご紹介いたします。     ◆七五三撮影特典!撮影風景動画サービスとは… 七五三撮影当日のヘアメイクや着付風景&スタジオ内の撮影風景を動画で撮影し1~2分のメイキング動画にして上尾店のYouTubeチャンネルで自由にご覧いただけるサービスです。 七五三撮影当日の思い出が動画でも残せるサービスは皆様に大変ご好評いただいております。 撮影・作成・閲覧はもちろん無料。 閲覧制限も設けておりませんので七五三撮影に参加できなかったご家族やご遠方のじいじ・ばあばへ動画で七五三のお披露目ができちゃいます。 またパパ・ママも着物を着て家族写真を撮影する場合、お支度中はお子様の撮影風景をご覧いただけませんが撮影風景動画サービスをご利用いただくと当日に見られなかったお子様の姿を後で見返すこともできるのでおすすめです! なお撮影風景動画サービスは毎月先着順のサービスとなりますのでご希望の方はお早めに上尾店までお問い合わせくださいませ。     五歳男の子の七五三前撮り撮影風景       最初にご紹介するのは五歳男の子の七五三前撮り撮影風景です。 まずはシルバーのタキシードから。 ベストやネクタイは白なので優しい雰囲気に仕上がり、五歳さんの柔らかい笑顔とぴったりマッチしていました。 お花を持ってみたり、いろんなポーズをとってみたり…ちょっと照れた表情も可愛い! 着物はカーキの大人っぽいものを選ばれました。洋装とはガラッとイメージが変わるように着物の雰囲気に合わせて厳かな印象の和室や赤茶色の背景で撮影を進めました。キリッとかっこいい表情もできましたね! 家族揃っての撮影では、優しいママと楽しいパパに囲まれて自然体で素敵な写真を撮影できました。 最後までずっとニコニコ素敵な笑顔で上手に撮影できましたね。     五歳男の子の七五三前撮り撮影風景         次にご紹介するのは五歳男の子の七五三前撮り撮影風景です。 まずは鎧兜を着ての撮影です。 最初は緊張とちょっとの照れがあったのか、べろーんと舌が出てしまったり可愛い五歳さんでしたが 兜を被って剣を持ったら一気に侍モードでびしっとかっこよいポーズをたくさん見せてくれました。 はちまきを巻いた姿も兜を被った姿もどっちも似合っててかっこいいですね。 和装は今年五歳男の子に大人気の白い着物で撮影!兜でだいぶ撮影に慣れてくれた様子で、着物では楽しく遊びながら撮影を進めました。 特に上尾店スタッフの指示がなくともカッコイイポーズをたくさん見せてくてれて、カメラマンもシャッターを切る手が止まりませんでした。 最後には三歳の妹ちゃんとも仲良くきょうだい撮影!またまた二人でいろんなポーズをしてくれて最後までサービス精神旺盛な可愛い五歳男の子でした。     三歳女の子の七五三前撮り撮影風景     最後にご紹介するのは三歳女の子の七五三前撮り撮影風景です。 先程ご紹介して五歳男の子の妹ちゃん。妹ちゃんは三歳で、きょうだい揃って七五三を迎えられました。 三歳女の子はドレスの撮影からスタート!メイクが好きなのか興味深々に鏡を見つめながらおりこうさんに座ってヘアメイクをさせてくれました。ラプンツェル風の紫ドレスに髪型もダウンスタイルでとっても可愛い! 撮影でもプリンセスになりきって素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。 着物も大好きな紫色をチョイス。現代風な柄付がオシャレで上尾店で大人気の三歳用着物です。 ドレスとは打って変わって髪型も和風にしてガラッとイメージチェンジしました。 三歳の妹ちゃんもドレス撮影のときはおしとやかモードでしたが着物撮影では本領発揮!五歳のお兄ちゃん同様に 自主的に可愛いポーズをたくさん見せてくれて撮れ高たっぷりでした! パパ・ママも揃ってお着物で家族写真も撮影しましたが和やかな雰囲気で素敵な写真が撮影できました。 最後まで笑顔でよく頑張りましたね。     来年1月も七五三後撮り撮影承ります! 本日は上尾店で七五三撮影をされた五歳・三歳のお子様方の撮影風景をご紹介しました。 年内の営業は12/28(土)までですが、年内の撮影予約枠は埋まりつつあるためお早めにご相談ください。   12/28(土)までの七五三撮影キャンペーンは… ◆平日撮影で撮影料¥3,300が半額の¥1,650 ◆撮影風景動画サービス(ヘアメイクや着付・撮影風景を上尾店YouTubeチャンネルでご覧いただけます) ◆SNS用アイコン画像プレゼント   また年内の七五三撮影が難しい方は年明け1月中も七五三後撮り撮影を承っております。 営業開始は1/4(土)から! 店頭にて七五三撮影プランのご案内や衣裳見学、着物のご試着等を承っておりますので、ご希望の方は前日までにご予約をお願い申し上げます。 ご来店予約は電話・HP・公式LINE等から承ります。 来店当日のご予約も承りますのでご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さいませ。     七五三撮影プランの詳細はこちらからご覧いただけます     スタジオマックス上尾店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県上尾市にある写真館、スタジオマックス上尾店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス上尾店 【郵便番号】〒362-0074 埼玉県上尾市春日1丁目47-7 【電話番号】048-777-7400 【上尾店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ageo/ 【LINE】

2024.12.23 Youtube七五三成人式深谷店

素敵な笑顔いっぱい!深谷店で振袖前撮り撮影と七五三前撮り撮影の記録を残した思い出の記念動画!皆さんの素敵な笑顔を是非ご覧ください~

こんにちは!スタジオマックス深谷店です。 12月もいよいよ後半!   1月の【新春振袖大展示会】の情報が公開されました~ 2026年・2027年・2028年の式に参加されるお嬢様が対象となります! 2027年の式に参加されるお嬢様は、高校生の内に決めると豪華な特典がありますので早めに決めるのをオススメしております!   さて本日は11月に振袖前撮りと七五三の前撮りをされた3名様をご紹介します!     七五三前撮り:七歳 最初にご紹介するのは、にっこり笑顔が可愛いKOTONEちゃん! 11月18日に七五三の7歳の記念で深谷店に前撮りに来てくれました! 今回KOTONEちゃんは可愛さ抜群の白地のお着物と、深谷店で大人気な紫色のドレスを着てご撮影📷   さらに7歳限定の大人と同じメイク・地毛でヘアアレンジをする【SPメイクコース】で可愛く大変身✨ たくさん可愛らしい瞬間を見せてくれました♡ KOTONEちゃんの可愛いアルバム早く見たいな! 七五三撮影お疲れ様でした~       成人前撮り:振袖前撮り撮影 次にご紹介するのは11月10日に成人式の振袖の前撮りで深谷店に来てくれたAさん♪ 深谷店で色鮮やかな和柄のデザインが特徴的な、濃いピンクの振袖をレンタルして頂きました! 笑顔が素敵で、とても明るい長女!って感じのAMIさん。 若干緊張気味?でしたが、とても元気な笑顔がいっぱい!撮影の後半に連れて笑顔もポーズもどんどん上手に!   さらに今回はAMIさんのお母さんも深谷店で訪問着をレンタルして、ご家族写真の撮影! AMIさんはもちろん、妹さん達やパパママもとっても笑顔が上手~ 素敵な瞬間をたくさんありがとうございました!   AMIさんの思い出に残る振袖前撮りになりますように!       成人前撮り:振袖前撮り撮影 最後にご紹介するのは11月21日に成人式の振袖の前撮りで深谷店に来てくれたHINATAさん♪ 深谷店で、梅柄のデザインが可愛い白の振袖をレンタルして頂きました! HINATAさんは最初に会話した瞬間からわかるとても明るいお嬢様! 支度中にビーリアルの通知が来て深谷店スタッフも一緒に撮ったり、バイト先の話して大盛り上がり~ 笑顔がとっても上手で、逆にすました顔が苦手なHINATAさんでした。 すまそうとしてにやけちゃってるのも可愛かったです。 おばあちゃんにも振袖姿を見てもらって、素敵な振袖の前撮りになったかな~ 成人式当日も元気よくお待ちしております!   深谷店の【手ぶらでフォトパック】をご紹介! スタジオマックス深谷店では振袖姿のお写真だけ残すことが可能です。 お店のどの振袖を着てもお値段なんと23,000円(税込25,300円) ※お写真代は別途料金   お写真代は以下の通りとなります。 4つ切り1枚9,000円(税込9,900円) 6つ切り1枚8,000円(税込8,800円)   データ1カット8,000円(税込8,800円) 全データ45カット~ 48,000円~(税込52,800円~) アルバム6P12カット~ 48,000円~(税込52,800円~)   お写真の残し方はスタッフにご相談くださいませ~   さらに1時間10,000円(税込11,000円)で振袖を着て外出も可能! 是非深谷店スタッフにご相談くださいませ~   では深谷店でした。   店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ埼玉県深谷市にある写真館、スタジオマックス深谷店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス深谷店 【郵便番号】〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-11 【電話番号】048-571-0409 【深谷店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/fukaya/ 【LINE】

2024.12.22 卒園・卒業太田店

卒業式を迎える方へ第二弾。太田店が卒業式&卒業袴レンタルの事前チェックを完全解説!卒業式前日にチェックした方がいい事も併せて説明しました。

こんにちは、太田店です。 今回は卒業式準備のチェック編をご案内していきます。 成人式同様に初めて迎える袴を着ての卒業式。 事前準備もしっかり行い、当日は不安がないように参加しましょう。     卒業袴:卒業式当日の時間 卒業式当日になって慌てないために余裕をもって最終チェックも念入りに行いましょう。   自分が入る支度時間のチェックはマストです。 着付けやヘアーのスタート時間は6時~8時が圧倒的に多いです。 自分が何時に支度の予約を取っているか必ずチェックを行いましょう。 予約用紙をなくしてしまった、予約時間を忘れてしまった方は早急に太田店へ確認のお電話をください。         卒業袴:会場までのアクセス ・会場までのアクセス 学校によっては学内の講堂以外に別会場を借りて催行される事も。 最寄り駅や駅からのルートなど最終確認を。   また公共交通機関を利用される方は遅延などの可能性を含めて通常よりも1本~2本早い便に乗ると良いでしょう。 自家用車で向かう方もいつもと違う時間で会場や学校へ向かう事もあるので渋滞なども考慮し、30分ほど余裕をみていると安心です。 不安な方は迂回路なども調べておくと安心です。     卒業袴:卒業式の時間   卒業式の集合時刻、開場時刻のチェック 支度時間に次いで重要な卒業式の時間。 再度、集合時間や開場時間を確認しておきましょう。 集合時間、受付時間、開場時間、開式時間を勘違いされる方が毎年いますので不安な方は事前に学校に確認をしておきましょう。 また稀に式会場が変更になっている場合があります。 学校のホームページのお知らせ欄などでチェックもしましょう。     卒業袴:持ち物チェック 卒業式に持っていく物もこの段階でチェックしておくと安心です。 お財布を始め、定期、ハンカチやティッシュ、メイクポーチは定番の持ち物ですね。 ブーツで卒業式に出席するお嬢様でストッキングを着用する場合は伝線してしまった用で予備のストッキングがあれば安心。 また、巾着の容量は少なめです。 証書や記念品を入れるサブバッグを用意しておくと安心です。 大きすぎるとかえって邪魔になる場合があるのでエコバック程のサイズ、コンパクトなものを用意しておきましょう。     卒業袴:前日までにやっておく事 卒業式前日までにやっておきたい事、チェックしておきたい事もまとめましたので参考にしてくださいね。 ・電子機器の充電 スマートフォンやスマートウォッチの充電、予備バッテリーの充電、カメラ関係の充電は前日までにフル充電にしておくと安心です。 ・肌や髪の毛のケア 一回しかない卒業式。万全の体制で臨みたいですよね。 湯舟に浸かって代謝を良くしたり、むくみ防止で塩分濃度の高いものを避け、夜更かしは禁止。 これだけでも翌日の肌具合は違います。 髪の毛も必ず乾かして。   ・ご飯を食べる 着物は苦しいからと前日の夜~式当日の朝ご飯を抜く方がいますがこれはNGです。 貧血の恐れがあります。 移動で立ったり座ったりする時に起立性めまいを起こす場合もあり危険です。 心配な方は少しだけ食べ物を口にしましょう。       卒業袴:まとめ 卒業袴が決まったら卒業式に向けて次は事前準備! ①着付けに必要な小物をチェック ②卒業式に必要なものをチェック ③会場までのアクセスをチェック ④集合、開場時間をチェック ⑤電子機器の充電 ⑥お肌、髪の毛のケア ここまでチェックや準備が完了していれば当日は安心です。   今回で卒業袴の準備編は終了です! 不安な点、気になる点があれば下記の連絡先から太田店へお気軽にご相談くださいませ。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】