スタッフブログStaff Blog

2025.1.18 Youtube七五三太田店成人式記念

太田店でふりそで大展示会を開催中です!2025年最初に太田店で撮影した振袖前撮り、七五三記念、ペット撮影を一挙公開。素敵な思い出を撮影させていただきました。

こんにちは太田店です☺ 本日は振袖大展示会初日です! 早い段階からご予約いただきありがとうございます🌸 お嬢様にとって最高に素敵な一着に出会えるようにスタッフ一同頑張ります💪 本日の振袖展示会のご見学の空き状況ですが… ・15:00 ・15:30 ・16:00 ・16:30 のお時間に空きがございます。 急遽、振袖を見たい!ってなった場合は一度太田店へお問い合わせくださいませ♪   では2025年に撮影したみなさまを一挙紹介していきます🌸     成人:振袖前撮り撮影   1月6日に振袖前撮りに太田店へお越しいただいたYUZUKIさん*+ 一目惚れで決めたこの黒い振袖、実は池田イライザさんの振袖なんです♡ 前撮りの時もウキウキわくわくしていたYUZUKIさんが本当に可愛くて何度も太田店スタッフたちが「可愛い…」とこぼしていました。 また、スタッフ同士の指示にも律儀に「はい!」と返事もしてくれて本当に素敵なお嬢様でした☺     七五三:七歳記念写真   次は1月4日に太田店で七五三記念撮影に来てくれたANNAちゃん💛 最初はちょっぴり緊張気味だったけど撮影していく内にどんどん太田店スタッフと打ち解けてくれました! 少し恥ずかしがり屋さんでお父様が撮影の様子を見に来ると照れてて可愛いかったです☺ 鞠を持っての撮影の時は上手にキャッチしてくれる姿を披露してくれましたー! 撮影、お疲れ様でしたっ     ペット:記念撮影   ラストは太田店にペット記念撮影に来てくれたHIKOくん! 1月9日にお正月っぽい雰囲気で撮影したいとの事で早速撮影させていただきました☺ 衣装は獅子舞姿&ヘビのモコモコ着ぐるみ! とってもいい子なHIKOくんは撮影中はジッとしていました。 結構緊張してた様子でしたがオヤツが目の前に来るとおいしそうにモグモグ♡ お座りも伏せも上手にできました! 時々フライングお手も可愛かったのに撮影のタイミングを逃してしまいました… 撮影お疲れ様でした~♪     新春振袖大展示会 本日から開催されている振袖大展示会ですが、2月2日までのご来店で豪華特典が付いてきます!   まず… ①豪華抽選会で金券GET! 特賞は3万円分のJTB旅行券です🎫   ②選べる割引特典! 最大¥90,000オフも夢じゃない!? ※条件あり   ③来店時高校生のお嬢様に高校卒業写真をデータでプレゼント! 制服+袴姿の2ポーズプレゼントです♡   その他にもご予約特典が満載 詳しくはホームページの特設ページをチェックするか太田店へ直接お問い合わせくださいませ♪     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.1.15 Youtube七五三太田店

2024年太田店で七五三記念撮影をした三名様をご紹介です。可愛い笑顔と素敵なポーズでたくさんお写真を撮影したので撮影風景動画をどうぞごあらんあれ!

成人式という一大イベントが終わり、太田店では次に行われる振袖展示会の準備に追われております。 また成人式後の土日は振袖レンタルの方以外にも卒業袴のレンタルを希望する方の来店も増えてまいります! ご見学ご希望の方は早めにご連絡くださいね☺ 下に卒業袴について書いたので最後までお付き合いください♪     七五三:三歳記念写真 最初にご紹介するのはAYAMIちゃん! 三歳のお着物をお持ち込みで太田店で七五三撮影をしてくれました☺ ちょっぴり照れ屋さんなAYAMIちゃんは太田店スタッフ達の不思議な動きにツボってしまってニコニコに…! AYAMIちゃんは履き慣れない草履でもパタパタと上手に歩いていました👏 すごいぞ、AYAMIちゃん!     七五三:七歳記念写真 二組目のご紹介はAKARIちゃん☺ 七五三撮影に太田店へ来てくれました! 着物もドレスも自分でプロデュースしたAKARIちゃんは本当におしゃれさんでした♪ ヘアメイク中はニコニコお話してくれたけど、いざ撮影がスタートするとドキドキ… 緊張しちゃってましたが、さすがAYAMIちゃん。 可愛いにっこりや色々なお話をしてくれました~🌸         七五三:三歳記念写真 最後はNANAちゃん! こちらも七五三撮影で太田店へ来てくれました☺ 元気いっぱいのNANAちゃんは動きにくそうなドレスでも、着物でも身軽にダッシュ&ジャンプ*+ 三歳さんならではの全力の笑顔もいただきました~♡ またスタジオにあるものは全て気になるみたいで色々指さしてお話も沢山してくれました! NANAちゃん、お疲れ様*+         卒業袴見学シーズン到来   卒業袴のご見学シーズン、1月2月は太田店が大変込み合います。 この時期になりますと卒業式の日程が詳しく出るのが込み合う要因です。 また太田店人気の森七菜さんプロデュースの卒業袴+卒業着物はすでに予約でいっぱいです💦 他の方と日程が被っていない場合はレンタル可能ですので気になる方は一度ご相談ください。 2025年、太田店の卒袴レンタルの人気の傾向としては… ≪着物≫ ・ベージュ系の淡い色味 ・無地に近い着物 ・原色より濃い色味 ≪袴≫ ・グレージュ系 ・チャコール系 ・黒や白 こちらが大変人気となっております。 卒業袴は身長によってサイズがあるので、人気色は早い者がちになっているので気を付けてください…! 太田店では随時、ご見学のご予約を受け付け中ですのでお気軽の下記の連絡先からご連絡くださいませ。 では太田店でした☺     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.1.12 Youtube太田店成人式

本日は成人式本番!太田店で撮影した成人振袖前撮りの撮影中の風景をご紹介。楽しい成人式にしてください!

本日1月12日(日)は成人式本番の日ですね。 新成人のみなさま、おめでとうございます! 成人式後の同窓会は皆様、参加されるのでしょうか? 久しぶりの再会のご友人もいると思うので思う存分成人式を楽しんできてください♪ 本日は2024年に前撮り撮影をした成人のお嬢様三名をご紹介していきます☺     振袖:成人前撮り 最初のご紹介はKARENさん! 12月24日に太田店へお姉さまと一緒に振袖の前撮り撮影にお越しいただきました🌸 ロングヘアーが特徴的なKARENさんは長さを活かしてハイポニーテールに☺ 実はまだはたちではないKARENさん。 18歳の成人を迎えたとの事で前撮り撮影に。 お姉さまが二十歳の前撮りだった事もあり、撮影時期のタイミングがピッタリでした✨     振袖:成人前撮り 次はお姉さまのAIKAさん! 同じく12月24日に太田店で成人振袖の前撮りを行いました! 妹さんとは真逆のアップスタイルのヘアーアレンジをさせていただきました☺ お二人は本当に姉妹仲が良くて、各ポーズ&表情をお互いで褒めて照れて褒めて…の繰り返しで撮影中はスタッフ含め、楽しい時間が過ごせました。 成人式本番も楽しい時間にしてください♡     振袖:成人前撮り ラストはAMIさん。 12月15日に太田店で振袖前撮り撮影を行いました。 撮影するなら太田店が良い!とお嬢様の熱烈なリクエストでお越しいただきました。 本当にありがとうございます…!*+ 白×赤古典柄の振袖がAMIさんのイメージにピッタリ☺ また小顔なAMIさん、ショールを付けての撮影の際にお顔がショールに埋もれそうに…💦 撮影後は少し疲れた様子でしたが最後まで可愛い笑顔のまま、撮影に挑んでくれました*+     新春振袖大展示会 来たる1月18日より2026年・2027年・2028年のお嬢様向けの振袖展示会がございます。 既に1月18日はご予約をいただき、ご案内できないお時間が出てきました。 半期に一度の大きな展示会で、返却されたお振袖も唯一揃うのが1月の期間だけです。 また2026年に成人式をお迎えのお嬢様のレンタル特典や割引などは1月の振袖展示期間中のみ、2月以降は特典内容が少なくなるので、お得にちょっぴりお安くレンタルするなら1月のこの展示会がオススメですよ。 展示会はご予約必須となっております。 予約せず来店された場合は5分~待ち時間が出来てしまいます。 ご予約の際に着てみたい振袖のイメージ画像があれば太田店に送ってください。 なるべくイメージに近いお振袖探しをお手伝い致します。 詳しくはご来店の際に店頭にてスタッフがご説明していきます。 その際に気になる事はどんどん聞いてくださいね。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.1.9 Youtubeお宮参り七五三太田店成人式

太田店で生まれて初めての撮影、お宮参り記念撮影に成人振袖前撮り撮影、七五三記念撮影で記念動画を残した三名様をご紹介です。各種撮影は太田店におまかせください!

こんにちは、太田店です。 年明けてしばらくしてから一気に冷え込んできましたね。 みなさまは風邪や流行り病は大丈夫でしょうか? 成人式という一大イベントを控えているのでお嬢様方は無理をしないでくださいね。   本日は12月中に撮影した3名様をご紹介していきます☺     お宮参り記念撮影 まず最初に紹介するのは12月22日にお宮参りの記念撮影に太田店へ来てくれたSUIくん! すやすやぐっすりねむるSUIくん。なにしても全然起きない…! パパママや太田店スタッフたちで話しかけたり抱っこしたり… 途中で一瞬目が覚めた瞬間に連写させてもらいました📷 なんとぱっちりお目目のかわいいSUIくんの撮影に成功~♡ そのあとも気持ちよさそうにすやすや眠るSUIくんでした👶 撮影、お疲れ様~!     七五三撮影:三歳 二組目は元気なRINちゃん! 三歳の七五三記念に撮影に来てくれました*+ 最初はドキドキだったRINちゃん…! ボール投げてみたり、カメラさんの後ろから出てくるぬいぐるみを発見して可愛いにっこりをGET♪ 二着目のショートドレスは三歳らしいピンクをチョイス。 RINちゃんやRINちゃんママたちと一緒に選んだけど似合ってたよ! 最後、三着目! プリンセスのベルのような黄色のドレスで本物のお姫様になりきって撮影です。 撮影中にRINちゃんが上手に指で「3」を作ってくれました🌸 三着、本当に頑張りました!       振袖:前撮り撮影 ラスト三組目はHARUKAさん*+ 成人振袖の前撮り撮影で太田店へ来てくれました。 しなやかなHARUKAさん、振り袖専用のポーズが完璧でした。 指先までキチンと綺麗にポーズを作ってくれるHARUKAさんのおかげで撮影はスムーズに☺ また、カメラマンと推しジャンルが同じだった事もあり、撮影中に盛り上がりました~ 推し活、お互い頑張っていきましょー!       成人式の準備は万全?   成人式まであと三日になりましたね! お嬢様達は準備が万全ですか? 太田店のInstagramでは振袖の所作リールをアップしているので是非、予習してくださいね。 また成人式が終了した翌週には新春振袖大展示会が太田店で開催されます。 2026年に成人式をお迎えのお嬢様はもちろんの事、2027年、2028年のお嬢様も振袖をご覧いただけますので予約必須ですよ🌸 レンタルする振袖の金額により、割引率が変わる特典もご用意しております。 最大で約90,000円Offも…!? 同時に振袖販売のご相談も受け付け中です♪ その他にはお母様やお姉様、親戚様の振袖を着用したい方向けの小物コーディネート相談ももちろん受付中です。 ご相談の際は着用したいお着物を持ってご来店くださいませ。 最後にこの大展示会期間ない限定で抽選会も行っております! こちらの特賞は¥30,000分のJTB旅行券🎫 国内旅行も値上げで高くなってきているので是非、当ててください*+ 大展示会は予約制になっているので下記の連絡先からご予約をお願いしております。 では、皆様のご来店をお待ちしております!     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.1.6 Youtube太田店成人式男袴

太田店で2024年に撮影した成人振袖前撮り&男性袴記念写真撮影の皆様をご紹介!卒業袴レンタルもまだまだ受付中です。

こんにちは、太田店です! 成人式本番まであと少し…! お嬢様達は最後の追い込みで、 ・フェイスパック ・フェイシャルエステ ・ヘアカラー ・ネイル ・部分脱毛 をして、成人式本番はいつも以上に綺麗に挑みましょう*+ 予約が…💦 そんなお嬢様はおうちで行えるセルフ美容で頑張ってみてはいかがでしょうか?   では、本日も2024年内に紹介しきれなかったお客さま達をご紹介していきます📷     振袖:成人前撮り   最初はAIKOさん! 12月14日に太田店で撮影させていただきました! 笑顔がとても可愛いAIKOさん♡*+ なんと、お姉ちゃんも太田店を利用していてくれていました☺ おふたりともありがとうございます💪 振袖選びの時からずっと会話が弾み、撮影中は大盛り上がり♪ 本番も楽しい成人式にしてください*+     成人:男性袴記念写真 二組目の紹介はYUUMAさん! 紫色の羽織袴を着て12月20日に太田で撮影に挑んでくれました☺ 少し照れながらの可愛いポーズを披露してくれた瞬間に太田店スタッフは可愛すぎてニコニコしちゃいました! 座りの少しキツイポーズも最後まで姿勢よくこなしてくれたYUUMAさんでした。 撮影、お疲れ様です!       成人:男性袴記念写真 ラストはTAKUMIさん! 12月16日に太田店で成人記念でスーツ&男性袴の記念撮影に来てくれました。 撮影日に色々試着して鮮やかな青色の羽織をチョイスしたセンス抜群のTAKUMIさん☺ スーツの撮影とは違っては羽織袴の時はキリっと凛々しい表情でカッコよくきめてくれました🌸 成人式本番、楽しんでくださいね*+       卒業袴レンタルまだまだ受付中です   太田店では卒業式の袴レンタルを受付中です👘 成人式がひと段落した1月中旬~2月下旬にかけてご予約の来店の方が増えてきます。 卒業式の式典が決まっているお嬢様はなるべく早くのご予約がオススメとなっております。 太田店で振袖をレンタルしているお嬢様は袴の定価より30%Offの特典付き。 卒業式が午前中でも太田店は朝5時から支度受付しているので美容院などに別途予約不要です☺ 近年では太田市内の小学生のお嬢様の卒業袴レンタルも急増しております。 太田市内小学校は同じ日に卒業式が行われるので人気の着物や袴はすでにご予約が入っています。 また開始時刻もほぼ一緒なのでお仕度時間も残りわずか。 クラスのお友達同士でレンタルすると袴の定価から10%Offのキャンペーンも実施中です♪ ※※小学校によっては中学校の制服などの指定があるので担任の先生に要確認をしてください※※ ご予約に関しては下記の連絡先まで一報くださいませ。 では太田店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2025.1.3 Youtube七五三太田店成人式

明けましておめでとうございます!2024年中に太田店で撮影した七五三撮影&振袖成人前撮り写真の撮影中風景の動画を大公開!

明けましておめでとうございます! スタジオマックス太田店です🌸 2024年は沢山の出会いがございました。 2025年はより沢山の出会いを大切にしていきたいと思います☺ みなさまの新年はどのような感じですか? 初詣行ったり、おみくじ引いたりしたのでしょうか? 少しすれば成人式や新学期がスタートするので風邪や感染症には気を付けて1月を過ごしましょう~!     お宮参り:記念写真 一組目はSAKUくん! 太田店で12月9日にお宮参りの撮影に来てくれました📷 誕生して初の写真スタジオデビュー! 最初はぱっちりお目目で写真を撮影されてましたが、途中でどうしても眠くなってしまいスヤァ… こちょこちょして起こしてみてもスヤァ… 背中トントンして起こしてもても一瞬起きてすぐにスヤァ… めちゃくちゃ眠たいのに何度も起こしてごめんね💦 起きた一瞬を撮影させていただきました~!*+ 次は五歳かな?? それまではお母様・お父様にたくさん写真を撮ってもらってください♡     七五三後撮り:五歳撮影 次は五歳のSHIANくん! 同じく12月9日に七五三の記念撮影にお越しくださいました*+ ちょっと目を離した空きに刀を持ってワンピースのゾロのような構えを…!👀! カメラマンも他のスタッフもびっくり! せっかくノリノリでポーズをしてもらったのでもちろん、連写でお写真を撮影させていただきました☺     振袖:成人前撮り   三組目は12月7日に太田店で成人振袖前撮り撮影をしたRINOさん! スタジオでの撮影は七五三ぶりとの事でとても緊張していました💦 でも撮影がどんどん進んでいくとスタッフと談笑するくらいに和やかな雰囲気に…🌸 成人式本番も振袖のキツさで大変だと思いますが応援しています💪     2025年新春振袖大展示会のお知らせ   2025年1月18日~にスタートする振袖の新春大展示会(レンタル)の告知がホームページにも掲載されました☺ 2026年式・2027年式のお嬢様が対象の新春大展示会は特典が盛りだくさん!!! 特に高校三年生さんは割引やサービスもたくさんご用意いたしました*+   大人気の特典は 「お友達紹介特典」 お友達を一人紹介する度に東京ディズニーリゾートのチケットをプレゼント! 紹介されたお友達もチケットをもらえるのでお二人でディズニーリゾートに行けちゃいます☺   第二位に大人気な特典は 「制服姿+卒業袴の写真データ」 です📷 卒業式の写真がなかなか撮影できないのでスタジオで前撮り撮影してみましょう! その他にも特典ございますので気になる方はぜひ、下記の連絡先からご予約・お問い合わせください。 よろしくお願い致します☺     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.31 Youtube太田店成人式

太田店が解説する成人式当日に親は同伴で出席する?しない?出席する場合の服装も併せて説明しちゃいます!

こんにちは、太田店です! 成人式当日まであと少しとなりましたね。 お嬢様や息子さんの成人式を控えている親御さんの中には、「親は成人式の式典に出席するべきなのか」と悩んでいる方も多くいらっしゃいます。 振袖や男性袴の衣装レンタルや全ての準備を任せるのはまだまだ不安かと思います。 そんな不安や疑問を解決、解説をしていきます。     成人式に親は同伴で出席する? ここ近年では親族様の出席も緩和されつつあるので式典へ出席を検討される親御さんが増えています。 結論から言うと、「成人式に親が出席できない」という決まりはありません。親も同席したいと思えば問題なく同伴で出席することができます。 ただし自治体のルールを事前に確認し、お子さんとも要相談が必要です。 親が同席する目的としては、大半が「子どもの晴れ姿を撮影するため」になります。 中には親同士連絡を取り合って一緒に会場へ行き、思い出話に花を咲かせる人も多くいらっしゃいます。 また、親が送迎をする人の中には、家が微妙に遠くて帰るのも面倒なので自分も式に出席した、という人も少なくありません。 いずれにしても、親同伴の割合は基本的に2~3割ほど。 子供の成人式参加に、親の付き添いは必須ではないので中には嫌がるお子さんもいらっしゃいます。     子供の気持ち では、親が成人式に参加することについて、子どもたちはどう思っているのでしょうか。 ひと昔の世代の方は大半の新成人が「親がついて参加するのは恥ずかしい」「親離れ出来ていないと思われる」などと考えていた事が多いでしょう。 ですが、今の世代の中には 「私は母親が来てくれました。私や友達も含めてたくさん写真を撮ってくれました」 「周りの友達もお母さんと来ていたし、普通じゃないですか?」 と答える人も少なくありません。 もちろん若い子たちの中にも「恥ずかしい」と感じる人もいます。 しかし「成人式の親同席」は一般的になりつつあり、抵抗なく受け入れられる事が多くなってきています。 大切なのはご家族様とお子さんのご意見ですなので皆さんで話し合って決めるのが一番です。     同伴で出席する場合の服装は? では、出席が決まった場合の親の服装を解説していきます。 是非、参考にしてください。   ◆フォーマルドレス◆ 成人式の式典に親が同伴参加する場合の服装はフォーマルが一般的です。 子供とともに式典に参加する場合、父親はフォーマルスーツを基本に検討しましょう。 母親の場合、シンプルなワンピースドレスのほか、正装であるセレモニースーツを選ぶのが一般的。 襟元がつまった首回りのデザイン、長袖、ロング丈やミディ丈のワンピーススタイルや比較的明るい色味のものや、ビジューなどがあしらわれたものもおすすめです。 またノーカラージャケットは、デザイン性もあり、オシャレにまとめつつ、きちんとフォーマルに装える優れものです。   ◆ワンピースドレス◆ あまり形式ばった格好はしたくないという場合、ワンピースドレスも選択肢に入れてみてはいかがですか? デザインや色は華美でない無地やレースの生地のもので、落ち着いたカラーのものが理想的。   ◆訪問着・色留袖◆ 訪問着や色留袖といった着物を選ぶのもおすすめです。 着物を着用される場合は華美になりすぎないように色や柄にも注意が必要です。 色は濃い色を避け、淡い色を柄も小ぶりなものを選びましょう。 成人式の主役はあくまでもお子さんなのを忘れずに。   ◆送迎の時の服装は?◆ 成人式には親が付き添わず送迎だけする場合の服装は私服が一般的です。 服装にはそれほどこだわる必要はありません。 普段着でも大丈夫ですが子供友人たちと車を乗り合わせて行く予定がある等シチュエーションによっては、急遽写真撮影をする可能性も。髪型やメイクも含め、清潔感だけは意識しておくと安心です。 また送迎だけだったのに急遽、成人式式典の看板の前などで簡単に写真だけ撮る場合もあるかと思います。 会場周辺であくまで簡単に写真だけを撮影する場合、過度に着飾る必要はありません。 後で写真を見返した時に恥ずかしくないようにフォーマル感を意識しましょう。 父親の場合はジャケットを、女性の場合はきれいめなコートを羽織るだけでも、それらしい雰囲気に。   まずは親も同伴して出席するのか子供とよく相談しましょう。 主役は成人式を迎えるお子さんです。 服装は送迎のみの場合でもゆるりとした服装よりカジュアル寄りのフォーマルな服装で成人式へ送り出しましょう。 以上、成人式に親も同伴して出席する場合の服装などを解説いたしました。 気になる点や不安な点などあれば太田店にご相談ください。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】  

2024.12.28 Youtube七五三太田店

七五三の前撮り撮影、後撮り撮影を太田店で行った皆さんをご紹介!撮影の瞬間の思い出をみなさんで共有しませんか?

こんにちは、太田店です! ついに年の瀬が迫ってきましたね。 みなさんは大掃除などの年末年始の作業は終わりましたか? 太田店では本日、店内の大掃除をいたします~! 2024年はたくさんのお客様と出会えてとても幸せな1年でした🌸 2025年もよろしくお願いいたします☺ では2024年に撮影した撮影風景をご紹介していきます*+     七五三記念撮影:五歳 一組目は11月24日に太田店で七五三記念撮影をしたRINくん☺ ポーズがとっても得意なRINくんはオリジナルポーズをたくさんしてくれました♪ 特にカサのお写真の時にテンションマックス! カサを置いて正座してみたり、片手でカサを持って正座してきっちりしたポーズをとってみたり…全部RINくんのオリジナルポーズ💪       七五三記念撮影:三歳 二組目は11月25日に同じく太田店で七五三の記念撮影にきてくれたHANAちゃん💛 元気いっぱいのHANAちゃんは躍動感たっぷりのお写真が沢山撮影できました☺ ドレスは最近太田店で人気の白いショートドレス♡ 動きやすいので三歳さんに大人気! 着物はちょっぴりレトロな雰囲気のピンク×白のものをチョイス。 お姉さんと追いかけっこしてみたり、寝転がって可愛いポーズをしてみたりと約500枚ほど撮影させていただきました📷             七五三記念撮影:三歳 ラスト三組目はRENTOくん! 11月19日に太田店で七五三記念撮影をしてくれました。 赤いレザーのタキシードがとても似合っているRENTOくん。 ポーズもきっちり決めてかっこいい表情もお写真多めに撮影しちゃいました🌸 羽織袴では少し変わった薄紫系をチョイス。 難しいポーズにも挑戦してくれたけど難なくクリア! 最後は少し疲れちゃって椅子に座りながらマリで遊んで終了~! 最後までお写真撮影頑張れました◎       新春振袖大展示会開催決定! 2025年1月18日から新春振袖大展示会の開催が決定いたしました! 大展示会が半期に一度のみの開催。 大展示会でしか開催されない抽選会も見どころです☺ 約500着~のお振袖が展示されるので自分の好みに合った振袖が見つけられる機会があります🌸 また展示会の来店予約の際に「ヘアーセット体験したい」と伝えていただくと、展示会限定でヘアーセットの体験もできます☺ ※予約の際にお伝えしなかった場合はお受けできない可能性があります。 以下、大展示会の詳細です。 要チェックです!! ◆開催期間◆ 2025年1月18日~2月2日まで ◆抽選会景品内容◆ 特賞…JTB旅行券3万円分 A賞…アマゾンギフト券5000円分 B賞…クオカード1000円分 ◆契約特典◆ 契約振袖金額により変動あり。 最大で23200円割引! 早期ご契約で成人式当日の支度時間を確定でご用意。 来店ご予約は下記からご予約くださいませ。 では、太田店でした。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.25 Youtube七五三太田店成人式

七五三や成人男性袴の記念撮影を太田店で行ったみなさまをご紹介。記念撮影は是非、太田店におまかせください!

こんにちは、太田店です。 本日はクリスマス本番! みなさんの所にもサンタクロースは来ましたか? 太田店ではクリスマスプレゼントのサプライズでブライダルフォトのプレゼント撮影が行われました📷 思い出に残るお品物でのサプライズももちろん嬉しいですが、お写真として形に残すのも嬉しいですね*+ 太田店スタッフ全員でご協力させていただきました…!   ではでは、本日も太田店で撮影されたお客様をご紹介していきます🌸     男性袴:前撮り撮影 まずお一人目は11月18日に男性袴のフォトパック撮影にお越しいただいたIBUKIさん! 優しく微笑んだ笑顔が印象的でした。 姿勢もよく、撮影中はほぼ完璧で撮影時間もかなり少なかったです! また笑顔の時とキリっとした時にギャップがあり色々なお写真を撮影させていただきました*+       七五三:記念撮影 二人目は同じく11月18日に七五三記念撮影に来てくれたNATSUKIくん☺ 2024年、太田店で一番人気だった金のカブトで撮影に挑んでくれました♪ NATSUKIくんはカブトの撮影で一度も「重い!」とは言わずに楽しそうにポーズをとってくれました。 羽織袴は優しい色味の黄緑をチョイス👘 カブトに比べて動きやすくなったのでNATSUKIくんも自然な笑顔が増えました…♡       七五三:記念撮影 ラストはKANATAくん! 11月17日に太田店で七五三記念撮影を楽しんでくれました☺ シルバーストライプのタキシードを着て、紳士な雰囲気でパシャリ📷 他には可愛い雰囲気ももちろん撮影~! 羽織袴は今季太田店でレンタル予約が多かったJapanStyleの和モダンなものを選んでくれました。 カサの撮影の時に思わずまわしちゃうの、わかります…!笑 最後は家族みんなで記念撮影~! ひとりの撮影より、みんなの撮影の時の方がちょっぴり緊張してたKANATAくんでした☺         年末年始のお知らせ 太田店の年末年始のお休みは 2024年12月29日~ 2025年1月3日までの 6日間を予定しております。 年末年始休みの期間中はお電話、メール、LINEなどのお問い合わせ対応・予約対応は不可になっておりますのでご注意ください。 また年始は1月4日に順次対応となりますのでご返信まで少々お時間をいただきますのでご了承くださいませ。 1月の撮影予約ですが、12月中にご予約をいただけると比較的に予約が取れやすいです。 特に人気な1月4日の撮影は現在午後のお時間のみ空きがございます。 成人式本番前の準備の関係で受付不可の撮影がございます。 撮影不可のコースは ・振袖記念写真コース ・男性袴フォトパック の2コースです。 上記のコースで撮影希望の方は1月20日以降に受付開始になります。 詳しい流れや金額などは太田店へお問い合わせくださいませ! ご連絡先は下記を参照です。 では、太田店でした☆     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.22 卒園・卒業太田店

卒業式を迎える方へ第二弾。太田店が卒業式&卒業袴レンタルの事前チェックを完全解説!卒業式前日にチェックした方がいい事も併せて説明しました。

こんにちは、太田店です。 今回は卒業式準備のチェック編をご案内していきます。 成人式同様に初めて迎える袴を着ての卒業式。 事前準備もしっかり行い、当日は不安がないように参加しましょう。     卒業袴:卒業式当日の時間 卒業式当日になって慌てないために余裕をもって最終チェックも念入りに行いましょう。   自分が入る支度時間のチェックはマストです。 着付けやヘアーのスタート時間は6時~8時が圧倒的に多いです。 自分が何時に支度の予約を取っているか必ずチェックを行いましょう。 予約用紙をなくしてしまった、予約時間を忘れてしまった方は早急に太田店へ確認のお電話をください。         卒業袴:会場までのアクセス ・会場までのアクセス 学校によっては学内の講堂以外に別会場を借りて催行される事も。 最寄り駅や駅からのルートなど最終確認を。   また公共交通機関を利用される方は遅延などの可能性を含めて通常よりも1本~2本早い便に乗ると良いでしょう。 自家用車で向かう方もいつもと違う時間で会場や学校へ向かう事もあるので渋滞なども考慮し、30分ほど余裕をみていると安心です。 不安な方は迂回路なども調べておくと安心です。     卒業袴:卒業式の時間   卒業式の集合時刻、開場時刻のチェック 支度時間に次いで重要な卒業式の時間。 再度、集合時間や開場時間を確認しておきましょう。 集合時間、受付時間、開場時間、開式時間を勘違いされる方が毎年いますので不安な方は事前に学校に確認をしておきましょう。 また稀に式会場が変更になっている場合があります。 学校のホームページのお知らせ欄などでチェックもしましょう。     卒業袴:持ち物チェック 卒業式に持っていく物もこの段階でチェックしておくと安心です。 お財布を始め、定期、ハンカチやティッシュ、メイクポーチは定番の持ち物ですね。 ブーツで卒業式に出席するお嬢様でストッキングを着用する場合は伝線してしまった用で予備のストッキングがあれば安心。 また、巾着の容量は少なめです。 証書や記念品を入れるサブバッグを用意しておくと安心です。 大きすぎるとかえって邪魔になる場合があるのでエコバック程のサイズ、コンパクトなものを用意しておきましょう。     卒業袴:前日までにやっておく事 卒業式前日までにやっておきたい事、チェックしておきたい事もまとめましたので参考にしてくださいね。 ・電子機器の充電 スマートフォンやスマートウォッチの充電、予備バッテリーの充電、カメラ関係の充電は前日までにフル充電にしておくと安心です。 ・肌や髪の毛のケア 一回しかない卒業式。万全の体制で臨みたいですよね。 湯舟に浸かって代謝を良くしたり、むくみ防止で塩分濃度の高いものを避け、夜更かしは禁止。 これだけでも翌日の肌具合は違います。 髪の毛も必ず乾かして。   ・ご飯を食べる 着物は苦しいからと前日の夜~式当日の朝ご飯を抜く方がいますがこれはNGです。 貧血の恐れがあります。 移動で立ったり座ったりする時に起立性めまいを起こす場合もあり危険です。 心配な方は少しだけ食べ物を口にしましょう。       卒業袴:まとめ 卒業袴が決まったら卒業式に向けて次は事前準備! ①着付けに必要な小物をチェック ②卒業式に必要なものをチェック ③会場までのアクセスをチェック ④集合、開場時間をチェック ⑤電子機器の充電 ⑥お肌、髪の毛のケア ここまでチェックや準備が完了していれば当日は安心です。   今回で卒業袴の準備編は終了です! 不安な点、気になる点があれば下記の連絡先から太田店へお気軽にご相談くださいませ。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.19 卒園・卒業太田店

卒業式を迎える方へ。太田店が卒業袴レンタルの段取りや準備について細かく解説してきます!

  卒業式は学生生活を締めくくる一大イベント! ここ数年では通常通りの卒業式が開催される機会が多くなってきました。 そんな卒業式に定番の袴&着物で出席してみたい!と考えているお嬢様は多くいらっしゃいます。 卒業式=袴スタイルが定番化もしてきていますね。 学生はもちろんの事、先生も着用します。 近年では男子学生も羽織袴を着用して式典に出席される姿が見えます。 ここ数年で多いのが小学校の卒業式で袴を着用する方。   では、準備はどのようにする?何をすればいいの?そんな疑問にお答えしていきます。     卒業袴:展示会   卒業袴の場合、レンタルされる方が約8割いらっしゃいます。 お店にもよりますがレンタルの受付スタートは早いところで5月頃に始まります。 太田店では学校から卒業式の日程が確実に発表される9月以降に展示会を開始いたします。   学校に近いお店を検討しているお嬢様はいつから展示会がスタートしているかリサーチしてみてください。 卒業式直前になって着たい着物も袴も先約で埋まってる…なんて事は避けたいですね。   また展示会でレンタル契約すると同時に卒業式当日のお着付け・ヘアー・メイクのお仕度ご予約がお取りできます。 行きつけの美容院でお仕度したい方も早めに美容院へ連絡を入れておきましょう。     卒業袴:小物の確認   卒業式に着る着物、袴が決まれば一段階終了です。 次は必要な小物のチェックをしていきましょう。 卒業袴は着物、袴だけでは完成しません。 中に着る肌着や和装小物が必ず必要になってきます。 太田店の卒業袴レンタルは七点のセットレンタルを行っております。 セット内容は ・袴 ・二尺袖の着物 ・帯 ・長襦袢 ・草履 ・巾着 ・重ね衿 です。 それ以外に使用する小物は準備をお願いしています。 太田店で成人式に振袖をレンタルされたお嬢様なら小物セットをプレゼントしていますので、その小物をそのまま使用できます。 卒業式までに全て揃っているか必ず確認をしておきましょう。   小物を持っているかわからない…という方は親族様が着物を持っている方、浴衣を持っている方はその小物が使用できます。 従妹様などに小物を借りる方は早めにご連絡をしてあげてください。 またどうしても小物セットがない方は太田店で3,300円(税込)で小物セットレンタルも可能です。 最後に七点のセットレンタルに草履はセットでついていますがブーツを希望のお嬢様はご自身でご準備をお願いしております。 秋冬の時期になるとブーツの流通が多くなるのでチェックするなら秋冬がオススメですよ。     卒業袴:ヘアーアレンジ 小物セットのチェックが完了したら第二段階終了です。 次は着物、袴同様に重要なヘアーアレンジ。 振袖とヘアーセットを変える方が約9割います。 太田店でダントツ人気のヘアーアレンジは「ハーフアップ」 ただ、着物の柄によってはミスマッチになる場合があるので柄を考慮しながらInstagramなどのSNSをチェックし自分のイメージに近い髪型を選んでおきましょう。     卒業袴:写真撮影 最終段階はお写真を撮影するかです。 近年、写真スタジオ併設のレンタル店では成人式同様に前撮り制度を採用しているお店もあります。 太田店も同様に前撮り制度がございます。 袴を着る機会は卒業式のみなので 前撮り撮影される方が急増しています。 もちろん、卒業式当日の支度後にご撮影もできますが出発の時間もあるので少々慌ただしい撮影になる事も。 ゆったりと撮影したい場合は前撮りも視野に入れてみてください。     卒業袴:まとめ 成人式の振袖と違い、卒業袴の動き出しは遅めの傾向にあります。 ですので、予約をするタイミングを逃すと希望の着物や袴をレンタルできない場合があるので、 ①希望店舗の展示会日程を知る ②実際に試着 ③ご予約 と段取り良く行うのがオススメ。 展示会の日程や予約の方法など詳しく知りたい方は下記の連絡先からお気軽に太田店へお問い合わせくださいませ。 次回は【事前準備編】を更新いたします!     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】

2024.12.16 Youtube七五三太田店成人式

太田店撮影の七五三前撮り&成人前撮り撮影をご紹介!太田店の年末年始情報を載せているので是非、最後までチェックしてください。

こんにちは、太田店です。 2024年の12月は少し暖かくなる予想が出ましたね*+ このまま成人式当日も暖かくなると良いねすね♪   太田店では2025年の成人式の式典に出席される方で振袖や男性袴をまだ決めてない!という方、太田店にまだまだ在庫がございます。 ブランド振袖を始め、和古典、新古典、くすみカラー、淡いカラーなども取り揃えています。 男性袴はもう残し少なくなってきました💦 人気色の青系は全て契約が決まってしまっています。 赤、紫、白、黒系のお色は残っているので早い者勝ちになっております☺ レンタル内容や料金、試着は太田店店頭またはLINEにてお問い合わせくださいませ! では、本日は太田店で撮影したお客様の撮影風景動画をご紹介していきます。     振袖成人前撮り まずは11月16日に成人振袖前撮り撮影にご来店下さったFUUKAさんをご紹介です*+ お着物に合わせたヘアカラーリングの色がとても似合っているお嬢様。 少しクール目なお嬢様でしたが、ちょこちょこ大笑いしてくれるシーンもありました! また、楽器が趣味でフルートとサックスを持っての撮影もさせていただきました! 多趣味なお嬢様、これからも沢山楽しい事を見つけてください~♡*+         七五三前撮り撮影:五歳 二組目は11月15日に太田店で七五三の五歳前撮り撮影にきてくれたDAIKIくん☺ カブトが少し重かったみたいで頭がグラグラ…でも刀を持ったら力がみなぎってきたみたい! かっこいいポーズの写真が撮れました。 実はDAIKIくん、今回三着着てくれました*+ カブト・羽織袴・スーツの三種類。 スーツはお持ち込みでした♪ 約2時間にわたる撮影、本当にお疲れ様でした! かっこいいだけじゃなく五歳ならでは…の動きも見せてくれて撮影は大変盛り上がりました*+       七五三前撮り撮影:五歳 三組目はYUTOくん! 10月19日に七五三早撮りキャンペーン使って撮影いたしました📷 とても緊張していたYUUTOくん、お衣装選びの時とはまた違う緊張が…! 大好きなポケモンのぬいぐるみと一緒に撮影いたしました♡ お着物の時は慣れてくれて、まり遊びや、色々遊んで撮影は終了! 本当にありがとう&お疲れ様~☺         年末年始の営業のお知らせ 12月28日(土)まで営業&撮影を受け付けております! 平日であれば、当日衣装選び~当日撮影も可能★ 急遽、お写真が必要になった方・年末までにブライダル(結婚)写真を撮ろう!となった方などなどジャンルを問わず受け付けております☺ 特にブライダル(結婚)のお写真は年内に撮影するのがオススメです。 1月の撮影は成人式の方などで撮影、レンタルで込み合い、ゆったりとした撮影が難しくなっております… 太田店のスタジオ空きカレンダーはInstagramのハイライトにまとめてありますので是非、日程調整してみてください☺ 最後に太田店では 12月29日(土)~1月3日(金) の期間で冬期休暇をいただいております。 お電話・メール・LINE共にご返信が出来かねますのでご了承ください。 休み明けから順次に返信を行いますのでお時間少々いただきます。 お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。 何卒よろしくお願い致します。     店舗情報 振袖レンタルや七五三撮影、結婚写真の撮影ができる写真館をお探しの方、ぜひ群馬県太田市にある写真館、スタジオマックス太田店へお気軽にお問い合わせください。 【会社名】スタジオマックス太田店 【郵便番号】〒373-0852 群馬県太田市新井町221-3 【電話番号】0276-60-4450 【太田店HP】https://www.studiomax.jp/shop_info/ota/ 【LINE】